• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢澤 則彦  YAZAWA Norihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

矢沢 則彦  ヤザワ ノリヒコ

隠す
研究者番号 60250859
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京国際大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 東京国際大学, 商学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東京国際大学, 商学部, 講師
1998年度: 東京国際大学, 商学部, 専任講師
1997年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 助手
1994年度 – 1997年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 経済理論
キーワード
研究代表者
土地利用 / 農産物自由化 / 酸性雨 / 国際間取引 / 都市空間 / 炭素税 / 環境税 / 排出権取引 / 温暖化 / 環境政策 … もっと見る / 関数型 / 評価額 / バイアス / 不動産実務の非効率性 / 継続的取引 / 滞留分析 / 価格の幅 / 不動産価格 / ミニマムアクセス / 海外経常余剰 / 農地転用面積 / CGIE / 異時点間の三面等価 / 異時点間の一般均衡分析 / 一般均衡 / 国際収支 … もっと見る
研究代表者以外
地代 / spatial weight matrix / overlapping generation model / space-time autocorrelation / diffusion model / space-time database / public notification / land prices / ヘドニック関数 / 世代重複モデル / 空間近接行列 / 重複世代モデル / 時空間自己相関 / 拡散モデル / 地価データベース / 公示地価 / city size / senter-resident / owner-resident / derentraliged market / public good / externality / land rent / urban growth control / 都市境界 / 都市サイズ / 住宅賃貸住民 / 土地所有住民 / 分権的市場 / 公共財 / 外部性 / 都市成長管理 / office location / communication / location of firms / transport system / telecommunication / オフィス立地 / コミュニケーション / 企業立地 / 交通システム / 情報通信 / integrated residance / segregated residence / land constraint / income class / discriminated rent / Tiefont model / income redistribution / neighborhood externality / 地方公共財 / 土地利用 / 都市環境 / 所得再配分 / ティボウモデル / 都市管理 / 隣接効果 / 混合居住 / 分離居住 / 土地制約 / 所得階層 / 差別地代 / ティボ-モデル / 所得の再配分 / 隣接外部性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  各国の経済発展段階が排出権市場及び都市空間構造へ与える影響分折研究代表者

    • 研究代表者
      矢澤 則彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京国際大学
  •  不動産市場の非効率性と不動産実務の非効率性研究代表者

    • 研究代表者
      矢澤 則彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京国際大学
      東北大学
  •  都市成長管理が都市の空間的構造と住民の厚生に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  大都市圏地価データベースに基づく地価の時空間変動メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      安藤 朝夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  関税自由化が土地利用変化に与える影響分析研究代表者

    • 研究代表者
      矢澤 則彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  情報通信・交通システムの変化が地域における企業の立地に及ぼす影響のモデル分析

    • 研究代表者
      文 世一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  CGIEモデルによる農産物自由化の国際収支・土地利用に与える影響評価分析研究代表者

    • 研究代表者
      矢澤 則彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  最適な都市管理に関する政治経済学的分析

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東北大学
  •  農産物自由化が日本の国際収支及び土地利用構造に与える影響の一般均衡モデル分析研究代表者

    • 研究代表者
      矢澤 則彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  佐々木 公明 (10007148)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  文 世一 (40192736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安藤 朝夫 (80159524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi