• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤木 なほみ  FUJIKI Nahomi M.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60259801
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
2016年度: 仙台高等専門学校, 知能エレクトロニクス工学科, 教授
2003年度 – 2004年度: 仙台電波工業高等専門学校, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング
研究代表者以外
ソフトコンピューティング / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
Learning Algorithm / Multi-layered network / Scalability / Identification / Error Back Propagation / Kullback Divergence / Neural network / 逆問題 / 確率ニューロン / 認識能力 … もっと見る / 手書き文字 / 汎化能力 / ネットワークサイズ / 損失回復能力 / 学習能力 / 文字認識能力 / カルバック測度 / 層状ニューラルネットワーク / フィードフォワード型 … もっと見る
研究代表者以外
ディープラーニング / ニューラルネットワーク / Local feature Learning / 未観測領域推定 / トポロジー保存 / 恒等写像 / Deep Neural Network / Local Feature Learining / ウェアラブルデバイス / アクティブセーフティ / プライバシー保護 / 行動解析 / 安全・安心サポートフレームワーク / LoRaWAN / IoT / LQI / 行動検出 / 地域見守り / 徘徊者探索 / 行動推定 / ドローン / ウェアラブルセンサ / LPWA / 地域見守り支援 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高階層型神経回路のトポロジー保存性を活用する未観測領域推定手法と実証システム構築

    • 研究代表者
      早川 吉弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  見守りからアクティブセーフティへ地域を変えるウェアラブルデバイス行動解析

    • 研究代表者
      千葉 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  複雑なパターンに対する学習及び認識能力に優れたニューラルネツトワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      藤木 なほみ
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      仙台電波工業高等専門学校

すべて 2019 2018 2017 2016 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Study of localization method for switching between low electricity consumption and high precision for a watching system2018

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kobayashi, Akiko Takahashi, Shinji Chiba, Nahomi M.Fujiki and Yoshihiro Hayakawa
    • 雑誌名

      Proc.ICCE 2018

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/icce.2018.8326279

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300, KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [雑誌論文] Feature Extraction of Video Using Artificial Neural Network2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hayakawa, Takanori Oonuma, Hideyuki Kobayashi, Akiko Takahashi, Shinji Chiba, Nahomi M Fujiki
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence

      巻: 11(2) 号: 2 ページ: 25-40

    • DOI

      10.4018/ijcini.2017040102

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330292, KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [雑誌論文] Learning abilities of a Stochastic Feed -forward Neural network2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Nahomi M., Sasaki Ryutarou, Fujiki Sumiyoshi
    • 雑誌名

      Research Reports of Sendai National College of Technology No.34

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] Recognition and generalization ability of neural networks using Kullback Divergence as an error measure2004

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoko, Fujiki Nahomi M.
    • 雑誌名

      Research Reports of Sendai National College of Technology No.34

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] フィードフォワード型確率的層状ニューラルネットワークの学習能力2004

    • 著者名/発表者名
      藤木なほみ
    • 雑誌名

      仙台電波工業高等専門学校研究紀要 34

      ページ: 61-66

    • NAID

      40006636713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] フィードフォワード型確率的層状ニューラルネットワークの学習能力2004

    • 著者名/発表者名
      藤木なほみ
    • 雑誌名

      仙台電波工業高等専門学校紀要 34

      ページ: 61-66

    • NAID

      40006636713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] カルバック測度をエラー測度とするニューラルネットワークの文字認識と汎化能力の検討2004

    • 著者名/発表者名
      藤木なほみ
    • 雑誌名

      仙台電波工業高等専門学校研究紀要 34

      ページ: 55-60

    • NAID

      40006636712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] カルバック測度をエラー測度とするニューラルネットワークの認識と汎化能力の検討2004

    • 著者名/発表者名
      藤木なほみ
    • 雑誌名

      仙台電波工業高等専門学校紀要 34

      ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] Learning and Identification abilities of Error Back Propagation Algorithm with Kullback Divergence2003

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Nahomi M., Baba Yoji, Harada Yusuke
    • 雑誌名

      Research Reports of Sendai National College of Technology No.33

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] カルバック測度を用いたエラーバックプロパゲーション学習則の学習及び認識能力の評価2003

    • 著者名/発表者名
      藤木なほみ
    • 雑誌名

      仙台電波工業高等専門学校研究紀要 33

      ページ: 65-70

    • NAID

      110004734430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [雑誌論文] カルバック測度を用いたエラーバックプロパゲーション学習則の学習及び識字能力の評価2003

    • 著者名/発表者名
      藤木なほみ
    • 雑誌名

      仙台電波工業高等専門学校紀要 33

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500150
  • [学会発表] Automatic feature extraction from wearable sensor data by use of machine learnings2019

    • 著者名/発表者名
      Keita SATO, Masafumi CHIDA, Yoshihiro HAYAKAWA and Nahomi M. FUJIKI
    • 学会等名
      Proceedings of the 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing Taipei
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ニューラルネットワーク上に表現される特徴空間を用いた行動分類手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      千田正史・佐藤慶太・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      IEICE 非線形問題研究会,NLP2018-128, pp. 23-26.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを活用した行動の自動分類手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太、千田正史、早川吉弘、藤木なほみ
    • 学会等名
      IEICE 非線形問題研究会NLP2018-128, pp. 23-26.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] Noise Effects on Performance of Modular Neural Network2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Tanno, Nahomi M. Fujiki, Yoshihiro Hayakawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2019 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Application, IEICE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] Behavior classification method based on the feature space in a neural network2019

    • 著者名/発表者名
      M. Chida, K. Sato, N. M. Fujiki and Y. Hayakawa
    • 学会等名
      ICIEC Bulletin Technical Report
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを活用した行動の自動分類手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太、千田正史、早川吉弘、藤木なほみ
    • 学会等名
      IEICE 非線形問題研究会NLP2018-129
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] Proposing a classification method of human behavior focusing on orbital characteristic on feature space in a neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi CHIDA, Keita SATO, Nahomi M. FUJIKI and Yoshihiro HAYAKAWA
    • 学会等名
      Proceedings of the 6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing Taipei
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] 機械学習で得られた特徴空間上の軌道を用いた卓球フォーム分類2019

    • 著者名/発表者名
      千田正史、佐藤慶太、櫻井元輝、藤木なほみ、早川吉弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画 ISS-P-057, p. 117
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた卓球のフォーム解析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太、千田正史、櫻井元輝、早川吉弘、藤木なほみ
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画 ISS-P-058, P. 118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] Automatic classification of human behavior using wearable devices2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Chida, Y. Hayakawa and N. M. Fujiki
    • 学会等名
      ICIEC Bulletin Technical Report
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ニューラルネットワーク上に表現される特徴空間を用いた行動分類手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      千田正史・佐藤慶太・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      IEICE非線形問題研究会, NLP2018-128, pp. 23-26.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた卓球のフォーム解析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太、千田正史、櫻井元輝、早川吉弘、藤木なほみ
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画 ISS-P-058, p.118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを活用した行動の自動分類手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太、千田正史、早川吉弘、藤木なほみ
    • 学会等名
      IEICE非線形問題研究会, NLP2018-128, pp. 23-26.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ニューラルネットワーク上に表現される特徴空間を用いた行動分類手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      千田正史・佐藤慶太・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      IEICE 非線形問題研究会NLP2018-128
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] 機械学習で得られた特徴空間上の軌道を用いた卓球フォーム分類2019

    • 著者名/発表者名
      千田正史、佐藤慶太、櫻井元輝、藤木なほみ、早川吉弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画 ISS-P-057, p.117
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた卓球フォームの分類2018

    • 著者名/発表者名
      千田正史・佐藤慶太・髙橋晶子・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた行動の自動分類システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太・千田正史・髙橋晶子・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた行動の自動分類システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶太・千田正史・髙橋晶子・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] 社会的弱者見守りのための地域コミュニティ形成支援手法の設計2017

    • 著者名/発表者名
      山田直史・小林秀幸・高橋晶子・千葉慎二・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた行動の自動分類システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慶太, 千田 正史, 早川 吉弘, 小林 秀幸, 千葉 慎二, 髙橋 晶子, 藤木 なほみ
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル シンポジウム論文集(DICOMO 2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] 画像とセンサデータを組み合わせた卓球のフォーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      千田 正史, 佐藤 慶太, 大沼 峻徳, 小林 秀幸, 髙橋 晶子, 千葉 慎二, 藤木 なほみ, 早川吉弘,
    • 学会等名
      NOLTAソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた行動の自動分類システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慶太, 千田 正史, 早川 吉弘, 小林 秀幸, 千葉 慎二, 髙橋 晶子, 藤木 なほみ
    • 学会等名
      協調とモバイル シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた行動の自動分類システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慶太, 千田 正史, 早川 吉弘, 小林 秀幸, 千葉 慎二, 高橋 晶子, 藤木 なほみ
    • 学会等名
      協調とモバイルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] 複数端末によるBLEタグの探索手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 文・小林秀幸・高橋晶子・千葉慎二・藤木なほみ・早川吉弘
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] 画像とセンサデータを組み合わせた卓球のフォーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      千田 正史, 佐藤 慶太, 大沼 峻徳, 小林 秀幸, 髙橋 晶子, 千葉 慎二, 藤木 なほみ, 早川吉弘
    • 学会等名
      NOLTAソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00356
  • [学会発表] 人の動きの連続的特徴表現の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      大沼峻徳、小林秀幸、高橋晶子、千葉慎二、藤木なほみ、早川吉弘
    • 学会等名
      平成28年度東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • 発表場所
      仙台高等専門学校
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] Feature Extraction of Video using Deep Neural Network2016

    • 著者名/発表者名
      2.Yosihiro Hayakawa, Takanori Oonuma, Hideyuki Kobayashi, Akiko Takahashi, Shinji Chiba and Nahomi M. Fujiki
    • 学会等名
      Proc. 2016 IEEE 15th Int’I Conf. on Cognitive Informatics & Cognitive Computing
    • 発表場所
      Stanford Univ., CA., U.S.A
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] 画像とセンサデータを組み合わせた卓球のフォーム解析Ⅰ2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慶太 , 千田 正史 , 大沼 峻徳 ,小林 秀幸 , 高橋 晶子 , 早川 吉弘 ,藤木 なほみ
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウムin三重
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] 画像とセンサデータを組み合わせた卓球のフォーム解析Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      千田 正史 ,佐藤 慶太 , 大沼 峻徳 ,小林 秀幸 , 高橋 晶子 , 早川 吉弘 ,藤木 なほみ
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウムin三重
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • [学会発表] 複数端末によるBLEタグの探索手法2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 文,小林 秀幸,高橋 晶子 ,藤木 なほみ,早川 吉弘
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウムin三重
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01300
  • 1.  千葉 慎二 (50290698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  高橋 晶子 (10537492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  早川 吉弘 (20250847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 46件
  • 4.  小林 秀幸 (70615872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi