• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 洋  Sasaki Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60260840
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2014年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2005年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2005年度: 金沢医科大学, 医科大学, 教授
2003年度 – 2004年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2000年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
1995年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学 / 小区分63040:環境影響評価関連
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / リハビリテーション科学・福祉工学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分49010:病態医化学関連 / 小区分63020:放射線影響関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 眼科学 / 眼科学 / 生体関連化学
キーワード
研究代表者
白内障 / 紫外線 / 水晶体上皮細胞 / 疫学 / Apoptosis / 環境温度 / 水晶体 / 疫学調査 / 眼瞼斑 / 近視 … もっと見る / 瞼裂斑 / 紫外線被ばく / 疫学研究 / Rate of surgical intervention / Contrast sensitivity / Light scattering intensity / progression / Incidence / Cataract / 水晶体混濁 / WHO白内障分類 / 有所見率 / WHO新白内障分類 / 手術受療率 / コントラスト感度 / 散乱光強度 / 進行率 / 発症率 / Uvインデックス / 眼部UVインデックス / UVB / UVA-B / UVインデックス / 眼部UVインデックス / 眼部紫外線被曝 / UVB / UVA-B / UVインデックス / 紫外線曝露 / 紫外線被曝 / 紫外線暴露 / 水晶体上皮 / 生体臓器移植 / Specular microscopy / apoptosis / ステロイド / グルタチオンレドックス回路 / GSH / デヒドロアスコルビン酸 … もっと見る
研究代表者以外
白内障 / 紫外線 / 職業被ばく / 放射線白内障 / 紫外線被ばく / NC / IgE / 老化 / 遮光眼鏡 / QOV / QOL / 視機能 / 疫学調査 / 翼状片 / 小児期 / 白内障自動診断 / 個人被ばく線量 / 放射線皮膚障害 / 眼鏡・サングラス / 近視 / サングラス / 小児の初期瞼裂斑 / 屋外活動 / 小児 / 初期瞼裂斑 / トランスジェニックマウス / Decorin / Otx2 / 上皮間葉転換(EMT) / 水晶体 / 水晶体微小混濁 / 水晶体微少混濁 / 医療被ばく / インターベンショナルラジオロジー / 頭部血管内治療 / 徹照カメラ / 水晶体遮蔽装置 / Vacuole / 後嚢下白内障 / 診断参考レベル / 脳血管内治療 / インターベンショナル・ラジオロジー / 眼内部対流 / 外眼部対流 / 熱輸送遅延作用 / ソフトコンタクトレンズ / 眼障害 / ミリ波曝露 / テラヘルツタイムドメイン分光計 / 外眼部熱輸送の可視化 / 外眼部熱蒸散の可視化 / 眼内熱輸送の可視化 / 感温液晶カプセル / ミリ波 / カラーコンタクトレンズ / コンタクトレンズ / 疫学 / 水晶体硬化 / 調節力 / 老視 / 瞼裂斑 / 疫学研究 / Nga mouse / Scheimpflug / steroid / Lens shagreen / Cataract / Atopic dermatitis / Ngaマウス / 前眼部画像解析 / ステロイド / 水晶体鮫肌 / アトピー性皮膚炎 / 調光レンズ / アンケート / 中高齢 / VFQ-25 / 調光 / プロテオミクス / 紫外線影響 / 光学異性体分析 / 蛋白質異常凝集 / 皮膚の光老化 / 加齢性疾患 / ラセミ化 / D-アミノ酸 / 蛋白質の異常凝集 / 瞳孔径 / コントラスト感度 / コントラスト / 加齢 / 眼鏡 / 遮光 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  モニタリングとシミュレーションに基づく環境温度と老視・白内障リスクの健康影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  小児期の眼部UV被ばくと成人後に発症する翼状片および白内障発症への影響

    • 研究代表者
      初坂 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  放射線白内障の線量応答を解明し医師らの放射線防護を文化として定着させる

    • 研究代表者
      盛武 敬
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  小児を対象とした眼鏡・サングラスの使用による近視への影響(縦断的調査)

    • 研究代表者
      初坂 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  紫外線暴露により水晶体で発現誘導されるOtx2の白内障発症における役割の解明

    • 研究代表者
      米倉 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  頭部IVR患者を対象に放射線白内障の線量応答を解明し将来の発症リスクを予測する

    • 研究代表者
      盛武 敬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      産業医科大学
  •  眼部紫外線被ばく量指標としての瞼裂斑程度と老視発症との関係

    • 研究代表者
      初坂 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  太陽光被ばく指標としての初期瞼裂斑による近視発症リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  コンタクトレンズの装用はミリ波ばく露誘発眼障害を増悪させるか

    • 研究代表者
      小島 正美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  眼部紫外線防御アイテムとしての眼鏡の有効性評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  調光型特定波長吸収遮光眼鏡の視機能改善効果と白内障患者のQOLへの影響

    • 研究代表者
      坂本 保夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東北文化学園大学
      金沢医科大学
  •  マネキン型紫外線測定器による眼部紫外線被曝の測定と眼部UVインデックスの提唱研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  蛋白質異常凝集過程の解明とその修復機構

    • 研究代表者
      藤井 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  白内障患者に対する透明遮光眼鏡の視機能改善効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 保夫, 佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  日本人の白内障病型別発症率と発症・進行予測および危険因子探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  紫外線感受眼内レンズ挿入による水晶体前面の被曝量と対応する水晶体上皮細胞の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  ステロイドによる水晶体上皮酸化障害とアポトーシスの関与研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  アトピー性白内障発現機構の解明と水晶体混濁進行促進に関する紫外線Bの位置付

    • 研究代表者
      佐々木 一之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  水晶体上皮細胞内でのグルタチオンレドックス回路によるデヒドロアスコルビン酸の還元研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2009 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] からだと光の事典(眼の光線防御)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] Role of Decorin in the Lens and Ocular Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo Eri、Shibata Shinsuke、Shibata Teppei、Sasaki Hiroshi、Singh Dhirendra P.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.3390/cells12010074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07407
  • [雑誌論文] Role of Decorin in Posterior Capsule Opacification and Eye Lens Development2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Shinsuke、Shibata Naoko、Ohtsuka Satoshi、Yoshitomi Yasuo、Kiyokawa Etsuko、Yonekura Hideto、Singh Dhirendra P.、Sasaki Hiroshi、Kubo Eri
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 4 ページ: 863-863

    • DOI

      10.3390/cells10040863

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06459, KAKENHI-PROJECT-19K18860, KAKENHI-PROJECT-19K07407
  • [雑誌論文] スポーツにおける紫外線の影響について2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      クオリスタ スポーツ眼科

      巻: 58 ページ: 32-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [雑誌論文] Ocular effects of exposure to 40, 75, and 95 GHz millimeter waves2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kojima, Y. Suzuki, K. Sasaki, M. Taki, K. Wake, S. Watanabe, M. Mizuno, T. Tasaki, H. Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12209
  • [雑誌論文] 紫外線から眼を守る2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      対象紫外線防御研究委員会学術報告

      巻: 26 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [雑誌論文] A rapid comprehensive LC-MS based survey of the Asp isomers in crystallins from human cataract lenses2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii N , Sakaue H, Sasaki H and Fujii N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 39992-40002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [雑誌論文] A rapid comprehensive LC-MS based survey of the Asp isomers in crystallins from human cataract lenses.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii N , Sakaue H, Sasaki H and Fujii N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 39992-40002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [雑誌論文] Solar angle and ocular UV radiation exposure : A reevaluation of risk and protection2012

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki
    • 雑誌名

      Ethis Communicatons

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] UV-B Exposure to the Eye Depending on solar Altitude2011

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki, Y. Sakamoto, C. Schnider, N. Fujita, N. Hatsukasaka, DH. Sliney, K. Sasaki
    • 雑誌名

      Eye & Contact Lens

      巻: 37 ページ: 191-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] Simultaneous stereoinversion and isomerization at the Asp-4 residue in ssB2-crystallin from the aged human eye lenses2011

    • 著者名/発表者名
      N.Fujii, T.Kawaguchi, H.Sasaki, N.Fujii
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 号: 40 ページ: 8628-8635

    • DOI

      10.1021/bi200983g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [雑誌論文] 核白内障と水晶体屈折力2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子, 佐々木洋
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] UV-B Exposure to the eye depending on solar altitude2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, et.al., 6名
    • 雑誌名

      Eye & Contact Lens

      巻: 37 ページ: 191-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 3.5眼の光線防御2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      からだと光の事典

      ページ: 247-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 基礎研究を活用した白内障診療2010

    • 著者名/発表者名
      赤木好男、佐々木洋
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 22 ページ: 77-78

    • NAID

      10026622083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 核白内障と水晶体屈折力2010

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、佐々木洋
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 247-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 白内障の疫学と予防2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 52 ページ: 655-668

    • NAID

      40017126803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 礎研究を活用した白内障診療2010

    • 著者名/発表者名
      赤木好男、佐々木洋
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 22 ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] Higher-order ocular aberrations caused by crystalline lens water-clefts2010

    • 著者名/発表者名
      J. Qu, H. Sasaki, Y. Sakamoto, Y. Kawakmi, K. Sasaki, F. Jonasson
    • 雑誌名

      Journal of Cataract Refract Surgery

      巻: 36 ページ: 799-805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500525
  • [雑誌論文] 白内障の予防2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋、松島博之
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 21 ページ: 23-24

    • NAID

      10029877662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 眼と紫外線2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 80 ページ: 163-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 紫外線春こそ注意4月から急に強く対策2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 雑誌名

      夏からでは手遅れ.アクタス

      巻: 237 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] Prevalence of Lens Opacity Types Except Three Major Ones in Monzen Sys Study2006

    • 著者名/発表者名
      J.Qu, H.Sasaki, A, Fujisawa, J.Kaneda, K.Nagai, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 59

      ページ: 903-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591880
  • [雑誌論文] Recial Differences of Lens Transparency Properties with Aging and Prevalence of Age-Related Cataract Applying a WHO Classification System2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sasaki, et sl.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Research 36

      ページ: 332-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591880
  • [雑誌論文] Recial Differences of Lens Transparency Properties with Aging and Prevalence of Age-Related Cataract Applying a WHO Classification System2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sasaki, H.Sasaki, F.Jonasson, M.Kojima, H.M.Cheng
    • 雑誌名

      Ophthalmic Research 36

      ページ: 332-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591880
  • [雑誌論文] Racial Differences of Lens Transparency Property with Aging and Prevalence of Age Related Cataract Applying a WHO Classification System.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Sasaki H, Jonasson F, Kojima M, Cheng HM
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res 36(6)

      ページ: 332-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591880
  • [学会発表] Decorin過剰発現がマウス水晶体組織に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮, 柴田奈央子, 柴田哲平, 石田秀俊, 吉冨泰央, 大塚 哲, 清川悦子, 米倉秀人, 佐々木洋, 久保江理
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07407
  • [学会発表] Decorin過剰発現がマウス水晶体組織に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮, 柴田奈央子, 柴田哲平, 石田秀俊, 吉冨泰央, 大塚 哲, 清川悦子, 米倉秀人, 佐々木洋, 久保江理
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07407
  • [学会発表] Decorin過剰発現がマウス水晶体とヒト水晶体上皮細胞に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮, 柴田奈央子, 柴田哲平, 石田秀俊, 吉冨泰央, 大塚 哲, 清川悦子, 米倉秀人, 佐々木洋, 久保江理
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07407
  • [学会発表] UV-B照射により水晶体上皮細胞に誘導されるOtx2は水晶体繊維の遺伝子発現を抑制し上皮間葉転換を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      吉冨泰央, 長田ひろみ, 池田崇之, 高辻英仁, 佐々木洋, 米倉秀人
    • 学会等名
      第42回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07407
  • [学会発表] 12年での核白内障発症と年齢および水晶体散乱光の関係2018

    • 著者名/発表者名
      國正 茜、初坂奈津子、三田哲大、河上 裕、坂本保夫、小島正美、久保江理、F.Jonassson、佐々木洋
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 紫外線強度の異なる地域における小児の初期瞼裂斑有病率2018

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮、初坂奈津子、宮下久範、鵜飼祐輝、関 祐介、柴田哲平、柴田奈央子、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [学会発表] ジャイロトロンを利用したテラヘルツ波曝露による眼障害発生閾値探索の試み2018

    • 著者名/発表者名
      小島 正美、鈴木 敬久、田崎 隆史、佐々木 洋
    • 学会等名
      金沢医科大学総合医学研究所 平成29年度研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12209
  • [学会発表] 大学生における瞼裂斑有病率と眼屈折の関係2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、柴田伸亮、柴田奈央子、宮下久範、谷村直紀、石田秀俊、國正 茜、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [学会発表] 透明水晶体の水晶体後方散乱強度と調節力の関係2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、三田哲大、渋谷恵理、國正 茜、北 舞、伊井 彩、平田由紀、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 眼鏡および紫外線カットコンタクトレンズによる瞼裂斑予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、宮下久範、石田秀俊、國正 茜、三田哲大、関 祐介、谷村直紀、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 眼鏡および紫外線カットコンタクトレンズによる瞼裂斑予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、宮下久範、石田秀俊、國正 茜、三田哲大、関 祐介谷村直紀、久保江理、佐々木洋、
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [学会発表] Microwave Radiation Cataract2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Kojima, Yukihisa Suzuki, Kensuke Sasaki, Hiroshi Sasaki
    • 学会等名
      The 5th International Conference on the Lens (ICL)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12209
  • [学会発表] ミリ波曝露による眼外部の熱動態のシミュレーションの試み2016

    • 著者名/発表者名
      小島 正美、 鈴木 敬久、佐々木 一之 、佐々木 洋
    • 学会等名
      金沢医科大学総合医学研究所セミナー
    • 発表場所
      金沢医科大学基礎研究棟2階会議室(石川県河北郡内灘町)
    • 年月日
      2016-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12209
  • [学会発表] Investigation on corneal epithelium damage thresholds by CEM43°C criterion due to millimeter-wave electromagnetic field exposure2016

    • 著者名/発表者名
      Yukihisa Suzuki, Masami Kojima, Jerdvisanop Chakarothai, Kensuke Sasaki, Masao Taki, Hiroshi Sasaki
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Seattle, U.S.A.
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12209
  • [学会発表] Comparison of ocular UV exposure by facial contour2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sasaki
    • 学会等名
      International Congerence on the Lens
    • 発表場所
      Kailua-Kona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 雪面およびアスファルト面におけるUVインデックスと眼部紫外線眼部被曝量の比較2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] Simultaneous inversion and isomerization of Asp residues at N-and C-terminal regions in βB2-crystallin from the aged human cataractous lenses.2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko Fujii, Tomohiro Minooka, Norihiko Fujii, Takehiro Kawaguchi and Hiroshi Sasaki
    • 学会等名
      XX Biennial Meeting of the International Society for Eye Research (ISER 2012)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [学会発表] 中学生を対象とした紫外線蛍光撮影法による瞼裂斑の検討2011

    • 著者名/発表者名
      柴田奈央子, 初坂奈津子, 田村美華, 三田哲大, 渋谷恵理, 猪又由紀, 岡本綾子, 河合淳至, 坂本保夫, 佐々木一之, 佐々木洋
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 都市部在住のオフィスワーカーにおける瞼裂斑2011

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮, 初坂奈津子, 猪又由紀, 佐々木麻衣, 高橋舞, 柴田奈央子, 坂本保夫, 佐々木一之, 佐々木洋
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 加齢性白内障水晶体から得たγ-クリスタリン中のアスパラギン酸残基の分析2011

    • 著者名/発表者名
      金仁求、坂上弘明、藤井智彦、佐々木洋、藤井紀子
    • 学会等名
      第37回 水晶体研究会
    • 発表場所
      日光金谷ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [学会発表] ヒト水晶体βB2-クリスタリン中のアスパラギン酸残基の異性化2011

    • 著者名/発表者名
      藤井智彦, 川口剛広, 佐々木洋, 藤井紀子
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [学会発表] ヒトβB2-クリスタリン中のアスパラギン酸残基のラセミ化および異性化2010

    • 著者名/発表者名
      藤井智彦、川口剛広、佐々木洋、藤井紀子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [学会発表] Solar UV exposure to the ocular surface and UV reflection on snow-covered ground2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto, H. Sasaki
    • 学会等名
      2010 Workshop on Ocular changes Induced by Electromagnetic Waves
    • 発表場所
      Uchinada
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 白内障と紫外線2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 気象・環境の差と眼部紫外線被曝量~冬のスキー場と夏の砂浜~2010

    • 著者名/発表者名
      坂本保夫, 藤田信之, 佐々木洋, 曲静涛, 初坂奈津子
    • 学会等名
      第50回福井県眼科集談会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2010-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] Deterioration in Quality of Vision by Non-opaque Water-cleft Lens Defecis2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakamoto, N.Hatsusaka, E.Shibuya, N.Mita, J.Qu, H.Sasaki, H.Nakaizumi, K.Sasaki
    • 学会等名
      The 8th Asian Cataract Research Conference
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500525
  • [学会発表] 水晶体混濁の副病型が読書能力におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      坂本保夫, 渋谷恵理, 初坂奈津子, 三田哲大, 高橋 舞, 佐々木麻衣, 永井康太, 佐々木洋
    • 学会等名
      第326回金沢眼科集談会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500525
  • [学会発表] 白内障2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第4回眼抗加齢医学研究会講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 老人水晶体から得たヒトクリスタリン中アスパラギン酸残基のラセミ化2010

    • 著者名/発表者名
      坂上弘明、藤井智彦、藤井紀子、佐々木洋
    • 学会等名
      第6回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [学会発表] カラーコンタクトレンズの防眩効果2010

    • 著者名/発表者名
      山本奈未, 坂本保夫, 坂本真由美, 山口慶子, 浅野浩一, 佐々木一之
    • 学会等名
      第64回本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500525
  • [学会発表] ヒトクリスタリン中のアスパラギン酸残基のラセミ化2010

    • 著者名/発表者名
      坂上弘明、藤井智彦、佐々木洋、藤井紀子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350077
  • [学会発表] 冬の雪山と夏のビーチでの眼部紫外線被曝量比較2010

    • 著者名/発表者名
      藤田信之, 坂本保夫, 初坂奈津子, 曲静涛, 山代陽子, 柴田奈央子, 佐々木洋
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] Deterioration in Quality of Vision by Non-opaque Water-cleft Lens Defects2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto, N. Hatsusaka, E. Shibuya, N. Mita, J. Qu, H. Sasaki, H. Nakaizumi, K. Sasaki
    • 学会等名
      The 8th Asian Cataract Research Conference
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500525
  • [学会発表] 調光レンズの濃度変化とコントラスト視力への影響2010

    • 著者名/発表者名
      坂本保夫, 佐々木洋, 山本奈未, 初坂奈津子, 佐々木麻衣, 関 祐介, 佐々木一之
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500525
  • [学会発表] 白内障と紫外線2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] カラーコンタクトレンズの防眩効果2010

    • 著者名/発表者名
      山本奈未, 坂本保夫, 坂本真由美, 山口慶子, 浅野浩一, 佐々木一之
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500525
  • [学会発表] 太陽紫外線と眼疾患2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第99回沖縄眼科集談会 特別講演
    • 発表場所
      琉球大学医学部臨床講義棟小講堂(那覇)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 太陽紫外線と眼疾患2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋
    • 学会等名
      第99回沖縄眼科集談会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] Relationship between UV indes and ocular UV-B exposure

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, N.Hatsusaka, N.Fujita, S.Shibata, E.Kubo
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress of the International Conuncil of Ophthalmology
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Imperial Hotel (Tokyo)
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] Measurement of ocular UV exposure with mannequin UV sensors

    • 著者名/発表者名
      N.Hatsusaka, H.Sasaki
    • 学会等名
      13th Cingress of the Internationsl Society of ocular Toxicology
    • 発表場所
      Kanazawa Bunka Hall (Ishikawa)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] Influence of difference between asian and western facial contours on ocular UV exposure

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, N.Hatsusaka, N.Shibata, S.Shibata, Y.Kurihara, CY.Tsai, E.Kubo
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmologu
    • 発表場所
      Orlando Convention Center (Orlando)
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 10 yesrs change in corneal astignatism with aging

    • 著者名/発表者名
      N.Hatsusaka, Y.Sakamoto, K.Sasaki, E.Kubo, H.Sasaki
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress of the International Conuncil of Ophthalmology
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Imperial Hotel (Tokyo)Tokyo
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 顔面骨格形状の眼部紫外線被ばくへの比較 -アイテム使用時の影響-

    • 著者名/発表者名
      藤田信之、初坂奈津子、蔡政佑、栗原佑輔、柴田奈央子、柴田伸亮、柴田哲平、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸ホートピアホテル、神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 10 years change in refractive power of crystalline lens and relationship with opacification type in eyes with water clfts

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, N.Hatsusaka, M.Takahashi,N.Shibata, Y.Takahashi, K.Sasaki, E.Kubo
    • 学会等名
      XXXII Congress of the ESCRS
    • 発表場所
      ExCel London(Londonn )
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 顔面骨格形状の眼部紫外線被ばくへの影響

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、藤田信之、柴田奈津子、柴田伸亮、長田ひろみ、久保江理、佐々木一之、佐々木洋
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、帝国ホテル(東京)
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • 1.  初坂 奈津子 (50505352)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  坂本 保夫 (60410304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  小島 正美 (40183339)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  西野 善一 (70302099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 一之 (60004850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  盛武 敬 (50450432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  掛田 伸吾 (30352313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉永 信治 (50270616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 竜朗 (80389460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 紀子 (90199290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  杉山 正明 (10253395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森本 幸生 (80200450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木野内 忠稔 (90301457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齊藤 毅 (10274143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  定金 豊 (60293304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加治 優一 (50361332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 祐児 (40153770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 奈未 (70516426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  小野 雅司 (80125228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 敬久 (30336515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  佐々木 謙介 (60614401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  奥野 勉 (90332395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  米倉 秀人 (80240373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  松丸 祐司 (70323300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大塚 哲 (40360515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  池田 崇之 (00374942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  吉冨 泰央 (80399039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  高辻 英仁 (40768959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  黒坂 大次郎 (20215099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  千田 浩一 (20323123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  喜多村 紘子 (20628531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  雑賀 司珠也 (40254544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  栗山 知子 (40923727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  古渡 意彦 (80391283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山下 一太 (90838715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  土方 保和 (90954313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中上 晃一 (90971721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 直樹 (00267957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中澤 洋介 (60411708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長井 紀章 (90411579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石場 義久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi