• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 正治  MAEDA Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60248408
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分10030:臨床心理学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
原子力災害 / レジリエンス / 東日本大震災 / 帰還 / 原子力発電所事故 / 避難 / 複合災害 / 不安 / 甲状腺がん / 疲弊 … もっと見る / ストレス / 支援者 / 原発災害 / 福島 / あいまいな喪失 / メンタルヘルス / 自治体職員 / 原発事故 / 社会心理 / こころ / 精神的健康 / 人間関係 / 津波 / 原子力事故 / 郵送調査 / ソーシャルキャピタル / 回復 / スティグマ / 精神的影響 / 被災者 / 心的障害 / 質的研究 / 介入研究 / 中範囲理論 / 尺度開発 / アドヒアランス / 精神看護 / 心理教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  原子力災害後の甲状腺がんに関連した不安とその対応策に関する研究

    • 研究代表者
      瀬藤 乃理子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  原発事故影響下で支援者として働く人たちの複合的なあいまいな喪失体験とレジリエンス

    • 研究代表者
      瀬藤 乃理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  複合災害被害避難・帰還者のレジリエンス獲得:多層的多面的解析による

    • 研究代表者
      大戸 斉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  複合災害被害者のレジリエンス獲得:多層的多面的指標による解析

    • 研究代表者
      大戸 斉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  心理教育を受ける統合失調症患者の服薬アドヒアランスおよび症状管理成果指標の開発

    • 研究代表者
      松田 光信
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神戸常盤大学
      福井大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Health Effects of the Fukushima Nuclear Disaster2022

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Maeda, Yui Takebayashi, Hideki Sato
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128240984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10647
  • [図書] コロナ禍における医療・介護従事者への心のケア:支援の現場から2021

    • 著者名/発表者名
      前田正治(編)瀬藤乃理子, 小林智之, 竹林 唯, 佐藤秀樹ほか(分担執筆)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      9784414416848
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [図書] 東日本大震災とこころのケア2021

    • 著者名/発表者名
      前田 正治、松本和紀、八木淳子
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535904613
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [図書] 遠隔心理支援スキルガイド2020

    • 著者名/発表者名
      前田 正治、桃井 真帆、竹林 由武
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      9784414416732
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] COVID-19禍における勤労者の心理社会的負担――テキストマイニングを用いた探索的検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 秀樹, 前田 正治, 小林 智之, 竹林 唯
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] こころのケアセンターと災害後中長期の支援2023

    • 著者名/発表者名
      加藤寛, 前田正治, 矢田部裕介, 松本和紀
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 21 ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 原子力災害とメンタルヘルス,その影響とケア2023

    • 著者名/発表者名
      前田 正治
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 福島県被災者のこころの健康度と生活習慣の特徴と推移2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀樹、前田正治
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 87 ページ: 1120-1127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 福島被災者の心の問題を考える:あいまいな喪失とmarginality2023

    • 著者名/発表者名
      前田 正治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] Impact of Unexpected In-House Major COVID-19 Outbreaks on Depressive Symptoms among Healthcare Workers: A Retrospective Multi-Institutional Study2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Hideki、Maeda Masaharu、Takebayashi Yui、Setou Noriko、Shimada Jiro、Kanari Yumiko
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 6 ページ: 4718-4718

    • DOI

      10.3390/ijerph20064718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393, KAKENHI-PROJECT-21K13730
  • [雑誌論文] Disaster Resilience Reduces Radiation-Related Anxiety Among Affected People 10 Years After the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tomoyuki、Maeda Masaharu、Nakayama Chihiro、Takebayashi Yui、Sato Hideki、Setou Noriko、Momoi Maho、Horikoshi Naoko、Yasumura Seiji、Ohto Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 10 ページ: 4718-4718

    • DOI

      10.3389/fpubh.2022.839442

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 原発災害が与えたメンタルヘルスへの長期的影響:発災後の10年を俯瞰する2021

    • 著者名/発表者名
      前田正治
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 26 ページ: 46-50

    • NAID

      130008068963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 原発事故と避難による福島の「あいまいな喪失」ー遠く離れた故郷への思い―2021

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子 , 前田正治 , 本郷由美子他
    • 雑誌名

      現代の図書館

      巻: 59 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 福島原発事故後10年の経過を振り返って:メンタルヘルスの視点から2021

    • 著者名/発表者名
      前田正治
    • 雑誌名

      日本精神衛生会 心と社会

      巻: 52 ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] あらゆる脅威に対するメンタルヘルス対策:自然災害、人為災害からテロまで2021

    • 著者名/発表者名
      前田正治
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: S478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 福島原発災害から10年のメンタルヘルスの問題:WHOフレームワークの紹介2021

    • 著者名/発表者名
      前田正治 , 瀬藤乃理子 , 佐藤秀樹
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 19 ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行時における医療従事者のメンタルヘルス支援2020

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、竹林由武、前田正治
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 27 ページ: 351-361

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 臨床場面における「心的外傷後成長(PTG)」~PTGという概念がもたらしたもの~2020

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、前田正治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 35 ページ: 589-594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] Resilience factors contributing to mental health among people affected by the Fukushima Disaster: Development of Fukushima Resilence Scale2020

    • 著者名/発表者名
      Yui Takebayashi, Masaharu Maeda, Masatsugu Orui, Satomi Nakajima, Maho Momoi, Akiko Ito, Hideki Sato, Seiji Yasumura, Hitoshi Ohto
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fpubh.2020.00159

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10647, KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症パンデミック下における死別の支援2020

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、村上典子、前田正治
    • 雑誌名

      グリーフ&ビリーブメント研究

      巻: 1 ページ: 3-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 災害と支援者危機:原発災害後の被災自治体職員のメンタルヘルスを考える2023

    • 著者名/発表者名
      前田正治
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会東北地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 福島第一原発事故後の被災地自治体で健康的に働き続けるための阻害要因2023

    • 著者名/発表者名
      小林智之, 小林明美, 日高友郎, 水木理恵, 前田正治
    • 学会等名
      第96回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 福島県双葉郡の行政職員への震災10年目調査とそれに基づく組織支援2022

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子, 小林智之, 松井豊, 竹林唯, 佐藤秀樹, 小林明美, 前田正治
    • 学会等名
      第30回日本産業ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 福島第一原発事故とCOVID19パンデミック2022

    • 著者名/発表者名
      前田正治
    • 学会等名
      東北救急医学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 原発事故の影響を大きく受けた自治体職員の長期的なメンタルヘルスとレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子 , 小林智之 , 松井豊 , 竹林唯 , 佐藤秀樹 , 小林明美 , 前田正治
    • 学会等名
      第21回トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 避難区域住民に対する電話支援での相談内容の年次推移:福島県県民健康調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀樹・前田正治・桃井真帆他
    • 学会等名
      日本健康心理学会第33回バーチャル大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [学会発表] 複合災害被害者の幸福度・精神的健康に影響を与える要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      竹林(兼子)唯)、大類真嗣、中島聡美、桃井真帆、伊藤亜希子、前田正治、安村誠司、大戸斉
    • 学会等名
      日本認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09136
  • [学会発表] 複合災害後の回復とレジリエンス-福島県の被災者を対象とした質的分析-2017

    • 著者名/発表者名
      竹林唯 中島聡美 桃井真帆 伊藤亜希子 前田正治 安村誠司 大戸斉
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09136
  • 1.  瀬藤 乃理子 (70273795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大戸 斉 (20150279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  安村 誠司 (50220158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  桃井 真帆 (90341750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  竹林 唯 (40832027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  佐藤 秀樹 (30849097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  小林 智之 (60835487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  松田 光信 (90300227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安保 寛明 (00347189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 あゆみ (20401961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村上 道夫 (50509932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤森 敬也 (80285030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 聡美 (20285753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  大類 真嗣 (50589918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  伊藤 亜希子 (70832020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  堀越 直子 (90722497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 紗織 (30438551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松井 豊 (60173788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  志村 浩己 (40303416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  二本松 直人 (70973543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内野 俊郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂本 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松原 六郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  深沢 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi