• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 健次  Suzuki Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60259877
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 豊田工業高等専門学校, 建築学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 豊田工業高等専門学校, 建築学科, 教授
2007年度 – 2010年度: 豊田工業高等専門学校, 建築学科, 准教授
2006年度: 豊田工業高等専門学校, 建築学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
微気候変動 / ヒートアイランド / 気象観測 / 造成開発 / 土地利用形態 / 気候変動 / 微気候 / 分布 / 椅座姿勢 / 強制対流 … もっと見る / 対流熱伝達率 / 気流 / 被験者実験 / 部位 / 個人差 / 温冷感 / 人体 / 皮膚温 / 不均一環境 / 局所気流 / 部位修正湿り作用温度 / 修正湿り作用温度 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  土地利用形態変化に伴う地域気候変動に配慮した地域・建築計画指針に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健次
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      豊田工業高等専門学校
  •  不均一温熱環境評価のための局部気流環境における人体影響評価に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 健次
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      豊田工業高等専門学校

すべて 2011 2009 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 土地利用形態の変化が周辺温熱環境に及ぼす影響に関する調査その2開発前の温熱環境状況(2)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健次、武田紀子、堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集、D-1, 753-754
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560660
  • [学会発表] 豊田市旧下山地区における気候変動調査(開発前~造成初期調査)2011

    • 著者名/発表者名
      山口卓真、鈴木健次、堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集、第48号、329-332
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560660
  • [学会発表] 土地利用形態の変化が周辺温熱環境に及ぼす影響に関する調査その22011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健次
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560660
  • [学会発表] 土地利用形態の変化が周辺温熱環境に及ぼす影響に関する研究その1開発前の温熱環境状況2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木健次、堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集、第47号、289-292
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560660
  • [学会発表] 椅座裸体人体の足部正面への局所気流曝露が生理・心理反応に及ぼす影響に関する研究 その1皮膚温・温冷感に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      三宅正人, 鈴木健次, 武田紀子, 堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560586
  • [学会発表] 足部への局所気流曝露が人体の生理・心理反応に及ぼす影響に関する研究 その2修正湿り作用温度HOTVによる検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木健次, 三宅正人, 武田紀子, 堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560586
  • [学会発表] 気流曝露が椅座裸体人体の皮膚温・温冷感に及ぼす影響に関する研究全身に対する正面および背面からの気流曝露の場合2008

    • 著者名/発表者名
      三宅正人, 鈴木健次, 武田紀子, 堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      大同工業大学
    • 年月日
      2008-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560586
  • [学会発表] 強制対流時における椅座姿勢人体の部位対流熱伝達率2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木健次, 武田紀子, 田中稲子, 堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560586
  • [学会発表] 強制対流時における椅座姿勢人体の強制対流熱伝達率2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健次
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560586
  • 1.  武田 紀子 (30413785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi