• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

景山 誠二  kageyama seiji

… 別表記

影山 誠二  カゲヤマ セイジ

隠す
研究者番号 60252706
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5220-6137
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2007年度: 金沢大学, 医学系研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 金沢大学, 医学系研究科, 助教授
2004年度: 金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1995年度 – 1999年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / ウイルス学 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
小区分53030:呼吸器内科学関連 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
HIV / エイズ / 増殖能 / フィリピン / HIV-1 / エイズ発症予防 / ヒト免疫不全ウイルス / 薬剤耐性 / AIDS / V3-loop … もっと見る / 複製 / HIV-2 / 流行 / 注射薬物使用者 / C型肝炎ウイルス / p17 / 事前予測 / 日本 / 東南アジア / 変異株への中和抗体応答能 / 変異株への治療薬の効果 / インドネシアと日本のインフルエンザウイルスの違い / インフルエンザウイルスの増殖能の違い / 日本に侵入するインフルエンザウイルス / インドネシアのインフルエンザウイルス変異株 / インフルエンザウイルス / インフルエンザ / 発症 / ウイルス増殖因子 / 増殖 / 細胞内制御因子 / 増殖能責任遺伝子 / 純系ウイルス作成 / 責任遺伝子 / エイズ流行予防 / 増殖能診断開発 / 抗HIV薬 / HIV流行 / エイズ発症 / APBEC3B / 単核細胞初代培養 / HIV量 / HIVの増殖能 / HIV流行阻止・軽減 / ヒト免疫不全ウイルス(HIV) / ウイルス量 / ウイルス増殖能 / 流行阻止・軽減 / 薬剤耐性ウイルス / Phylocenetic analysis / Injecting drug users / Hepatitis C virus / Philippines / Bilateral collaboration / HIV感染 / 静注薬物常用者 / HCV感染 / 静注薬物濫用者 / 血液媒介感染 / HCV / 国際研究者交流 / ミンダナオ地域 / セブ都市圏 / 系統樹解析 / 注射薬物使用 / 国際協力者研究 / replication / Seronegative / 抗体陰性 / 低流行 / ブィリピン / 海外出稼ぎ労働者 / 男性同性愛者 / 国際共同研究 / マトリックスタンパク質 / 表面分子 / Flowcytometry / 持続性感染 / 変異 / epitope / P17 / Neutralization / anti-p17 … もっと見る
研究代表者以外
HIV-1 / HIV-2 / ULBP2 / ULBP-2 / NK細胞 / COVID-19 / Kenya / Hemophiliacs / Disease progression / Single nucleotide polymorphism / Host immune factor / Infant AIDS / Mother-to-child transmission / 国際研究者交流 / 薬剤耐性 / 分子進化 / ケモカインレセプター / 分化進化 / HIV母子感染 / ケニア / 血友病患者 / 病態進行 / 遺伝子多型 / 宿主免疫因子 / 小児エイズ / HIV感染 / Mumbai / 2 Dual Infection / ボンベイ市 / 日和見感染 / ウイルス負荷 / HIV-2型 / HIV-1型 / エイズ / ムンバイ / 2重感染 / NIV-1 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  東南アジア熱帯地域から日本に侵入するヒトインフルエンザの事前予測研究代表者

    • 研究代表者
      景山 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  COVID-19に対する可溶性ULBP2制御によるNK細胞療法の開発

    • 研究代表者
      千酌 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  フィリピンにおけるエイズ発症と流行拡大に影響するHIV流行株増殖能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      景山 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  HIV流行阻止・エイズ発症予防のための臨床分離株の増殖能と増殖因子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      景山 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  フィリピンにおけるHIV流行モデルの検証と流行阻止の試み研究代表者

    • 研究代表者
      景山 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  フィリピンのHIV流行阻止のためのハイリスク集団把握と流行経路予測の試み研究代表者

    • 研究代表者
      景山 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  HIV母子感染ならびにエイズ発症に影響を及ぼす因子の解明

    • 研究代表者
      市村 宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  HIV-2の単独感染,HIV-1・2重複感染例のウィルス・病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      景山 誠二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  ヒトP17抗体の感染細胞・HIV表面への結合とHIV増殖阻害効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      景山 誠二 (影山 誠二)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  HIV感染者体内のヒト抗p17抗体のもつHIV増殖抑制効果について研究代表者

    • 研究代表者
      影山 誠二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  HIV-1,2重感染例のウイルス学的、臨床的研究

    • 研究代表者
      栗村 敬
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Intrinsic Replication Competences of HIV Strains After Zidovudine/Lamivudine/ Nevirapine Treatment in the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Hinay AA, Telan EFO, Samonte GMJ, Leano PSA, Tsuneki-Tokunaga A, and Kanai K.
    • 雑誌名

      Journal of the International Association of Providers of AIDS Care

      巻: 18 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1177/2325958219856579

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10600
  • [雑誌論文] In Vitro Inhibition of Cytopathic Effect of Influenza Virus and Human Immunodeficiency Virus by Bamboo Leaf Extract Solution and Sodium Copper Chlorophyll2016

    • 著者名/発表者名
      A Ito, A Tsunami, Y Yoshida, K Ryoke, T Kaidoh, and S Kageyama
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 59 ページ: 61-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08734
  • [雑誌論文] The APOBEC3B deletion polymorphism is associated with prevalence of hepatitis B virus, hepatitis C virus, Torque Teno virus, and Toxoplasma gondii co-infection among HIV-infected individuals.2015

    • 著者名/発表者名
      Prasetyo AA, Reviono RS, Sari Y, Hudiyono, Haryati S, Adnan ZA, Hartono, and Kageyama S.
    • 雑誌名

      J Clin Virol

      巻: 70 ページ: 67-71

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2015.07.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08734
  • [雑誌論文] The Early Phase of an HIV Epidemic in a Population Exposed Previously to HCV in the Philippines.2011

    • 著者名/発表者名
      Telan, EFO, Samonte GMJ, Abellanosa-Tac-An EP, Alesna ET, Leano PSA, Emphasis YEE, Tsuneki A, Matsumoto K, Kageyama-S.
    • 雑誌名

      J Med Virol in press.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] The Early Phase of an HIV Epidemic in a Population Exposed Previously to HCV in the Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Telan, EFO, Samonte GMJ, Abellanosa-Tac-An EP, Alesna ET, Leano PSA, Emphasis YEE, Tsuneki A, Matsumoto K, and Kageyama S.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 83 ページ: 941-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin renders cells resistant to apoptosis induced by human and feline immunodeficiency virus2011

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Kageyama S, 他
    • 雑誌名

      J Trad Med

      巻: 28 ページ: 139-148

    • NAID

      40019169410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] Prediction of Response with Pegylated Interferon Treatment of Chronic Hepatitis B in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Agdamag DM, Kageyama S, Leano PS, Solante RM, Telan EF, Que ER, and Ichimura H.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 82 ページ: 213-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] Prediction of Response with Pegylated Interferon Treatment of Chronic Hepatitis B in the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Agdamag DM, Kageyama S, Leano PS, Solante RM, Telan EF, Que ER, Ichimura H.
    • 雑誌名

      J Med Virol 82

      ページ: 213-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] High-risk HPV types for uterine abnormal cervices of female commercial sex workers in the Philippines.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyashita M, Agdamag DM, Sasagawa T, Matsushita K, Salud LM, Salud CO, Saikawa K, Leano PS, Pagcaliwagan T, Acuna J, Ishizaki A, Kageyama S, Ichimura H.
    • 雑誌名

      J Med Virol 81

      ページ: 545-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] Tracking the Entry Routes of Hepatitis C Virus as a surrogate of HIV in an HIV-low prevalence country, the Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S
    • 雑誌名

      J Med Virol 81

      ページ: 1157-1162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] High-risk HPV types for uterine abnormal cervices of female commercial sex workers in the Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Miyashita M, Agdamag DM, Sasagawa T, Matsushita K, Salud LM, Salud CO, Saikawa K, Leano PS, Pagcaliwagan T, Acuna J, Ishizaki A, Kageyama S, Ichimura H.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 81 ページ: 545-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] Tracking the Entry Routes of Hepatitis C Virus as a surrogate of HIV in an HIV-low prevalence country, the Philippines.2009

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Agdamag DMD, Alesna ET, Abellanosa-Tac-An IP, Corpuz AC, Telan EFO, Que ER, Leano PSA, Jereza LD, Emphasis YEE, Prasetyo AA, Tanimoto T, Ichimura H.
    • 雑誌名

      J Med Virol 81

      ページ: 1157-1162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] Tracking the Entry Routes of Hepatitis C Virus as a surrogate of HIV in an HIV-low prevalence country, the Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Agdamag DMD, Alesna ET, Abellanosa-Tac-An IP, Corpuz AC, Telan EFO, Que ER, Leano PSA, Jereza LD, Emphasis YEE, Prasetyo AA, Tanimoto T, and Ichimura H.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 81 ページ: 1157-1162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] HIV-2 amino acid substitutions in Gag and Env proteins occurring simultaneously with viral load upsurge in a drug-naive patient.2008

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S, Maniar, JK, Saple DG, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy 14

      ページ: 151-155

    • NAID

      10021193814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] HIV-2 amino acid substitutions in Gag and Env occurred simultaneously with viral road Upsurge in a drug-naive patient.2008

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, et al.
    • 雑誌名

      J Infect and Chemother 14

      ページ: 151-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [雑誌論文] HIV-2 amino acid substitutions in Gag and Env proteins occurring simultaneously with viral load upsurge in a drug-naive patient2008

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy (Reviewed manuscript) 14

      ページ: 151-155

    • NAID

      10021193814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] アジアにおけるHIVの流行2007

    • 著者名/発表者名
      景山 誠二
    • 雑誌名

      日本予防医学会雑誌 2

      ページ: 9-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] アジアにおけるHIVの流行2007

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 雑誌名

      日本予防医学雑誌 2

      ページ: 9-12

    • NAID

      40016137830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] HIV epidemic in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S
    • 雑誌名

      Journal of Preventive Medicine (Reviewed manuscript) 2

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] A Natural inter-genotypic (2b/lb) recombinant of hepatitis C virus in the Philippines.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kageyama
    • 雑誌名

      J Med Virol 78・11

      ページ: 1423-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256005
  • [雑誌論文] A natural inter-genotypic (2b/ 1 b) recombinant of hepatitis C virus in the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology (Reviewed manuscript) 78

      ページ: 1423-1428

    • NAID

      120000810074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] A natural inter-genotypic(2b/1b)recombinant of hepatitis C virus in the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kageyama
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 78

      ページ: 1423-1428

    • NAID

      120000810074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] A natural inter-genotypic(2b/1b)recombinant of hepatitis C virus in the Philippines.2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S, Agdamag, DM, Alesna, ET, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 78

      ページ: 1423-1428

    • NAID

      120000810074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] A Natural inter-genotypic (2b/1b) recombinant of hepatitis C virus in the Philippines.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kageyama
    • 雑誌名

      J Med Virol 78・11

      ページ: 1423-8

    • NAID

      120000810074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256005
  • [雑誌論文] Rapid spread of hepatitis C virus among injecting drug users in the Philippines: Implications for HIV epidemic.2005

    • 著者名/発表者名
      Agdamag, DM, Kageyama, S. Alesna, ET, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 77

      ページ: 221-226

    • NAID

      120000809861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [雑誌論文] Tracking the Entry Routes of Hepatitis C Virus as a surrogate of HIV in an HIV-low prevalence country, the Philippines.

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, et al.
    • 雑誌名

      J Med Virol (in Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] Viral infections in Asia and Japan: Studies To Maximize Therapeutic Drug and Vaccine Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kageyama
    • 学会等名
      Special Seminar at Sabers Maret University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08734
  • [学会発表] A prevention strategy in the early phase of an HIV epidemic in the Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S.
    • 学会等名
      Asia HIV/AIDS Research Network Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] A prevention strategy in the early phase of an HIV epidemic in the Philippines.2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S.
    • 学会等名
      Asia HIV/AIDS Research Network Meeting.
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] 鳥取県のインフルエンザ、フィリピンのエイズ: 2つの地域の流行解析2011

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      第29回鳥取県感染症懇話会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] フィリピンにおけるHIV感染者数の増加と、C型肝炎ウイルス感染集団へのHIVの侵入2010

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      第24回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京都港区高輪グランドプリンスホテル高輪/ザ・プリンスさくらタワー
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] フィリピンにおけるHIV感染者数の増加と、C型肝炎ウイルス感染集団へのHIVの侵入2010

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      第24回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] エイズ流行は阻止できるか2009

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      第24回中国四国ウイルス研究会(特別講演)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] エイズ流行は阻止できるか2009

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      第24回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] 分断のアジア, 融和のアジア. ゆるやかな「共同性」を求めて, 「感染症・病原体監視システムは『アメダス』になれるか」2008

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      日本財団APIフェローシップ国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      日本財団APIフェローシップ国際シンポジウム:分断のアジア,融和のアジア。ゆるやかな「共同性」を求めて
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] 鳥取県からアジアへ:感染症サーベイランスの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      山陰地区感染症懇話会鳥取県例会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2008-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] 日本財団APIフェローシップ国際シンポジウム:分断のアジア,融和のアジア2008

    • 著者名/発表者名
      景山誠二
    • 学会等名
      ゆるやかな「共同性」を求めて
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406012
  • [学会発表] フィリピンにおける,B型肝炎ウイルスのBasal Core promoter遺伝子変異と慢性B型肝炎に対するインターフェロン治療効果2007

    • 著者名/発表者名
      景山 誠二, 市村 宏
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] The mutation at the basal core promoter region of hepatitis B virus and the treatment effect of interferon in the Philippines2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 55th convention of the Japanese society for virology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] フィリピンにおける,B型肝炎ウイルスのBasal Core promoter遺伝子変異と慢性B型肝炎に対するインターフェロン治療効果2007

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] フィリピンで確認された組換えC型肝炎ウイルス2006

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 谷本朋陽, 市村宏
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2006-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] フィリピンにおける血液媒介感染によるHIV流行の端緒形成の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第20回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] The possibility of an HIV epidemic caused by blood-borne infections in the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 20th convention of the Japanese society for AIDS research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] A natural recombinant of hepatitis C virus discovered in the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 54h convention of the Japanese society for virology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] Rapid spread of hepatitis C virus among injecting drug users in the Philippines : Implication for HIV epidemics2006

    • 著者名/発表者名
      Agdamag, DM., Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 49th congress of the Japanese association for infectious diseases (Nakanihon Chapter)
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] Rapid spread of hepatitis C virus among injecting drug users in the Philippines: Implication for HIV epidemics.2006

    • 著者名/発表者名
      Agdamag, DM, 景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第49回日本感染症学会中日本地方会・総会
    • 発表場所
      金沢市アートホール(金沢)
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] 「血液媒介感染症から性感染症へ」HIV流行の端緒の検証2006

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      日本性感染症学会第19回学術大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢)
    • 年月日
      2006-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] The analysis of HCV strains rapidly circulating in the Philippines (2002-2005)2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 53rd convention of the Japanese society for virology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] 血友病患者のHIV-1/AIDS病態進行に関する宿主免疫因子の影響2005

    • 著者名/発表者名
      小泉祐介, 景山誠二, 宮下宙子, ら
    • 学会等名
      第53回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2005-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] Expanding the outreach program of the knowledge delivery system and examination package, and the promotion of rapid and visible information delivery on infectious diseases in the Philippines.2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S
    • 学会等名
      'Reflections on the human conditions: Change, conflict and modernity', the forth Asian Public Intellectuals Workshop.
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      2005-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] A study on the blood-borne infections for the prevention of an HIV epidemic in the Philippines2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 3rd congress of the Japanese society of preventive medicine
    • 発表場所
      Ube
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] Expanding the outreach program of the knowledge delivery system and examination package, and the promotion of rapid and visible information delivery on infectious diseases in the Philippines2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S
    • 学会等名
      'Reflections on the human conditions : Change, conflict and modernity', the forth Asian Public Intellectuals Workshop
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] フィリピンにおいて急速に伝播しているHCVの解析(2002年-2005年)2005

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第53回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] The effect of host factors on the progression of HIV-1/AIDS among Japanese hemophiliacs2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Y., Kageyama, S., Miyashita, M., et. al.
    • 学会等名
      The 53rd convention of the Japanese society for virology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] フィリピンにおけるHIV流行予防のための血液媒介感染調査2005

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第3回日本予防医学会学術集会
    • 発表場所
      宇部全日空ホテル(宇部)
    • 年月日
      2005-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] The movement of hepatitis C virus infections for the prediction of HIV epidemic2004

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S, Ichimura, H
    • 学会等名
      The 52nd convention of the Japanese society for virology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] HIV感染流行予測のためのHCV感染動態の検討2004

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第52回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2004-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] HIV-2感染例における血中ウイルス量の増加とその多様性の推移2004

    • 著者名/発表者名
      景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第18回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2004-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] Loop-Mediated Isothermal Amplification(LAMP)法を用いたHIV-1 RNAの検出2004

    • 著者名/発表者名
      保坂憲光, Nicaise Ndembi, 景山誠二, 市村宏
    • 学会等名
      第18回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2004-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] The increase in HIV-2 load and the diversity among infected individuals.2004

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 18th convention of the Japanese society for AIDS research
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • [学会発表] HIV-1 RNA detection by the Loop-mediated isothermal amplification (LAMP).2004

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, Y., Ndembi, N., Kageyama, S., Ichimura, H
    • 学会等名
      The 18th convention of the Japanese society for AIDS research
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406014
  • 1.  市村 宏 (10264756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  栗村 敬 (00112110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白木 公康 (50135745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荻野 景規 (70204104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武久 盾 (90322114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  千酌 浩樹 (90283994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 美也子 (50523643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中本 成紀 (70379642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三宅 直美 (90747205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  HIRA Subhash
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  MANIAR Janak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金井 亨輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  常城 朱乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SUBHASH K.Hi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SAPLE DG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MANIAR JK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi