• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島村 賢一  SHIMAMURA Ken'ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60258366
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 久留米大学, 外国語教育研究所, 教授
2011年度 – 2013年度: 久留米大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者以外
ドイツ / 国際研究者交流 / 神話学 / フェミニズム / ロマン主義 / ファシズム / 独文学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ファシズムとの関連におけるA.ボイムラ―の思想に見られるドイツ的特質の研究

    • 研究代表者
      中島 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      独立行政法人水産大学校

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] バハオーフェンの『母権制』への共感は父権的ナチスの党員としてのボイムラーにおいてどう折り合わされたのか2013

    • 著者名/発表者名
      島村賢一
    • 雑誌名

      かいろす

      巻: 51号 ページ: 107-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520414
  • [学会発表] ドイツ文化の類型の一つとして支配系普遍主義を見る可能性2012

    • 著者名/発表者名
      島村賢一
    • 学会等名
      日本独文学会西日本支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520414
  • [学会発表] ドイツ文化の類型の一つとして支配系普遍主義を見る可能性

    • 著者名/発表者名
      島村賢一
    • 学会等名
      日本独文学会西日本支部
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520414
  • 1.  中島 邦雄 (00416455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  嶋﨑 啓 (60400206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi