• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 俊一  yamashita toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60256865
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 日本大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2003年度: 日本大学, 医学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 日本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 神経・筋肉生理学 / 科学教育
研究代表者以外
生理学一般
キーワード
研究代表者
pacemaker / peristalsis / smooth muscle / ureter / ペースメーカー / 蠕動 / 平滑筋 / 尿管 / two-photon excitation / 2光子励起レーザー … もっと見る / スマートフォン / 入学前教育 / リメディアル教育 / 自然科学教育 / 科学教育 / 気管平滑筋細胞 / クローニング / ブタ / 気管平滑筋 / カタイオンチャンネル / アセチルコリン … もっと見る
研究代表者以外
カルシウム濃度測定 / ケイジド化合物 / 光分解 / 多光子励起 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  生命科学大学入学前教育を「快」適に動機づける携帯端末アプリ開発のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  尿管蠕動運動発生機構解明と腎盂型(自励素子等価配列型)ペースメーカーモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  2光子励起レーザー顕微鏡による尿管蠕動運動発生機構の統合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  細胞内局所イベントが作り出すグローバルな細胞・組織機能-改良型ケイジドCa^<2+>多光子レーザー分解および局所Ca^<2+>定量法の確立と応用-

    • 研究代表者
      國分 眞一朗
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  アセチルコリン活性化非選択的カタイオンチャンネルのクローニングと機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2013 2012 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 一歩一歩学ぶ生命科学(人体)基礎編2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一、ほか(生命科学教育シェアリンググループ)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      女子栄養大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [雑誌論文] Constitutive Synthesis of Physiological Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi, S., Tanimura, N., Yamashita, T., Kokubun S.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions of Electronics E90-C・1

      ページ: 116-119

    • NAID

      110007519565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500278
  • [雑誌論文] Identification and spatio-temporal analysis of the rat pelvic pacemaker region using in situ imaging technique of intracellular calcium2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, T., Konishi, M., et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 55 suppl.

    • NAID

      130007039075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500278
  • [学会発表] ふたつの医療系教育機関における「一歩一歩学ぶ生命科学(人体)」:基礎編自己学習の比較2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一、香川雅春、柳沼裕子、廣末トシ子
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] ふたつの医療系教育機関における「一歩一歩学ぶ生命科学(人体)」 : 基礎編自己学習の比較2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一、香川雅春、柳沼裕子、廣末トシ子
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] 2つの医療系教育機関における「一歩一歩学ぶ生命科学(人体)」 : 基礎編自己学習の比較2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] 「一歩一歩学ぶ生命科学(人体)」 : 基礎編による全学的入学前教育研究2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一、香川雅春、香川明夫、安原安代
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] テスト合格が必須であると伝達することによる「一歩一歩学ぶ生命科学」(基礎編)の入学前自己学習促進効果2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、柳沼裕子、山下俊一
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] 一歩一歩学ぶ生命科学(人体):基礎編による全学的入学前教育研究2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一、香川雅春、香川明夫、安原安代
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] 「一歩一歩学ぶ生命科学(人体)」 : 基礎編による、ふたつの医療系高等教育機関における入学前教育2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一、香川雅春、柳沼裕子、廣末トシ子、安原安代、重本隆一
    • 学会等名
      第3回生理研・名古屋大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] テスト合格が必須であると伝達することによる「一歩一歩学ぶ生命科学」(基礎編)の入学前自己学習促進効果2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、柳沼裕子、山下俊一
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • [学会発表] 「一歩一歩学ぶ生命科学(人体)」 : 基礎編による、複数の医療系高等教育機関における入学前教育2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷まさと、山下俊一、香川雅春、廣末トシ子、安原安代
    • 学会等名
      私立大学情報教育協会・平成24年度ICT利用による教育改善研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650538
  • 1.  國分 眞一朗 (20153520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渋谷 まさと (80187418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  中林 誠一郎 (70180346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宮崎 武文 (60147212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小西 真人 (20138746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi