• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鴻巣 敏之  KOHNOSU Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60257194
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 早稲田大学, 理工学総合研究センター, 嘱託(研究職)
1996年度: 早稲田大学, 理工学総合研究センター, 研究員
1995年度: 早稲田大学, 情報科学研究教育センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者以外
Signature method / Convolutional ads / ARQ method / Soft decision decoding / Bounded distance decoding / Data compaction with distortion / Model Selection / Bays Code / 2元巡回符号 / ARQ … もっと見る / シンドローム復号 / ユニバーサル情報源符号化 / マルチメディア / 連接符号 / 学習アルゴリズム / エントロピー / MDL基準 / 並列符号化器・復号化器 / 巡回符号 / ビタビ復号法 / 畳込み符号 / シグネチャ方式 / たたみ込み符号 / ARQ方式 / 軟判定復号法 / 限界距離復号法 / 有歪データ圧縮 / モデル選択 / ベイズ符号 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  マルチメディアにおける符号化技術の応用実験システム

    • 研究代表者
      平澤 茂一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  平澤 茂一 (30147946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲積 広誠 (00168402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田島 正登 (20251879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西島 利尚 (70211456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松嶋 敏泰 (30219430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi