• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹村 典良  Takemura Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60257425
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 桐蔭横浜大学, 法学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 桐蔭横浜大学, 法学部, 教授
2003年度: 桐蔭横浜大学, 法学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 桐蔭横浜大学, 法学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 桐蔭横浜大学, 法学部, 助教授
1994年度: 桐蔭学園横浜大学, 法学部, 専任講師
1993年度: 桐蔭学園横浜大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学 / 刑事法学 / 小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
環境犯罪 / 環境破壊 / 不確実性 / 複雑性 / 生態系 / 複雑系 / エコ犯罪 / environmental crime / resource conflict / environmental court … もっと見る / South-North integration / global green criminology / 違法取引 / 暴力的収奪 / コバルト採掘 / 水資源ヘゲモニー / グランド・エチオピア・ルネサンス・ダム / 水資源紛争 / ナイル川流域 / 脱植民地化 / 持続可能な開発目標 / 南北統合グローバル・グリーン犯罪学 / 南側途上国グリーン犯罪学 / 北側先進国グリーン犯罪学 / 説明責任 / 公平性 / 透明性 / アルゴリズム統治 / 人工知能 / 国際環境裁判所 / 南北統合グリーン犯罪学 / 環境・エコ犯罪 / 宇宙環境裁判所 / 宇宙環境紛争 / 宇宙環境保護 / 宇宙環境危害・汚染・破壊 / 宇宙植民・環境地球化 / 地球外宇宙採掘 / 宇宙環境刑法・刑事手続 / 宇宙グリーン犯罪学 / 人間の健康 / 海洋生物 / 海洋浮遊プラスティックごみ / 海洋環境汚染 / 農薬 / 蜂群崩壊症候群 / 化学物質汚染 / 世代間正義 / 地層処分 / 放射性廃棄物 / 核ゴミ / より良く生きる権利 / 母なる大地 / 水不足 / ウユニ塩湖 / ボリビア多民族国家 / リチウム / 宇宙環境汚染・破壊 / 宇宙採掘 / 移民・難民 / 人口移動 / 資源争奪 / 旱魃と洪水 / 紛争と暴力 / 食糧危機 / 気候変動 / リチウム採掘 / 核ゴミ地層処分 / プラスチックごみ / rhizome / contingent / nonlinear / disorder / uncertainty / far-from-equilibrium-condition / complexity / chaos / コンセンサス / コンフリクト / 線形 / ポストモダン / 危険性 / 精神病 / 制御不可能 / 予測不可能 / 非線形 / フラクタル / リアリティー / 非線形性 / 差異性 / 予測可能性・予測不可能性 / 秩序・無秩序 / 偶発性 / 多様体 / 相転移 / 自己組織化 / 非線形的 / カオス / Bill of Amendment of Juvenile Law / national standard / Criminal Investigation Standard / notification-to-victim-and-others system / notification-to-victim system / enclosure / disclosure / criminal justice information / 被害者の法的地位 / 被害者対策 / 死刑執行日時・件数公表 / 少年審判結果通知制度 / 少年法整備要綱骨子 / 被害者対策要綱 / 不服申立制度 / 被害弁償 / 手続参加 / 被害者の権利 / 情報公開 / 被害者通知制度 / 被害者連絡制度 / 刑事司法情報 / 複雑系グリーン正義 / カオス・複雑系グリーン犯罪学 / 環境的不正義 / 環境的正義 / 有害廃棄物 / バイオ・エネルギー / 貧困 / 危機の不平等配分 / 氷河・氷冠 / 人口爆発 / 地球温暖化 / 水紛争・水戦争 / 水・公衆衛生へのアクセス / 水危機・水不足 / 持続可能な発展 / 世界危機遺産 / 土壌侵食 / ウェットランド / 熱帯林 / 生息・生育地 / 環境的正義・不正義 / リスク社会 / グリーン犯罪学 / 環境危機・破壊 / 時空横断的環境犯罪 / 産官学複合体 / 放射能汚染 / 福島第一原発事故 / 絶滅の危機 / 生物多様性 / 焼畑農業 / 森林伐採 / グリーン社会正義 / 複雑系グリーン犯罪学 / 地球環境危機 … もっと見る
研究代表者以外
高齢化社会 / 尊厳死 / 死ぬ権利 / 安楽死 / 高齢者虐待 / 高齢被害者 / 高齢受刑者 / 高齢犯罪者 / Consumer ombudsman / Elderly inmate / Elderly crime / Handicapped person / Vidarasen / Death of dignity / 高齢犯罪者・被害者 / 安楽死(法) / AARP:全米退職者協会 / 遺言・相続 / 高齢消費者保護 / 社会福祉 / 社会保障 / ヴィダ-オースン / 障害者 / 消費者オンブズマン / 消費者保護 / 人権 / 施設内処遇 / 高齢者犯罪 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  南北統合グローバル・グリーン犯罪学の生成と国際環境裁判所の創設に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 典良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  科学技術の発達と社会の発展による環境・エコ犯罪に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 典良
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  地球環境危機における複雑系グリーン犯罪学に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 典良
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  複雑系の犯罪学に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 典良
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  刑事システムにおける情報公開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 典良
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  高齢化社会における法的諸問題に関する調査研究

    • 研究代表者
      立山 龍彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  高齢化社会における法的諸問題に関する調査研究

    • 研究代表者
      立山 龍彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] AI-Algorithm-Big Data, Predictive Criminal Justice and Hyper Crime/Social Control: Surveillance Capitalism aftertion 'Singularity' and Prospects of Informational Civilization2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      United Nations Office on Drugs and Crime
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [図書] Intensification of Natural Resource Conflicts, Environmental Crime, Human Rights Abuse, and Arguments for and against Introducing International Environmental Court2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      United Nations Office on Drugs and Crime
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [図書] Desperate 'Dystopia' instead of Brilliant 'Utopia' in Environment and Ecology: Abyss as a Result of 'Progress of Scientific Technology and Development of Society'2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      United Nations Office on Drugs and Crime
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [図書] Current Problems of the penal Law and Criminology/ Aktuelle Probleme des Strafrechts und der Kriminologie Volume 82019

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura, Emil W. Plywaczewski et al.
    • 総ページ数
      872
    • 出版者
      Wydawnictwo C.H.Beck
    • ISBN
      9788381589024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [図書] Background Documents: Dynamic Complexity of Environmental Crime: Some Aspects of Applied Green Criminology (A.CONF.222/IE/7)2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      Thirteenth United Nations Congress on Crime Prevention and Criminal Justice, Doha, 12-19 April 2015
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [図書] Transnational Crime/Harm/Injustice and Struggle for Social Justice : Development of Chaos/Complexity Criminology, A/CONF. 213/IE/82010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 総ページ数
      55
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [図書] Transnational Crime/Harm/Injustic and Struggle for Social Justice : Development of Chaos/Complexity Criminology, A/CONF.213/IE/82010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      Twelfth United Nations Congress on Crime Prevention and Criminal Justice (Salvador, Brazil, 12-19 April 2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [図書] Transnational Crime/Harm/Injustice and Struggle for Social Justice : Development of Chaos/Complexity Criminology, A/CONF.213/IE/82010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      United Nations
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [図書] Global Environmental Harm : Criminological perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Rob White, Noriyoshi Takemura, et al.
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Willan Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] 「宇宙グリーン犯罪学」と「宇宙環境刑法」の基本構想=宇宙資本主義・人新世に基づく宇宙探査・開拓・開発批判~2022

    • 著者名/発表者名
      竹村典良
    • 雑誌名

      桐蔭法学

      巻: 29巻1号 ページ: 71-100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] Extraterrestrial Super Intelligence and Energy-and-Resource Control in the Star, Galaxy, and Universe: Prospect of Ultimate Astro-Green Criminology2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 47 ページ: 27-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] 地球外生命体・スーパーインテリジェンス(超知能)・高度知的文明と太陽系・銀河系・全宇宙におけるエネルギーと資源のコントロール~究極の「宇宙グリーン犯罪学」の展望~2022

    • 著者名/発表者名
      竹村典良
    • 雑誌名

      桐蔭法学

      巻: 29巻2号 ページ: 77-108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] グリーン犯罪学応用研究:輝かしい「ユートピア」ではなく、絶望的な「ディストピア」に陥った環境とエコロジー~科学技術の進歩と社会の発展の結果としての「奈落」~2021

    • 著者名/発表者名
      竹村典良
    • 雑誌名

      桐蔭法学

      巻: 27-2 ページ: 39-89

    • NAID

      120006990116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] 刑事司法における「ブラックボックス・アルゴリズム」の脱却と「責任あるAI」の確立~ブラックボックスからクリアシステムへの転換~2021

    • 著者名/発表者名
      竹村典良
    • 雑誌名

      桐蔭法学

      巻: 28-1 ページ: 49-84

    • NAID

      120007166880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] Ecological Transition from 'Red AI' to 'Green AI' on the Move: 'Tackling Environmental Complexity with Supere Intelligence2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 45 ページ: 27-38

    • NAID

      120007180671

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] AI-Algorithm-Big Data, Predictive/Automated Criminal Justice, and Hyper Crime/Social Control: 'Surveillance Capitalism' after 'Singularity' and Prospects of Information Civilization2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 44 ページ: 51-58

    • NAID

      120007096866

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] The Hottest Chaos of Cobalt Mining in the Democratic Republic of Congo: 'Triadic Abyss' of Human Rights Abuses, Environmental Pollution, and Illegal Global Trade2020

    • 著者名/発表者名
      TAKEMURA Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 42 ページ: 35-42

    • NAID

      120006865876

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] The Nile River Water Conflicts and Cooperation: The 'Grand Ethiopian Renaissance Dam' Construction and 'Hydro-Hegemony' Change2020

    • 著者名/発表者名
      TAKEMURA Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 43 ページ: 19-30

    • NAID

      120006941348

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] 「法の支配」から「アルゴリズムの統治」へ~AIによる刑事司法の予測化・自動化における最低基本三原則:「公平性」「説明責任」「透明性」~2020

    • 著者名/発表者名
      竹村典良
    • 雑誌名

      桐蔭法学

      巻: 27-1 ページ: 43-72

    • NAID

      120006892460

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] Astro-Green Criminology: A New Perspective against Space Capitalism - Outer Space Mining may make the Same Mistakes in Space as we have on Earth -2019

    • 著者名/発表者名
      Takemura Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 40 ページ: 7-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] Drought and Flood (Climate Change) - Social-Ecological System Destabilization - Conflict - Nexus in East Africa: Climate Change-induced Environmental Degradation, Food Insecurity, Migration and Violence around Mt. Kilimanjaro2019

    • 著者名/発表者名
      Takemura Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 41 ページ: 5-12

    • NAID

      120006771018

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [雑誌論文] Lithium Extraction at the Salar de Uyuni in Bolivia: 'Dirty business for clean energy' emancipates Bolivia from 'curse'?2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 38 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [雑誌論文] 'Multiple Battlefields' of Lithium Extraction-Production at and around the Salar de Uyuni: Economy vs environment/ecology, colonization vs decolonization, and global North vs global South2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Noriyoshi
    • 雑誌名

      Toin University of Yokohama Research Bulletin

      巻: 39 ページ: 73-84

    • NAID

      120006545791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [雑誌論文] Deadly Legacy of Geological Disposal of High-level Radioactive Nuclear Waste: 100,000 years deep underground repository for future generations2017

    • 著者名/発表者名
      TAKEMURA Noriyoshi
    • 雑誌名

      Research Bulletin (Toin University of Yokohama)

      巻: 36 ページ: 15-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [雑誌論文] Honey Bee Loss, Fruitless Fall, and Catastrophe of Flora and Fauna: Will the Butterfly Effect of Green Crime happen?2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Research Bulletin (Toin University of Yokohama)

      巻: 33 ページ: 47-61

    • NAID

      120005747653

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [雑誌論文] Contamination of Marine Environment by Floating, Drifting and Precipitating Microplastics in the Ocean: Potential Menace to Marine Species, Ecosystems and Human Health2016

    • 著者名/発表者名
      TAKEMURA Noriyoshi
    • 雑誌名

      Reseach Bulletin (Toin University of Yokohama)

      巻: 35 ページ: 65-72

    • NAID

      120005970437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [雑誌論文] Crisis of Global Biodiversity and Complexity Green Criminology2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Research Bulletin (Toin University of Yokohama)

      巻: 25 ページ: 51-62

    • NAID

      40019183961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Crisis of Global Biodiversity and Complexity Green Criminology2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      桐蔭論叢

      巻: 25巻 ページ: 51-62

    • NAID

      40019183961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] 'Criticality of Global Environmental Crises' and Prospects of 'Chaos/Complexity Green Criminology' : Spreading environmental 'injustice' and struggle for 'chaos/complexity green justice'2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      立石二六先生古稀祝賀論文集(川端博・椎橋隆幸・甲斐克則編)(成文堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Water Crisis, Water Justice, and Water Democracy : One Aspect of Struggle for 'Green Social Justice' as 'Applied Complexity Green Criminology'2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Research Bulletin (Toin University of Yokohama)

      巻: 23 ページ: 45-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] One Aspect of Struggle for 'Green Social Justice' as 'Applied Complexity Green Criminology'2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura, Water Crisis, Water Justice, Water Democracy
    • 雑誌名

      Research Bulletin (Toin University of Yokohama) 23

      ページ: 45-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Water Justice and Water Democracy : One Aspect of Struggle for'Green Social Justice' as 'Applied Complexity Green Criminology'2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      桐蔭論叢

      巻: 23巻 ページ: 45-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Factitious Catastrophe, Global Warming, and Chaos/Complexity Green Criminology/Justice ~Tug-of-war : environmental 'injustice' vs.'green social justice' 1~2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Research Bulletin(Toin University of Yokohama) 21

      ページ: 83-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Hazardous Waste Trafficking, Human Right to Clean Environment and Environmental Social Justice ~Tug-of-war : environmental 'injustice' vs.'green social justice' 2~2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Research Bulletin(Toin University of Yokohama) 21

      ページ: 95-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Criminology/Justice-Tug of war : environmental 'injustice' vs'green social justice' 12009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 巻
      21巻
    • ページ
      83-93
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Human Right to Clean Environment and Environmental Social Justice-Tug of war : environmental 'injustice' vs'green social justice' 2-2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 巻
      21巻
    • ページ
      95-105
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Hazardous Waste Trafficking, Human Right to Clean Environment and Environmental Social Justice-Tug-of-war : environmental 'injustice' vs.'green social justice' 2-2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Research Bulletin (Toin University of Yokohama) 21

      ページ: 95-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Environmental Risks/Crimes of Nuclear Power Plant and Complexity Green Criminology2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 雑誌名

      Research Bulletin (Toin University of Yokohama) 19

      ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [雑誌論文] Environmental Risks/Crimes of Nuclear Power Plant and Complexity Green Criminology2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 巻
      19巻
    • ページ
      81-88
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Desperate 'Dystopia' instead of Brilliant 'Utopia' in Environment and Ecology: Abyss as a Result of 'Progress of Scientific Technology and Development of Society'2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      The 14th United Nations Congress on Crime Prevention and Criminal Justice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [学会発表] AI-Algorithm-Big Data, Predictive Criminal Justice and Hyper Crime/Social Control: Surveillance Capitalism aftertion 'Singularity' and Prospects of Informational Civilization2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      The 14th United Nations Congress on Crime Prevention and Criminal Justice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [学会発表] Intensification of Natural Resource Conflicts, Environmental Crime, Human Rights Abuse, and Arguments for and against Introducing International Environmental Court2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      The 14th United Nations Congress on Crime Prevention and Criminal Justice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [学会発表] Intensifying Global natural Resource Conflicts, Climate Change, and Introducing International Environmental Court2019

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of American Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01353
  • [学会発表] Drought and Flood (Climate Change) - Social-ecological System Destabilization - Conflict Nexus in East Africa: Climate Change-induced Environmental Degradation, Food Insecurity, Migration and Violence around and near Mt. Kilimanjaro2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      18th Annual Conference of European Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] Outer Space Mining: A New Frontier for Universal Green Criminology. Interconnect between human existence and space-/astro-environment2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of American Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] Lithium of the Salar de Uyuni in Bolivia: The Next Battlefield between Economy and Environment/Ecology2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      73rd Annual Meeting of American Society of Criminology, Philadelphia, United States of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] Lithium Extraction of the Salar de Uyuni in Bolivia: Flora and Fauna at Risk with Widespread Pollution2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      17th Annual Conference of European Society of Criminology, Cardiff, United Kingdom
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] Legacy of Deep Underground Nuclear Waste (Geological Disposal of Radioactive Waste): 'Treasure Box' or 'Pandora's Box' for the Present and Future Generations?2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      16th Annual Conference of the European Society of Criminology
    • 発表場所
      Muenster, Germany
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] 100,000 Years Nuclear Waste Deep Underground Repository: Can we keep it safely without troubles and/or accidents for such a long time?2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the American Society of Criminology
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] Plastic Debris in the Ocean: A Potential Threat to Marine Species, Ecosystems and Human Health2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of American Society of Criminology
    • 発表場所
      Washington, D.C., U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] Contamination of marine Environment by Floating Plastic Debris: Potential Threat to Marine Species, Ecosystems and Human Health2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      15th Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03181
  • [学会発表] Uncontrollable Complex-Accident of Nuclear Power Plant and Fatal Environmental Crime/Harm2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      11^<th> Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Fission and Fusion of time/space theory for complexity green criminology2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      63^<rd> Annual Meeting of American Society of Criminology
    • 発表場所
      Washington D. C., U. S. A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] State-of the-art 'Pandora's Box'? Uncontrollable Complex Criticalities of Nuclear Power Plant Accidents and Fatal Damages/Harms to Global Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of the International Society of Criminology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Uncontrollable Complex Accident of Nuclear Power Plant and Fatal Environmental Crime/Harm2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      11^<th> Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] State-of-the-art'Pandora's Box'? Uncontrollable Complex Criticalities of Nuclear Power Plant Accidents and Fatal Damages/Harms to Global Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of International Society of Criminology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Crisis of global biodiversity and complexity green criminology2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      10^<th> Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Liege, Belgium
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Fission and Fusion of time/space theory for complexity green criminology2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      63^<rd> Annual Meeting of American Society of Criminology
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Crisis of global biodiversity and complexity green criminology2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      10^<th> Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Liege (Belgium)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Spreading Environmental/Ecological 'Injustice' and Struggle for 'Complexity Green Justice'2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      Stockholm Criminology Symposium 2009
    • 発表場所
      Stockholm(Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Spreading Environmental/Ecological 'Injustice' and Struggle for Complexity Green Justice2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      Stockholm Criminology Symposium 2009
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden).
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Global Water Crisis, Privatization and Complexity Green Criminology : Struggle for 'green social justice'2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      American Society of Criminology 61^<st> Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia(United States of America)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Spreading Environmental/Ecological'Injustice' and Struggle for'Complexity Green Justice'2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      Stockholm Criminology Symposium 2009
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Global Water Crisis, Privatization and Complexity Green Criminology : Struggle for'green social justice'2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      61^<st> Annual Meeting of American Society of Criminology
    • 発表場所
      Philadelphia, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Water Crisis, Environmental Crimes and Complexity Green Criminology2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      9^<th> Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Ljublijana, Slovenia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Water Crisis, Environmental Crimes and Complexity Green Criminology2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      9^<th> Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Ljublijana(Slovenia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Global Criticality of Environmental Crimes and Chaos/Complexity Criminology2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      XV World Congress of International Society of Criminology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Multiple Criticality of Environmental Crimes and Chaos/Complexity Green Criminology2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      8^<th> Annual Conference of European Society of Criminology
    • 発表場所
      Edinburgh, United Kingdom
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Multiple Criticality of Environmental Crimes and Chaos/Complexity Green Criminology : Political Economy of Hazardous Waste Trafficking and Environmental Social Justice2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      8th Annual Conference of the European Socisty of Criminology
    • 発表場所
      Edinburgh
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Global Criticality of Environmental Crimes and Chaos/Complexity Criminology : from environmental justice to social justice2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      XV World Congress of International Society for Criminology
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • [学会発表] Global Criticality of Environmental Crimes and Chaos/Complexity Criminology2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Takemura
    • 学会等名
      XV World Congress of International Society for Criminology
    • 発表場所
      Barcelona (Spain).
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530060
  • 1.  塩谷 保 (70257434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  立山 龍彦 (90119686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 良彦 (60212792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 勲 (40077996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  覚正 豊和 (50224358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 孝雄 (10107526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  朴 元奎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi