• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤永 由佳子  Fujinaga Yukako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60252954
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 金沢大学, 医学系, 教授
2011年度: 大阪大学, 微生物病研究所, その他
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任准教授
2007年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任准教授
2006年度: 阪大, 微生物病研究所 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教授
2004年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 特任助手
2002年度 – 2003年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1993年度 – 2000年度: 岡山大学, 医学部, 助手
1994年度: 岡山大学, 医学部・, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学) / 生物系 / 細胞生物学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
tight junction / ボツリヌス毒素 / Clostridium botulinum / ボツリヌス菌 / 感染防御 / 感染実験 / 芽胞 / 腸内細菌 / C. botulinum / botulinum toxin … もっと見る / TER / Biofilm / 上皮細胞 / 細菌 / 微生物 / neurotoxin / C.botulinum / PCR / 感染毒素型 / ボツリヌス症 / Clostridia / クロストリジウム属 / 細菌毒素 / Clostridium / ボツリヌス / 病原性 / botulinum / hemagglutinin / botulinum neurotoxin / glycoprotein / cell to cell function / epithelial cell / 膜タンパク質 / 糖タンパク / 細胞接着 / Antimicrobial agent / Exopolysaccharide / P.aeruginosa / Confocal laser scanning microscope / Urinary truct infection / 難治性感染症 / 菌体外多糖 / 化学療法 / 菌対外多糖 / 緑膿菌 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / 尿路感染症 / バイオフィルム / 上皮細胞バリア / 毒素 / 生理活性 / バリア / Caco-2 / paracellular / transcytosis / 腸管上皮細胞 / 経鼻接種 / ワクチン / toxin gene / botulism … もっと見る
研究代表者以外
Hemagglutinin / ボツリヌス毒素 / ボツリヌス菌 / Receptor / Botulinum toxin / 赤血球凝集素 / Neurotoxin / Siglec family / β-trefoil domain / Binding / Progenitor toxin / Clostridium botulinum / シアル酸 / レセプター / 腸炎 / 肝癌 / 腸内細菌叢 / 腸内細菌 / Botulinum Toxin / Sialic acid / Lactose / Hemaggultinin / Hemag glutinin / Neuro toxin / Monoclonal antibody / Ga1β1-4 G1cNac / Sialy lactose / Salic acid / Haemagglutinin / ムチン蛋白質 / モノクローナル抗体 / Galβ1-4GlcNAc / シアリルラクトース / sialic acid / receptor / Botulism / ボツリヌス中毒 / nontoxic component / botulinum toxin / C.botulinum / ポツリヌス毒素 / ポツリヌス菌 / 無毒成分 / ケミカルメディエーター / ATP / 初代神経細胞 / NG-108細胞 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  共生細菌による病原性クロストリジウム属菌の腸管感染制御とその機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  腸管感染型ボツリヌス症を制御する腸内因子のin vivoを中心とした解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ボツリヌス菌の病原性関連遺伝子領域に存在する機能未知遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  発癌と炎症を促進するEnterococcus属を取り巻く腸内環境の解明

    • 研究代表者
      飯田 宗穂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ボツリヌスHAの細胞間バリア破壊作用の分子機構と病態における意義について研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ボツリヌスHAと腸管上皮細胞の相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ボツリヌス神経毒素複合体の宿主腸管上皮細胞バリア通過機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ボツリヌス毒素複合体を利用したtight junction調節機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管上皮細胞のバリア機能を低下させるボツリヌス菌由来物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ボツリヌス神経毒素に結合している無毒成分の3次構造と機能の解析

    • 研究代表者
      小熊 惠二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ボツリヌス毒素の腸管よりの吸収機構の解明

    • 研究代表者
      小熊 惠二 (小熊 恵二)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ボツリヌス神経毒薬-無毒成分複合体の腸管よりの吸収機構の解明

    • 研究代表者
      小熊 恵二 (小熊 惠ニ)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  牛のボツリヌスC型、D型中毒の両方に効果のあるリコンビナントワクチンの作製研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ボツリヌスC型、D型菌の神経毒素遺伝子およびその発現制御機構の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ボツリヌス菌の産生する無毒蛋白質の構造と機能の解析

    • 研究代表者
      小熊 惠二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ボツリヌス毒素の作用機構の解明

    • 研究代表者
      小熊 惠二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  PCR法を用いたボツリヌス菌毒素の新しい検出法の確立と基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  難治性尿路感染症としてのBiofilm Diseaseの病態解明と治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 由佳子, 公文 裕巳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第29回阿蘇シンポジウム記録 感染防御のBird's-eye view[ボツリヌス毒素複合体と宿主腸管上皮細胞]2006

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] Botulinum HA disrupts the intercellular epithelial barrier by directly binding E-cadherin.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y., Matsumura T, Takegahara, Y., Jin Y., Tsukasaki Y., Takeichi M., Fujinaga, Y
    • 雑誌名

      J.Cell Biol.

      巻: 189 ページ: 691-700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [雑誌論文] Interaction of botulinum toxin with the epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [雑誌論文] Interaction of botulinum toxin with the epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology

      巻: 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [雑誌論文] Interaction of botulinum toxin with the epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology 2010(Article ID 974943, 9 pages)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [雑誌論文] Interaction of botulinum toxin with the epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology

      巻: 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [雑誌論文] Botulinum HA disrupts the intercellular epithelial barrier by directly binding E-cadherin.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y., Matsumura T, Takegahara, Y., Jin Y., Tsukasaki Y., Takeichi M., Fujinaga, Y
    • 雑誌名

      J.Cell Biol.

      巻: 189 ページ: 691-700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [雑誌論文] ボツリヌス毒素と腸管上皮細胞バリア破壊2009

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      化学療法の領域 25

      ページ: 745-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [雑誌論文] 水際の攻防~ボツリヌス毒素vs腸管上皮細胞バリア2009

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      細胞の化学 遺伝 63

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [雑誌論文] Molecular characterization of binding subcomponents of Clostridium botulinum type C progenitor toxin for intestinal epithelial cells and erythrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga, et. al.
    • 雑誌名

      Microbiology 150

      ページ: 1529-1538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] A novel function of botulinum toxin-associated proteins : HA proteins disrunt intestinal epithelial barrier to increase toxin absorption.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Y., et al.
    • 雑誌名

      Toxicon 54

      ページ: 583-586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [雑誌論文] ボツリヌス毒素と腸管上皮細胞バリア破壊2009

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      化学療法の領域 25

      ページ: 745-754

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [雑誌論文] 水際の攻防~ボツリヌス毒素vs腸管上皮細胞バリア2009

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      細胞の化学 遺伝 63

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [雑誌論文] A novel function of botulinum toxin-associated proteins : HA proteins disrupt intestinal epithelial barrier to increase toxin absorption.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Y., et al.
    • 雑誌名

      Toxicon 54

      ページ: 583-586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [雑誌論文] Humanmilk STgA binds to botulinum type B 16S toxin and Timits toxin adherence on T84 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumura, Y. Fujinaga, Et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 352

      ページ: 867-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] 細菌毒素の細胞内輸送機構〜みえてきた細菌毒素が持つ巧妙な戦略〜2006

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      化学療法の領域 22.2

      ページ: 231-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] Fujinaga. Transport of bacterial toxins into target cells : Pathways followed by cholera toxin and botulinum progenitor toxin2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujinaga
    • 雑誌名

      J.Biochem (Tokyo) 140

      ページ: 155-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] Transport of bacterial toxins into target cells : pathway tollowed by cholera toxin and botulinum progenitor toxin2006

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Y
    • 雑誌名

      J. Biochem (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] Interactions of botulinum progenitor toxin and cholera toxin with host intestinal epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Y
    • 雑誌名

      J. Toxicol. Toxin Rev (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] Transport of bacterial toxins into target cells:Pathways followed by cholera toxin and botulinum progenitor toxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga
    • 雑誌名

      J. Biochem(Tokyo) 140

      ページ: 155-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] 細菌毒素の細胞内輸送機構-みえてきた細菌毒素が持つ巧妙な戦略-2006

    • 著者名/発表者名
      藤永 由佳子
    • 雑誌名

      化学療法の領域 22.2

      ページ: 231-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] Interactions of botulinum progenitor toxin and cholera toxin with host intestinal epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Y-Fujinaga
    • 雑誌名

      J. Toxicol. Toxin Rev. 25

      ページ: 47-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] Interactions of botulinum progenitor toxin and cholera toxin with host intestinal epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga
    • 雑誌名

      J. Toxicol. Toxin Rev. 25

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] Interactions of botulinum progenitor toxin and cholera toxin with host intestinal epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Y
    • 雑誌名

      J. Toxicol.Toxin Rev 25

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] Interactions of botulinum progenitor toxin and cholera toxin with host intestinal epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga
    • 雑誌名

      J. Toxicol. Toxin Rev. 25

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] 細菌毒素の細胞内輸送機構-みえてきた細菌毒素が持つ巧妙な戦略-2006

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      化学療法の領域 22・2

      ページ: 231-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] Transport of bacterial toxins into target cells: Pathways followed by cholera toxin and botulinum progenitor toxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga
    • 雑誌名

      J. Biochem(Tokyo) 140

      ページ: 155-160

    • NAID

      10018842667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] Transport og\f bacterialtoxins into target cells: Pathways followed by cholera toxin and botulinum progenitor toxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Y-Fujinaga
    • 雑誌名

      J. Biochem (Tokyo) 140

      ページ: 155-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [雑誌論文] コレラ毒素の細胞内輸送2005

    • 著者名/発表者名
      藤永 由佳子
    • 雑誌名

      最新医学 60.6

      ページ: 1229-1233

    • NAID

      40006794031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] コレラ毒素の細胞内輸送2005

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      最新医学 60・6

      ページ: 1229-1233

    • NAID

      40006794031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] Characterization of the interaction between subunits of the botulinum toxin complex produced by serotype D through through tryptic susceptibility of the isolated components and complex forms.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., Watanabe T., Mutoh S., Hasegawa K., Kouguchi H., Sagane Y., Fujinaga Y., Oguma K., Ohyama T.
    • 雑誌名

      Microbiology 151

      ページ: 1475-1483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] Molecular characterization of binding subcomponents of Clostridium botulinum type C progenitor toxin for intestinal epithelial cells and erythrocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Y, et. al.
    • 雑誌名

      Microbiology 150

      ページ: 1529-1538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [雑誌論文] ポツリヌス毒素複合体と宿主腸管上皮細胞

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子
    • 雑誌名

      阿蘇シンポジウムモノグラフ (in press)

      ページ: 2006-2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590359
  • [学会発表] Reconstitution and dissection of epithelial barrier disrupting activity of type B botulinum HA.2010

    • 著者名/発表者名
      竹ヶ原夕紀、菅原庸、松村拓大、藤永由佳子
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] ボツリヌス毒素複合体成分とE-cadherinの結合による上皮細胞間バリア破壊と毒素の腸管吸収2010

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子、菅原庸、松村拓大
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年回・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Development of human monoclonal antibodies against type Abotulinum neurotoxin.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Du A, Sugawara Y, Kohda T, Takahashi M, Kozaki S, Ikuta K, Fujinaga Y.
    • 学会等名
      47^<th> IBRCC 2010, Intergency botulinum research coordinating committee meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Botulinum hemagglutinin targets E-cadherin to disrupt the intercellular epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y, Matsumura T, Takegahara T, Jin Y, Fujinaga Y.
    • 学会等名
      The Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Island, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Food-borne botulism and transepithelial transport of botulinum toxin2010

    • 著者名/発表者名
      Yukako Fujinaga, Yo Sugawara, Takuhiro Matsumura, Yuki Takegahara
    • 学会等名
      第62回 日本細胞生物学会(シンポジウム)シンポジウム3 病態の理解に向けた細胞内ロジスティクス研究
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Reconstitution and dissection of epithelial barrier disrupting activity of type B botulinum HA.2010

    • 著者名/発表者名
      竹ヶ原夕紀、菅原庸、松村拓大、藤永由佳子
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] Botulinum hemagglutinin targets E-cadherin to disrupt the intercellular epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y, Matsumura T, Takegahara T, Jin Y, Fujinaga Y.
    • 学会等名
      The Awaji International Forum on Infectionand Immunity
    • 発表場所
      Awaji Island, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] Botulinum HA targets E-cadherin to disrupt the intercellular epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y, Matsumura T, Fujinaga, Y.
    • 学会等名
      47^<th> IBRCC 2010, Intergency botulinum research coordinating committee meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] Food-borne botulism and transepithelial transport of botulinum toxin2010

    • 著者名/発表者名
      Yukako Fujinaga, Yo Sugawara, Takuhiro Matsumura, Yuki Takegahara
    • 学会等名
      第62回 日本細胞生物学会(シンポジウム)シンポジウム3 病態の理解に向けた細胞内ロジスティクス研究
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] Development of human monoclonal antibodies against type A botulinum neurotoxin.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Du A, Sugawara Y, Kohda T, Takahashi M, Kozaki S, Ikuta K, Fujinaga Y.
    • 学会等名
      47^<th> IBRCC 2010, Intergency botulinum research coordinating committee meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] Botulinum HA targets E-cadherin to disrupt the intercellular epithelial barrier.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Y, Matsumura T, Fujinaga, Y.
    • 学会等名
      47^<th> IBRCC 2010, Intergency botulinum research coordinating committee meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] ボツリヌス毒素複合体成分とE-cadherinの結合による上皮細胞間バリア破壊と毒素の腸管吸収2010

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子、菅原庸、松村拓大
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年回・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] Mechanism for Epithelial Barrier Disruption by Botulinum HA2009

    • 著者名/発表者名
      Takegahara, Y., Matsumura, T., Sugawara, Y., Fujinaga, Y.
    • 学会等名
      Etox 14 (European Workshop on Bacterial Protein Toxins)
    • 発表場所
      Obemai, France
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Mechanism for Epithelial Barrier Disruption by Botulinum HA2009

    • 著者名/発表者名
      Takegahara, Y., Matsumura, T., Sugawara, Y., Fujinaga, Y.
    • 学会等名
      Etox 14 (European Workshop on Bacterial Protein Toxins)
    • 発表場所
      Obernai, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] 上皮細胞バリア破壊因子botulinum HAのサブユニット機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      竹ヶ原夕紀、菅原庸、松村拓大、藤永由佳子
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Disruption of the Epithelial Barrier by Botulinum Hemagglutinin (HA) (招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Yukako Fujinaga
    • 学会等名
      Third Annual Botulinum Research Symposium
    • 発表場所
      Dartmouth, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] ボツリヌスHAは上皮細胞バレア破壊因子である2009

    • 著者名/発表者名
      竹ヶ原夕紀、菅原庸、松村拓大、藤永由佳子
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会関西支部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] 上皮細胞バリア破壊因子botulinum HAのサブユニット機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      竹ヶ原夕紀、菅原庸、松村拓大、藤永由佳子
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] ボツリヌスHAは上皮細胞バリア破壊因子である2009

    • 著者名/発表者名
      竹ヶ原夕紀、菅原庸、松村拓大、藤永由佳子
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会関西支部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Structure and function of hemagglutinin from Clostridium botulinum.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitadokoro, K., Takegahara, Y., Karatani, H., Fujinaga, Y.
    • 学会等名
      The 9^<th> Awaji International Forum on Infection and Innmunity.
    • 発表場所
      淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390128
  • [学会発表] Structure and function of hemagglutinin from Clostridium botulinum.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitadokoro, K., Takegahara, Y., Karatani, H., Fujinaga, Y.
    • 学会等名
      The 9^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] Disruption of the Epithelial Barrier by Botulinum Hemagglutinin (HA)(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Yukako Fujinaga
    • 学会等名
      Third Annual Botulinum Research Symposium
    • 発表場所
      Dartmouth, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022027
  • [学会発表] ボツリヌスHA複合体構成サブユニットの有する腸管上皮細胞間バリア破壊活性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      竹ケ原夕紀、金 英姫、菅原庸、松村拓大、藤永由佳子
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] A new function of botulinum toxin associated proteins: The HA component disrupts intestinal epithelial intercellular junctions to increse toxin absorption.2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujinaga
    • 学会等名
      2007 International RIMD-CVRDC Joint Symposium
    • 発表場所
      Suita, Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050020
  • [学会発表] Mechanism of intestinal absorption of botulinum toxin.2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujinaga
    • 学会等名
      The 2nd Thailand-Japan Joint Forum on Infectious Diseases,
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050020
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体の腸管上皮バリア通過機構2007

    • 著者名/発表者名
      松村拓大、金 英姫、株本祐子、竹ケ原タ紀、菅原 庸、小熊恵二、藤永由佳子
    • 学会等名
      第54回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050020
  • [学会発表] Mechanism of intestinal absorption of botulinum toxin.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga
    • 学会等名
      The 2nd Thailand-Japan Joint Forum on Infectious Diseases,
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌスHA複合体による腸管上皮細胞間バリア破壊機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹ケ原夕紀、金 英姫、松村拓大、菅原 庸、藤永由佳子
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会関西支部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] Transepithelial transport of the botulinum toxin via trans cellular and paracellular routes2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Y., Matsumura, T., Jin, Y., Takegahara, Y., Sugawara, Y
    • 学会等名
      IntemationalSymposium "Membranetraffic"Awaji-shima
    • 発表場所
      Hyogo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体に含まれる無毒成分(HA)は腸管上皮細胞バケア機能を破壊する2007

    • 著者名/発表者名
      松村拓大、金 英姫、株本祐子、竹ケ原タ紀、菅原 庸、小態惠二、藤永由佳子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年回・第日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050020
  • [学会発表] Mechanism of intestinal absorption of botulinum toxin2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Y
    • 学会等名
      The 2nd Thailand-Japan Joint Forum on Infectious Diseases (Invited speaker)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体の腸管からの吸収機構について2007

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子、松村拓大、金 英姫、竹ケ原夕紀、株本祐子、小熊惠二
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体の腸管上皮細胞バリア通過機構について2007

    • 著者名/発表者名
      松村 拓大、金 英姫、竹ケ原 夕紀、株本 祐子、小熊 惠二、藤永 由佳子
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究 感染マトリックス 第5回感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] Disruption of the intestinal paracellular barrier by botulinum toxin complex.2007

    • 著者名/発表者名
      T., Matsumura・Y., Jin・Y., Kabumoto・Y., Takegahara・Y., Sugawara・K., Oguma・W.i., Lencer・Y., Fujinaga
    • 学会等名
      The 7th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Hoyogo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050020
  • [学会発表] A new function of botulinum toxin associated proteins : The HA component disrupts intestinal epithelial intercellular junctions to increase toxin absorption2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Y
    • 学会等名
      International RIMD-CVRDC Joint Symposium Suita
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] Disruption of the intestinal paracellular barrier by botulinum toxin complex2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, T., Jin, Y., Kabumoto, Y., Takegahara, Y., Sugawara, Y., Oguma, K., Lencer, WI., Fujinaga, Y
    • 学会等名
      The 7th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] Mechanism of intestinal absorption of botulinum toxin.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.fujinaga
    • 学会等名
      The 2nd Thailand-Japan Joint Forum on In fectious Diseases,
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体に含まれる無毒成分(HA)は腸管上皮細胞バリア機能を破壊する2007

    • 著者名/発表者名
      松村拓大、金 英姫、株本祐子、竹ケ原夕紀、菅原 庸、小熊惠二、藤永由佳子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年回・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] Transepithelial transport of the botulinum toxin via trans cellular and paracellular routes2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga, et. al.
    • 学会等名
      International Symposium "Membrane traffic"
    • 発表場所
      Awaji-shima Hyogo, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体の腸管上皮バリア通過機構2007

    • 著者名/発表者名
      松村拓大、金 英姫、株本祐子、竹ケ原夕紀、菅原 庸、小熊惠二、藤永由佳子
    • 学会等名
      第54回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] Disruption of the intestinal paracellular barrier by botulinum toxin complex.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumura, Y. Jin, Y. Kabumoto, Y. Takegahara, Y Sugawara, K. Oguma, W. I. Lencer, and Y. Fujinaga
    • 学会等名
      The 7th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体の腸管上皮細胞バリア通過機構2007

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子、松村拓大、金 英姫、竹ケ原夕紀、株本祐子、小熊惠二
    • 学会等名
      感染マトリックス 応用ゲノム ジョイントミーティング 第1回細菌学・若手コロッセウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] A new function of botulinum toxin associated proteins: The HA component disrupts intestinal epithelial intercellular junctions to increase toxin absorption.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujinaga
    • 学会等名
      2007 International RIMD-CVRDC Joint Symposium
    • 発表場所
      Suita, Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • [学会発表] ボツリヌスHA複合体による腸管上皮細胞間バリア破壊機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹ケ原タ紀、金 英姫、松村拓大、菅原 庸、藤永由佳子
    • 学会等名
      第60回日本細菌学会関西支部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050020
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素複合体の腸管上皮細胞バリア通過機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      藤永由佳子、松村拓大、金 英姫、竹ケ原夕紀、株本祐子
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究 メンブレントラフィック〜分子機構から高次機能への展開〜 第4回班会議
    • 発表場所
      香川県小豆島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570178
  • 1.  小熊 惠二 (00002262)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 薫 (40260103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松村 拓大 (00456930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 伸英 (30712799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  友近 健一 (00093691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西河 淳 (30218127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横田 憲治 (00243460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 宗穂 (40705604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平井 義一 (00127581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北所 健悟 (60283587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  公文 裕巳 (30144760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  油谷 雅広 (20648810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北村 和哉 (00579633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  LYNN Hughes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi