• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 浩  Watanabe Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60244109
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 福岡大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 福岡大学, 工学部, 准教授
2006年度: 福岡大学, 工学部, 助教授
2005年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 助手
2004年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
2000年度: 熊本大学, 工学部, 助手
1999年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
1994年度 – 1998年度: 熊本大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学 / 土木材料・力学一般
研究代表者以外
構造工学・地震工学 / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
木橋 / 腐朽 / 維持管理 / 耐久性 / 木材利用 / 森林保全 / 土砂災害 / スギ / スギ材 / 土木用材 … もっと見る / 災害復旧 / 流木材 / 劣化 / 穿孔抵抗 / 劣化度診断 / 木構造 / 設計法 / アメニティ / 建設コスト … もっと見る
研究代表者以外
局部座屈 / Seismic Responce Analysis / Fiber Element / 2nd Order Frame Analysis / Local Buckling / Confined Concrete / Concrete-Filled Column / 耐震性能 / ダクティリティ / 地震応答解析 / ファイバー要素 / 骨組解析 / 拘束を受けるコンクリート / コンクリート充填鋼管 / Infrared Thermography / Acoustic Emission / Ultrasonics / Deterioration Degree / Corrosion of Reinforcement / Diagnostics / Concrete Structure / 赤外線サーモグラフィー / アコースティック・エミッション / 超音波 / 劣化度 / 鉄筋腐食 / ダイアゴノスティックス / コンクリート構造物 / 補剛箱形断面 / 弾塑性復元力モデル / 耐震設計法 / 強震挙動 / アーチ系橋梁 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  災害で発生した流木材の高付加価値な用材利用技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  コストと耐久性を考慮した中規模木橋の標準設計手法の開発とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      福岡大学
  •  木橋・木構造部材の劣化度診断装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      福岡大学
      熊本大学
  •  木橋の腐朽劣化を防止するために―その評価と対策法について研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  今なぜ木橋か?・・・木橋の優位性に関する客観的評価手法確立のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  アーチ系橋梁の強震挙動と耐震設計法に関する研究

    • 研究代表者
      崎元 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  鋼・コンクリート複合構造の耐荷力とダクティリティに関する研究

    • 研究代表者
      崎元 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  コンクリート構造物のダイアゴノスティックス手法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      重石 光弘, 大津 政康
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2020 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 木製トラス橋の性能確認試験と外観の経時変化について2011

    • 著者名/発表者名
      平沢秀之, 吉田朋哉, 小池田悠加, 渡辺浩
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 10 ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] オンサイト生産システムを用いた木製土木施設の施工2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信, 後藤文彦, 千田知弘, 渡辺浩, 安部隆一, 熊谷誠喜
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 10 ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 木製トラス橋の性能確認試験と外観の経時変化について2011

    • 著者名/発表者名
      平沢秀之、吉田朋哉、小池田悠加、渡辺浩
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: Vol.10 ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] オンサイト生産システムを用いた木製土木施設の施工2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信、後藤文彦、千田知弘、渡辺浩、安部隆一、熊谷誠喜
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: Vol.10 ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] An example of inspection and repair on decayed glulam arch bridge2010

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe
    • 雑誌名

      The 11th World Conference on Timber Engineering

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] An example of inspection and repair on decayed glulam arch bridge2010

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe
    • 雑誌名

      The 11th World Conference on Timber Engineering (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] An exampleof inspection and repair on decayed glulam arch bridge2010

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe
    • 雑誌名

      The 11th World Conference on Timber Engineering

      巻: CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 既設木橋を用いた各種補修技術とその効果の実験的検証2009

    • 著者名/発表者名
      宮武敦、軽部正彦、藤田和彦、柳川靖夫、孕石剛志、渡辺浩、原田真樹、井道裕史、平松靖、長尾博文
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集

      巻: Vol.8 ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 小豆温泉遊歩道吊り橋の定期点検について2009

    • 著者名/発表者名
      高橋晃一, 渡辺浩
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.8

      ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 既設木橋を用いた各種補修技術とその効果の実験的検証2009

    • 著者名/発表者名
      宮武敦, 軽部正彦, 藤田和彦, 柳川靖夫, 孕石剛志, 渡辺浩, 原田真樹, 井道裕史, 平松靖, 長尾博文
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.8

      ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 既設木橋を用いた各種補修技術とその効果の実験的検証2009

    • 著者名/発表者名
      宮武敦、軽部正彦、藤田和彦、柳川靖夫、孕石剛志、渡辺浩、原田真樹、井道裕史、平松靖、長尾博文
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.8

      ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] スギ集成材と添え板鋼板による単位ボルト接合部の繰り返し載荷実験2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、森拓郎、小松幸平、佐久間太亮
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.8

      ページ: 29-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] スギ集成材と添え板鋼板による単位ボルト接合部の繰り返し載荷実験2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、森拓郎、小松幸平、佐久間太亮
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集

      巻: Vol.8 ページ: 29-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 用倉大橋の地覆と高欄材の健全度診断の検討例2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、藤田和彦、宮武敦、佐久間太亮
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.7

      ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 用倉大橋の地覆と高欄材の健全度診断の検討例2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩, 藤田和彦, 宮武敦, 佐久間太亮
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol. 7

      ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 木橋・外構木質構造物の利用上の問題点と検討2008

    • 著者名/発表者名
      上月裕、渡辺浩、池田元吉、谷川充
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.7

      ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 用倉大橋の地覆と高欄材の健全度診断の検討例2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、藤田和彦、宮武敦、佐久間太亮
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集

      巻: Vol.7 ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 木橋・外構木質構造物の利用上の問題点と検討2008

    • 著者名/発表者名
      上月裕、渡辺浩、池田元吉、谷川充
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集

      巻: Vol.7 ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 青森ヒバ材を用いた木橋「鶴の舞橋」の健全度調査2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信, 黄元重, 平沢秀之, 渡辺浩, 佐藤一人
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol. 7

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [雑誌論文] 錦帯橋古材の残存性能と診断法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      江川 敦, 渡辺 浩, 坂田 力, 添田 朋子
    • 雑誌名

      平成18年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集 Vol.4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 小規模木桁橋の繰り返し挙動に関する実験的検討2006

    • 著者名/発表者名
      上月 裕, 渡辺 浩, 松本 剛, 山尾 敏孝
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.5

      ページ: 111-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] Ultimate behavior of bolt joints for glulam bridges under cyclic load2006

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe, Y.Iimura
    • 雑誌名

      The 9th World Conference on Timber Engineering (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 浸水時における開閉式木橋の挙動について2006

    • 著者名/発表者名
      上月 裕, 渡辺 浩, 山尾 敏孝
    • 雑誌名

      土木構造・材料論文集 Vol.22

      ページ: 83-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] ボンゴシ床版材の劣化度と経年変化2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩, 島田 里美, 平川 麻里子
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.5

      ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 小規模木歩道橋の品質管理とコストに関する検討例2006

    • 著者名/発表者名
      上月 裕, 渡辺 浩, 池田 元吉
    • 雑誌名

      第13回日本木材学会九州支部大会論文集

      ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 木橋改修の功と罪2005

    • 著者名/発表者名
      軽部 正彦, 宮武 敦, 渡辺 浩, 佐々木 貴信
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.4

      ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 小規模木歩道橋の施工と部材性能に関する検討例2005

    • 著者名/発表者名
      上月 裕, 渡辺 浩, 松本 剛, 山尾 敏孝
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.4

      ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 木橋における集成材ボルト接合部の繰り返し挙動に関する実験的検討2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩, 飯村 豊, 樋口 友三, 山田 朗央
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.4

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 13年で架け替えられた木橋の経緯と履歴2004

    • 著者名/発表者名
      藤田 和彦, 軽部 正彦, 宮武 敦, 渡辺 浩
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.3

      ページ: 127-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 丸太素材を活用した道路橋の開発2004

    • 著者名/発表者名
      塚脇 健, 土屋 幸敏, 高奥 信也, 小松 幸平, 渡辺 浩
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.3

      ページ: 147-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 木歩道橋の試設計とコスト評価の一例2004

    • 著者名/発表者名
      上月 裕, 渡辺 浩, 加藤 雅史
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.3

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 架橋後13年経過した木橋の調査概要と移設実験2004

    • 著者名/発表者名
      軽部 正彦, 藤佃 和彦, 宮武 敦, 原田 真樹, 平松 靖, 渡辺 浩
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.3

      ページ: 133-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] Loading test of two log beams for road bridges2004

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe, K.Komatsu
    • 雑誌名

      The 8th World Conference on Timber Engineering Vol.3

      ページ: 417-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [雑誌論文] 劣化した木橋主桁の残存耐力に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩, 佐々木 貴信, 瀧内 浩
    • 雑誌名

      木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 Vol.3

      ページ: 115-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760376
  • [学会発表] 豪雨災害で発生する流木材の強度を踏まえた用材利用法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      酒井 美奈, 渡辺 浩, 下妻 達也, 大隣 照作
    • 学会等名
      令和元年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04956
  • [学会発表] 豪雨災害で発生する流木材の強度を踏まえた用材利用法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      酒井美奈,渡辺浩,下妻達也,大隣照作
    • 学会等名
      令和元年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04956
  • [学会発表] 採取場所が流木材の性能に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩, 藤本 登留, 片桐 幸彦, 朝野 景, 廣田 篤彦
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04956
  • [学会発表] 採取場所が流木材の性能に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩,藤本登留,片桐幸彦,朝野景,廣田篤彦
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04956
  • [学会発表] 九州のシンボル的木橋の維持管理の事例とその課題2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、今井富士夫
    • 学会等名
      平成23年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] スギ材による木橋の維持管理を考慮したコスト的競争力の検討2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、池田元吉
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] スギ材による木橋の維持管理を考慮したコスト的競争力の検討2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩, 池田元吉
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 九州のシンボル的木橋の維持管理の事例とその課題2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩, 今井富士夫
    • 学会等名
      平成23年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 木橋に使用されていた木古材の補修法とその効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、城島佑哉、守田初彦、中村拓也
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会、CS5-014
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 外構古材の補強による曲げ耐力の向上について2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、宮武敦、藤田和彦
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会、PH-002
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 木材中を伝播する超音波の速度の測定方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      檜垣新之輔, 渡辺浩, 堤裕太郎, 角田浩崇
    • 学会等名
      平成21年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 木橋に使用されていた木古材の補修法とその効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、城島佑哉、守田初彦、中村拓也
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] サザンイエローパイン材を用いた木橋健全度診断と安全性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      檜垣新之輔、渡辺浩、西本尊、皿田啓人
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会、CS5-013
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] サザンイエローパイン材を用いた木橋健全度診断と安全性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      檜垣新之輔, 渡辺浩, 西本尊, 皿田啓人
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 木橋に使用されていた木古材の補修法とその効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩, 城島佑哉, 守田初彦, 中村拓也
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 木橋を通じて考える今後の木材利用の考え方2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      木材利用シンポジウムin福井
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 外構古材の補強による曲げ耐力の向上について2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、宮武敦、藤田和彦
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 外構古材の補強による曲げ耐力の向上について2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩, 宮武敦, 藤田和彦
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] サザンイエローパイン材を用いた木橋健全度診断と安全性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      檜垣新之輔、渡辺浩、西本尊、皿田啓人
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] スギ集成材ボルト接合部の破壊メカニズムについて2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、佐藤敬典、佐久間太亮、森拓郎、小松幸平
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会、I-338
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] スギ集成材ボルト接合部の破壊メカニズムについて2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、佐藤敬典、佐久間太亮、森拓郎、小松幸平
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] サザンイエローパインを用いた木橋の腐朽とその診断2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      日本木材学会九州支部講演集
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 用倉大橋の高欄・地覆材の健全度診断について2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、藤田和彦、宮武敦
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • [学会発表] 用倉大橋の高欄・地覆材の健全度診断について2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩、藤田和彦、宮武敦
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会、I-422
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560436
  • 1.  山尾 敏孝 (40109674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  崎元 達郎 (50029302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  重石 光弘 (50253761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大津 政康 (80109016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土居 修一 (20279508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小松 幸平 (20283674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  坂田 康徳 (60099083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi