• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 俊彦  HAYAKAWA Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60261492
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北大学, 農学研究科, 教授
2016年度 – 2020年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
2016年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2008年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 東北大, (連合)農学研究科(研究院), 助教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授
1999年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 東北大, 農学部, 助手
1995年度 – 1997年度: 東北大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 植物栄養学・土壌学 / 生物系 / 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学 / 植物栄養学・土壌学 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
遺伝子 / 植物 / シグナル伝達 / 生理学 / 発現制御 / NADH依存性グルタミン酸合成酵素 / 窒素転流 / イネ / 植物代謝調節 / アンモニア … もっと見る / 環境 / バイオテクノロジー / 栄養学 / 翻訳後制御 / 転写制御 / 窒素代謝 / 酵素 / 植物栄養学 / 病理学 / Biotechnology / Physiology / Signal transduction / Genome / Plant / ゲノム / 膜輸送 / HADH依存性グルタミン酸合成酵素 / フェレドキシン依存性グルタミン酸合成酵素 … もっと見る
研究代表者以外
グルタミン合成酵素 / イネ / 根 / 窒素代謝 / メタボローム / 環境適応 / アイソザイム / 輸送担体 / 植物 / 窒素栄養 / グルタミン酸 / グルタミン / アンモニウムトランスポーター / シロイヌナズナ / アンモニウム / STOP1システム / アルミニウム耐性 / シグナル伝達 / ストレス耐性 / キマメ / 転写制御 / 酸性土壌耐性 / STOP1 / gene expression / gene structure / nitrogen utilization / intracellular localizatio / immuno-gold / glutamate synthase / barley / rice / 維管束組織 / 免疫組織学的解析 / 遺伝子構造 / 発現制御 / 窒素利用 / 細胞内分布 / 免疫電子顕微鏡 / グルタミン酸合成酵素 / オオムギ / 窒素情報 / 代謝ネットワーク / 窒素饑餓 / 窒素同化代謝 / 環境突破 / 逆遺伝学 / 同化代謝バランス / 環境突破力 / 生存戦略 / 窒素飢餓 / QTL解析 / 遺伝子破壊 / 窒素転流 / トランスクリプトーム / 高次機能発 / プラスチド機能 / 窒素流 / グルタミン情報伝達 / 植物分子 / 高次機能 / 代謝性 / 分化 / オルガネラ 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  高二酸化炭素大気下のイネの成長促進を支えるアンモニウム吸収利用の分子統御基盤研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネ根におけるアンモニウム態窒素過剰吸収抑制機構の分子統御基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネの葉維管束組織におけるグルタミン酸合成統御を介したイネ白葉枯病防御の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  植物の酸関連ストレス耐性のコアモジュールSTOP1転写制御システムの分子的理解

    • 研究代表者
      小山 博之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  シロイヌナズナ環境型間の比較による高アンモニウム環境への適応機構の解明

    • 研究代表者
      小島 創一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高CO2環境下のイネの炭素・窒素栄養バランス高次統御に関わる窒素情報伝達系の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネ根におけるアンモニウム態窒素過剰摂取抑制の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高CO2環境下のイネの炭素・窒素栄養バランス高次統御に関わる窒素情報伝達系の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  窒素飢餓環境に対するイネの生存戦略

    • 研究代表者
      山谷 知行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネ植物体内における利用可能な窒素の情報検知機構と情報伝達経路の分子統御系の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネにおける窒素の吸収同化・転流利用系の分子基盤であるグルタミン膜輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネ植物体内における利用可能な窒素の情報検知機構と情報伝達経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネ窒素転流・同化機構における器官・細胞間高次統御系分子基盤のポストゲノム解析研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネの窒素情報伝達と代謝に関わる未熟非緑色器官におけるプラスチド機能の解明

    • 研究代表者
      山谷 知行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネのグルタミン酸合成酵素群の窒素代謝における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネのグルタミン酸合成酵素群の窒素代謝における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネのグルタミン酸合成酵素群の窒素代謝における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネのグルタミン酸合成酵素群の窒素代謝における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高等植物の窒素利用に関わる酵素群の細胞内分布と発現の解明

    • 研究代表者
      山谷 知行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネのグルタミン酸合成酵素群の窒素代謝における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Ammonium assimilation and metabolism in rice. In Progress in Botany, Vol. 82.2021

    • 著者名/発表者名
      Soichi Kojima, Keiki Ishiyama, Marcel Pascal Beier, Toshihiko Hayakawa
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      Springer Nature, Switzerland AG.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [図書] Ammonium assimilation and metabolism in rice. In Progress in Botany, Vol. 82.2020

    • 著者名/発表者名
      Soichi Kojima, Keiki Ishiyama, Marcel Pascal Beier, Toshihiko Hayakawa
    • 出版者
      Springer Nature, Switzerland AG.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [図書] mmonium absorption and assimilation in plants. In"Nitrogen assimilation in plants"2010

    • 著者名/発表者名
      小島創一, 早川俊彦, Nicolaus von Wiren, 山谷知行
    • 出版者
      Research Signpost社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [図書] Nitrogen assimilation in plants(Ammonium absorption and assimilation in plants.)2010

    • 著者名/発表者名
      小島創一, 早川俊彦, Nicolaus von Wiren, 山谷知行
    • 出版者
      Research Signpost社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [図書] イネの生産性・品質と栄養生理2006

    • 著者名/発表者名
      牧野周, 早川俊彦, 山谷知行, 馬建鋒, 安藤豊, 近藤始彦, 眞崎聡, 金田吉弘, 前 忠彦, 林 浩昭, 大山卓爾
    • 出版者
      博友社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658033
  • [図書] イネの生産性・品質と栄養生理2006

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦, 山谷知行
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      博友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [図書] イネの生産性・品質と栄養生理2006

    • 著者名/発表者名
      牧野周、早川俊彦、山谷知行、馬建鋒、安藤豊、近藤始彦、眞崎聡、金田吉弘、前 忠彦、林 浩昭、大山卓爾
    • 出版者
      博友社
    • 説明
      印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [図書] イネの生産性・品質と栄養生理, (イネの窒素の栄養生理と生産性の分子的基盤), (日本土壌肥料学会編)2006

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦、山谷知行
    • 出版者
      博友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [図書] イネの生産性・品質と栄養生理, I. イネの窒素の栄養生理と生産性の分子的基盤, 日本土壌肥料学会編2006

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦
    • 出版者
      博友社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] Lack of ACTPK1, an STY kinase, enhances ammonium uptake and use, and promotes growth of rice seedlings under sufficient external ammonium2018

    • 著者名/発表者名
      Beier Marcel P.、Obara Mitsuhiro、Taniai Akiko、Sawa Yuki、Ishizawa Jin、Yoshida Haruki、Tomita Narumi、Yamanaka Tsuyoshi、Ishizuka Yawara、Kudo Syuko、Yoshinari Akira、Takeuchi Shiho、Kojima Soichi、Yamaya Tomoyuki、Hayakawa Toshihiko
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 93 号: 6 ページ: 992-1006

    • DOI

      10.1111/tpj.13824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04468, KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [雑誌論文] Tos17 insertion in NADH-dependent glutamate synthase genes leads to an increase in grain protein content in rice2018

    • 著者名/発表者名
      Fumi Imagawa, Haruka Minagawa, Yosuke Nakayama, Keiichi Kanno, Toshihiko Hayakawa, Soichi Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Cereal Science

      巻: 84 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1016/j.jcs.2018.09.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [雑誌論文] Outgrowth of rice tillers requires availability of glutamine in the basal portions of shoots2018

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Soichi Kojima, Noriyuki Konishi, Kazuhiro Sasaki, Mitsue Miyao, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 11 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/s12284-018-0225-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780, KAKENHI-PROJECT-16J01799, KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [雑誌論文] Reduction in sucrose contents by downregulation of fructose-1,6-bisphosphatase 2 causes tiller outgrowth cessation in rice mutants lacking glutamine synthetase1;22018

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Miyako Kusano, Atsushi Fukushima, Soichi Kojima, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 11 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1186/s12284-018-0261-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780, KAKENHI-PROJECT-16J01799
  • [雑誌論文] Nitrate Supply-Dependent Shifts in Communities of Root-Associated Bacteria in <i>Arabidopsis</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Konishi, Takashi Okubo, Tomoyuki Yamaya, Toshihiko Hayakawa, Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 4 ページ: 314-323

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17031

    • NAID

      130006286295

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [雑誌論文] A temporal and spatial contribution of asparaginase to asparagine catabolism during development of rice grains2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Yabuki, Miwa Ohashi, Fumi Imagawa, Keiki Ishiyama, Marcel Pascal Beier, Noriyuki Konishi, Toshiko Umetsu-Ohashi, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya, Soichi Kojima
    • 雑誌名

      RICE

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12284-017-0143-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01799, KAKENHI-PROJECT-15K14674, KAKENHI-PROJECT-26450073
  • [雑誌論文] Lack of cytosolic glutamine synthetase1;2 activity reduces nitrogen-dependent biosynthesis of cytokinin required for axillary bud outgrowth in rice seedlings2017

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Soichi Kojima, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara, Tomoyuki Yamaya, Toshihiko Hayakawa
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 679-690

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674, KAKENHI-PROJECT-16J01799
  • [雑誌論文] Lack of cytosolic glutamine synthetase1;2 activity reduces nitrogen-dependent biosynthesis of cytokinin required for axillary bud outgrowth in rice seedlings.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M., Ishiyama, K., Kojima, S., Kojima, M., Sakakibara, H., Yamaya, T., Hayakawa, T.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 ページ: 679-690

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450073
  • [雑誌論文] コメの生産性を規定するアンモニウム同化系酵素の新規な役割. イネにおける窒素代謝に依存した分げつの成長制御2016

    • 著者名/発表者名
      大橋美和、小島創一、早川俊彦
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 867-868

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [雑誌論文] 「Mineral transport and sensing in plants」, 4.高濃度アンモニウム供給下の植物の根におけるアンモニウム吸収の負の制御.2015

    • 著者名/発表者名
      高野順平、Kuo-Chen Yeh、河内美樹、早川俊彦、小山博之、時澤睦朋、小林佑理子、神谷岳洋、三輪京子
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 86 ページ: 152-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [雑誌論文] Asparagine synthetase1, but not asparagine synthetase2, is responsible for the biosynthesis of asparagine following the supply of ammonium to rice roots2015

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M, Ishiyama K, Kojima S, Nakano K, Kanno K, Hayakawa T, Yamaya, T
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 56 号: 4 ページ: 769-778

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003, KAKENHI-PROJECT-24580090, KAKENHI-PROJECT-26450073, KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [雑誌論文] Lack of cytosolic glutamine synthetase1;2 in vascular tissues of axillary buds caused severe reduction in their outgrowth and disorder of metabolic balance in rice seedlings2015

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M., Ishiyama, K., Kusano, M., Fukushima, A., Kojima, S., Hanada, A., Kanno, K., Hayakawa, T., Seto, Y., Kyozuka, J., Yamaguchi, S., Yamaya, T.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 81 号: 2 ページ: 347-356

    • DOI

      10.1111/tpj.12731

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22119001, KAKENHI-PLANNED-22119003, KAKENHI-PLANNED-22119008, KAKENHI-PROJECT-24580090, KAKENHI-PROJECT-26450073, KAKENHI-PROJECT-26850024
  • [雑誌論文] NADH-dependent glutamate synthase participated in ammonium assimilation in Arabidopsis root2014

    • 著者名/発表者名
      Soichi Kojima, Noriyuki Konishi, Marcel Pascal Beier, Keiki Ishiyama, Ikumi Maru, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 9 号: 8 ページ: 1-2

    • DOI

      10.4161/psb.29402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090, KAKENHI-PROJECT-26450073
  • [雑誌論文] NADH-dependent glutamate synthase plays a crucial role in assimilating ammonium in Arabidopsis root2014

    • 著者名/発表者名
      Konishi, N., Ishiyama, K., Matsuoka, K., Maru, I., Hayakawa, T., Yamaya, T. and Kojima, S.
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: in press 号: 1 ページ: 138-151

    • DOI

      10.1111/ppl.12177

    • NAID

      120005691730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003, KAKENHI-PUBLICLY-24114702, KAKENHI-PROJECT-24580090, KAKENHI-PROJECT-26450073
  • [雑誌論文] Cytosolic glutamine synthetase1;2 is responsible for the primary assimilation of ammonium in rice roots2013

    • 著者名/発表者名
      Funayama, K.$, Kojima, S.$, Tabuchi-Kobayashi, M., Sawa, Y., Nakayama, Y., Hayakawa, T. and Yamaya, T.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 54 号: 6 ページ: 934-943

    • DOI

      10.1093/pcp/pct046

    • NAID

      10031184135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003, KAKENHI-PROJECT-22248005, KAKENHI-PUBLICLY-24114702, KAKENHI-PROJECT-24580090, KAKENHI-ORGANIZER-22119001
  • [雑誌論文] Disruption of a novel NADH-glutamate synthase2 gene caused marked reduction in spike let number of rice2011

    • 著者名/発表者名
      田村亘, 小島創一, 豊川絢子, 渡邉英生, 田淵-小林真由美, 早川俊彦, 山谷知行
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: vol.2 ページ: 57-57

    • DOI

      10.3389/fpls.2011.00057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042, KAKENHI-PROJECT-21688006, KAKENHI-PUBLICLY-22114502, KAKENHI-ORGANIZER-22119001, KAKENHI-PLANNED-22119003, KAKENHI-PROJECT-22248005
  • [雑誌論文] Reverse genetics approach to characterize a function of NADH-glutamate synthase1 in rice plants2010

    • 著者名/発表者名
      田村亘, 日高佑典, 田渕真由美, 小島創一, 早川俊彦(5番目), 他5名
    • 雑誌名

      Amino Acids vol.39

      ページ: 1003-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [雑誌論文] Reverse genetics approach to characterize a function of NADH-glutamate synthase1 in rice plants2010

    • 著者名/発表者名
      田村亘, 日高佑典, 田渕真由美, 小島創一, 早川俊彦(5番目), 他5名
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: vol.39 号: 4 ページ: 1003-1012

    • DOI

      10.1007/s00726-010-0531-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [雑誌論文] Cellular distribution of ACT domain repeat protein 9, a nuclear localizing protein, in rice (Oryza sativa L.)2008

    • 著者名/発表者名
      工藤徹, 河合亜希子, 山谷知行, 早川俊彦
    • 雑誌名

      Physiol. Plant

      巻: vol.133 号: 2 ページ: 167-179

    • DOI

      10.1111/j.1399-3054.2008.01051.x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [雑誌論文] Molecular basis on nitrogen utilization in rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research 58-3〜4

      ページ: 113-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] Cellular distribution of ACT domain repeat protein 9, a nuclear localizing protein, in rice (Oryza sativa L.)2008

    • 著者名/発表者名
      工藤徹, 河合亜希子, 山谷知行, 早川俊彦
    • 雑誌名

      Physiol. Plant. vol.133

      ページ: 167-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [雑誌論文] Molecular basis on nitrogen utilization in rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research 58

      ページ: 113-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] Cellular distribution of ACT domain repeat protein 9, a nuclear localizing protein, in rice (Oryza sativa L.)2008

    • 著者名/発表者名
      Kudo, T., Kawai, A., Yamaya, T. and Hayakawa, T
    • 雑誌名

      Physiol. Plant 133(2)

      ページ: 167-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [雑誌論文] Increased Rubisco content in transgenic rice transformed with "sense" rbcS gene2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Ohkubo, M., Hatakeyama, H., Ohashi, K., Yoshizawa, R., Kojima, S., Hayakawa, T., Yamaya, T., Mae, T. and Makino, A
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 48(4)

      ページ: 626-637

    • NAID

      10027001603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [雑誌論文] Tissue and cellular localization of glutamate synthase protein in leaves of spinach.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research 57-3〜4

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] Tissue and cellular localization of NADH-dependent glutamate synthase protein in leaves of spinach.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research 57

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] ACT domain repeat protein 7, ACR7, interacts with a chaperone HSP18.0-CII in rice nuclei.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47-7

      ページ: 891-904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] ACT-domain repeat protein 7, ACR7, interacts with a chaperon HSP18.0-CII in rice nuclei2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47(7)

      ページ: 891-904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [雑誌論文] Molecular basis on nitrogen utility and productivity in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, et al.
    • 雑誌名

      Improvement of productivity and quality of rice in relation to nutrient and physiology, by Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition, Hakuyusha Co., LTD

      ページ: 9-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] ACT domain repeat protein 7, ACR7, interacts with a chaperone HSP18.0-CII in rice nuclei.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 891-904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] ACT-domain repeat protein 7, ACR7, interacts with a chaperon HSP18.0-CII in rice nuclei2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Kudo, T., Ito, T., Takahashi, N. and Yamaya, T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 47

      ページ: 891-904

    • NAID

      10018185447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [雑誌論文] Plant metabolisms.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Soil Sci. Plant Nutr. 76

      ページ: 730-736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] Differential distribution of proteins expressed in companion cells in the sieve element-companion cell complex of rice plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Fujimaki S., Mori, T., Suzui, N., Ishiyama, K., Hayakawa, T., Yamaya, T., Fujiwara, T, Yoneyama, T., Hayashi, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46・11

      ページ: 1779-1786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658033
  • [雑誌論文] Localization of NAD-isocitrate dehydrogenase and glutamate dehydrogenase in rice roots : candidates for providing carbon skeletons to NADH-glutamate synthase.2005

    • 著者名/発表者名
      Abiko, T., Obara, M., Ushioda, A., Hayakawa, T., Hodges, M., Yamaya, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 46-10 ページ: 1724-1734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] 植物の代謝2005

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌. 76

      ページ: 730-736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] Differential distribution of proteins expressed in companion cells in the sieveelement-companion cell complex of rice plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Fujimaki, S., Mori, T., Suzui, N., Ishiyama, K., Hayakawa, T., Yamaya, T., Fujiwara, T., Yoneyama, T., Hayashi, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 46-11 ページ: 1779-1786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [雑誌論文] Localization of NAD-isocitrate dehydrogenase and glutamate dehydrogenase in rice : Candidate for providing carbon skeletons to NADH-glutamate synthase2005

    • 著者名/発表者名
      Abiko, T., Obara, M., Ushioda, A., Hayakawa, T., Hodges, M. and Yamaya, T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 46

      ページ: 1724-1734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [雑誌論文] Localization of NAD-isocitrate dehydrogenase and glutamate dehydrogenase in rice roots : candidates for providing carbon skeletons to NADH-glutamate synthase.2005

    • 著者名/発表者名
      Abiko, T., Obara, M., Ushioda, A., Hayakawa, T., Hodges, M., Yamaya, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46・10

      ページ: 1724-1734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658033
  • [雑誌論文] Differential distribution of proteins expressed in companion cells in the sieve element-companion cell complex of rice plants2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuta, A., Fujimaki, S., Mori, T., Suzui, N., Ishiyama, K., Hayakawa, T., Yamaya, T., Fujiwara, T., Yoneyama, T. and Hayashi, H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 46(11)

      ページ: 1779-1786

    • NAID

      10016887252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [雑誌論文] Interaction of acetylglutamate kinase with a PII-like protein in rice2004

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, K., Hayakawa, T., Kudo, T. Ito, T. and Yamaya, T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 45

      ページ: 1768-1778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [学会発表] イネアンモニウム輸送体1;2とその負の調節キナーゼACTPK1のアンモニウム依存的相互作用2024

    • 著者名/発表者名
      早川 俊彦、星川 正太郎
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会神戸年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04973
  • [学会発表] イネアンモニウム輸送体1;2とその負の調節キナーゼACTPK1の相互作用機序の解析2023

    • 著者名/発表者名
      星川 正太郎、内野 真子、早川 俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04973
  • [学会発表] イネのアンモニウム同化と利用における新奇液胞膜アミノ酸輸送体の機能2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原早織, 江崎正隆, 末吉邦, 小原実広, 小島創一, 魚住信之, 早川俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2020年度岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [学会発表] A sufficient ammonium-induced STY kinase, ACTPK1, down-modulates ammonium uptake into roots of rice seedlings.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, Marcel P. Beier, Mitsuhiro Obara.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [学会発表] イネ根におけるNH4+吸収調節因子OsACTPK1のゲノム遺伝子プロモーター解析.2019

    • 著者名/発表者名
      米田遥一,小原実広,早川俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [学会発表] Cytosolic glutamine synthetase1;2 contributes to nitrogen-dependent biosynthesis of cytokinin required for rice tillering.2017

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Soichi Kojima, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara, Tomoyuki Yamaya, Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      The XVIII International Plant Nutrition Colloquium (2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [学会発表] サイトゾル型グルタミン合成酵素1;2を欠損したイネ変異体の分げつの減少はアスパラギンよりもグルタミンの利用可能量の減少に起因する2017

    • 著者名/発表者名
      大橋美和、石山敬貴、小島創一、小西範幸、宮尾光恵、山谷知行、早川俊彦
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学 (鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] The protein kinase ACTPK1 down-modulates the high-affinity ammonium uptake of rice roots under high ammonium supply2017

    • 著者名/発表者名
      Marcel Pascal Beier, Tsuyoshi Yamanaka, Narumi Tomita, Masataka Ezaki, Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学 (鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] Partial characterization of a rice STY kinase ACTPK2, a paralog of the NH4+ uptake modulator ACTPK1.2017

    • 著者名/発表者名
      Marcel Pascal Beier, Yusuke Oishi, Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      第3回 植物の栄養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [学会発表] ACTPK1, a STY kinase, down-modulates the high-affinity NH4+ uptake of rice roots under high NH4+ supply.2017

    • 著者名/発表者名
      Marcel Pascal Beier, Tsuyoshi Yamanaka, Narumi Tomita, Masataka Ezaki, Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780
  • [学会発表] Severe reduction in the axillary bud outgrowth via metabolic disorder in seedlings of the rice mutant lacking cytosolic glutamine synthetase1;22016

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Miyako Kusano, Atsushi Fukushima, Soichi Kojima, Atsushi Hanada, Toshihiko Hayakawa, Yoshiya Seto, Junko Kyozuka, Shinjiro Yamaguchi, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      The Third International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants (Nitrogen 2016)
    • 発表場所
      the Corum conference center (Montpellier, France)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] Lack of cytosolic glutamine synthease1;2 reduced the availability of glutamine and sucrose for axillary bud outgrowth in the rice seedling.2016

    • 著者名/発表者名
      大橋美和、石山敬貴、草野都、福島敦、小島創一、山谷知行、早川俊彦
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学 (岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] シロイヌナズナの根におけるアンモニウムの初期同化2016

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、石山敬貴、菅野圭一、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第45回根研究集会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] 硝酸供給に応答したシロイヌナズナ根の共生細菌群集の変化2016

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、大久保卓、早川俊彦、山谷知行、南澤究
    • 学会等名
      第26回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] OsACTPK1 down-modulates the high-affinity NH4+ uptake of rice roots under high NH4+ supply2016

    • 著者名/発表者名
      Marcel Pascal Beier, Jin Ishizawa, Haruki Yoshida, Soichi Kojima, Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      第2回植物の栄養研究会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] シロイヌナズナの根におけるアンモニウムの初期同化2016

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、石山敬貴、菅野圭一、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第45回根研究集会
    • 発表場所
      岡山大学資源植物科学研究所(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450073
  • [学会発表] Lack of cytosolic glutamine synthetase1;2 reduced the availability of glutamine and sucrose for axillary bud outgrowth in the rice seedling.2016

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Miyako Kusano, Atsushi Fukushima, Soichi Kojima, Tomoyuki Yamaya, Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      盛岡市、岩手県、岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450073
  • [学会発表] A serine/threonine/tyrosine protein kinase, OsACTPK1, mediates down-modulation of the high-affinity ammonium uptake by rice roots under high ammonium supply.2016

    • 著者名/発表者名
      Marcel P. Beier, Jin Ishizawa, Haruki Yoshida, Soichi Kojima, Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学 (岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14674
  • [学会発表] Identification of a specific combination of DNA elements in the promoter regions of ammonium responsive genes in Arabidopsis root2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Konishi, Keiki Ishiyama, Aoi Maruyama, Masahide Saito, Ikumi Maru, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya, Soichi Kojima
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] Stimulation of axillary buds elongation by metabolite and cytokinin in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Miyako Kusano, Atsushi Fukushima, Mikiko Kojima, Soichi Kojima, Toshihiko Hayakawa, Hitoshi Sakakibara, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] イネ根におけるアンモニウム態窒素吸収の負の制御の新理解2014

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003
  • [学会発表] イネの根におけるAS分子種の生理的な役割と制御機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      大橋美和、石山敬貴、小島創一、早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] 高親和型尿素輸送担体が破壊されたイネの収量の解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤田貴之、石山敬貴、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      アイーナ(いわて県民情報交流センター)、盛岡
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] Strigolactone-independent reduction of tiller number in rice mutant lacking cytosolic glutamine synthetase1;2 or NADH-glutamate synthase12014

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi,Keiki Ishiyama,Atsushi Hanada,Soichi Kojima,Toshihiko Hayakawa,Yoshiya Seto,Shinjiro Yamaguchi,Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003
  • [学会発表] Down-regulation of ammonium uptake into plant roots under high concentration of external ammonium, 「Mineral transport and sensing in plants」2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] Rice novel protein kinase involved in regulation of ammonium uptake into roots under high concentration of external ammonium2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, Mitsuhiro Obara, Akiko Taniai, Yuki Sawa, Jin Ishizawa, Soichi Kojima, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      2nd International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Puerto Varas, Chile
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] Rice novel protein kinase involved in regulation of ammonium uptake into roots under high concentration of external ammonium2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, Mitsuhiro Obara, Akiko Taniai, Yuki Sawa, Jin Ishizawa, Soichi Kojima, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      2nd International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Puerto Varas, Chile
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114702
  • [学会発表] イネ根における新規プロテインキナーゼ(OsACTPK1)のアンモニウ吸収制御への関与2012

    • 著者名/発表者名
      谷合彰子, 澤勇己, 小原実広, 吉成晃, 小島創一, 山谷知行, 早川俊彦
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] イネにおける新規タンパク質リン酸化酵素を介したアンモニウム吸収制御とC/Nバランス2011

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] イネにおける新規タンパク質リン酸化酵素を介したアンチニウム吸収制御とC/Nバランス2011

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114502
  • [学会発表] イネにおけるグルタミン情報伝達系への関与が期待される新規ACTドメインプロテインキナーゼ様タンパク質4のリン酸化能解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷合彰子, 澤勇己, 西濱夏海, 工藤徹, 小島創一, 山谷知行, 早川俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] Rice vacuolar membrane-localized amino acid transporter, OsATA1;2, transports glutamine2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center
    • 年月日
      2010-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114502
  • [学会発表] Rice vacuolar membrane-localized amino acid transporter, OsATA1 ; 2, transports glutamine2010

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦, 石田隆輔, 小林啓輔, 末吉邦, 工藤徹, 白戸陽子, 本郷貴胤, 小島創一, 山谷知行
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際観光センター
    • 年月日
      2010-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] Rice vacuolar membrane-localized amino acid transporter, OsATA1;2, transports glutamine2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      Inuyama International Sightseeing Center
    • 年月日
      2010-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] Rice vacuolar membrane-localized amino acid transporter, OsATA1 ; 2, transports glutamine2010

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦, 石田隆輔, 小林啓輔, 末吉邦, 工藤徹, 白戸陽子, 本郷貴胤, 小島創一, 山谷知行
    • 学会等名
      1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際観光センター
    • 年月日
      2010-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] イネにおけるACTドメインリピートタンパク質9(OsACR9)の制御下のグルタミン応答性遺伝子群候補とOsACR9の相互作用因子候補の探索2009

    • 著者名/発表者名
      河合亜希子, 工藤徹, 小島創一, 山谷知行, 早川俊彦
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] イネ根におけるGlnセンサー候補Oatcake遺伝子族の発現特性とOsACTPK4遺伝子破壊イネの解析2009

    • 著者名/発表者名
      澤勇己, 西濱夏海, 小島創一, 山谷知行, 早川俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] イネ根におけるGlnセンサー候補OsACTPK遺伝子族の発現特性とOsACTPK4遺伝子破壊イネの解析2009

    • 著者名/発表者名
      澤勇己, 西濱夏海, 小島創一, 山谷知行, 早川俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] イネ根でのOsACR9を介した窒素情報感知と窒素応答性遺伝子の発現制御機構に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      工藤徹, 河合亜希子, 山谷知行, 早川俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380042
  • [学会発表] Regulation of nitrogen recycling in the plant.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      Scientific Meeting of the Collaboration Program on the National Institute for Basic Biology: C/N Balance in Plants
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      2007-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [学会発表] 個体内部の窒素リサイクル制御.2007

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦
    • 学会等名
      基礎生物学研究所重点共同利用研究「植物の個体統御」, 重点共同利用研究公開研究会「植物のC/Nバランス」
    • 発表場所
      基礎生物学研究所
    • 年月日
      2007-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [学会発表] Mechanism of nitrogen remobilization in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, M., Hayakawa, T. and Yamaya, T
    • 学会等名
      The 100th Anniversary of Tohoku University International Symposium : Frontiers in Rice Science - from Gene to Field-
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [学会発表] イネの窒素の栄養生理と生産性の分子的基盤.2005

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2005年度島根大会シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [学会発表] Glutamine sensor and signaling in rice2005

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Sugiyama, K. and Yamaya, T
    • 学会等名
      Xth France-Japan Workshop on Plant Sciences : Cellular signaling and development
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [学会発表] イネの窒素の栄養生理と生産性の分子的基盤2005

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2005年度島根大会シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2005-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085201
  • [学会発表] Molecular basis on nitrogen utility and productivity in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa
    • 学会等名
      The 2005 Symposium and Annual Meeting of the Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
    • 発表場所
      Shimane University, Matsue, Japan
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380045
  • [学会発表] シロイヌナズナ根で発現する遺伝子群のアンモニウム応答に必要な領域の特定

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、石山敬貴、丸山葵、齋藤雅英、丸郁美、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450073
  • [学会発表] Stimulation of axillary buds elongation by metabolite and cytokinin in rice

    • 著者名/発表者名
      大橋美和、石山敬貴、草野都、福島敦史、小島美紀子、小島創一、早川俊彦、榊原均、山谷知行
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003
  • [学会発表] イネ高親和型アンモニウムトランスポーター1;3の逆遺伝学的な解析

    • 著者名/発表者名
      藤田貴之、石塚和、石山敬貴、早川俊彦、山谷知行、山口淳二、小島創一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003
  • [学会発表] Strigolactone-independent reduction of tiller number in rice mutant lacking cytosolic glutamine synthetase1;2 or NADH-glutamate synthase1

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Atsushi Hanada, Soichi Kojima, Toshihiko Hayakawa, Yoshiya Seto, ShinjiroYamaguchi, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] シロイヌナズナは2つの低親和型グルタミン合成酵素を使い分けて根でアンモニウムを同化する

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、石山敬貴、丸郁美、松岡香矢、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114702
  • [学会発表] 植物の三大栄養素(N-P-K)の感知と利用の新理解、イネ根におけるアンモニウム態窒素吸収の負の制御の新理解

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] シロイヌナズナは2つの低親和型グルタミン合成酵素を使い分けて根でアンモニウムを同化する

    • 著者名/発表者名
      小西範幸、石山敬貴、丸郁美、松岡香矢、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580090
  • [学会発表] Strigolactone-independent reduction of tiller number in rice mutant lacking cytosolic glutamine synthetase1;2 or NADH-glutamate synthase1

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Atsushi Hanada, Soichi Kojima, Toshihiko Hayakawa, Yoshiya Seto, ShinjiroYamaguchi, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114702
  • [学会発表] 植物の三大栄養素(N-P-K)の感知と利用の新理解、イネ根におけるアンモニウム態窒素吸収の負の制御の新理解

    • 著者名/発表者名
      早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114702
  • [学会発表] 高親和型尿素輸送担体が破壊されたイネの収量の解析

    • 著者名/発表者名
      藤田貴之、石山敬貴、早川俊彦、山谷知行、小島創一
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会盛岡大会・シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡市 アイーナ
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003
  • [学会発表] イネの根におけるAS分子種の生理的な役割と制御機構の解明

    • 著者名/発表者名
      大橋美和、石山敬貴、小島創一、早川俊彦、山谷知行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003
  • [学会発表] シロイヌナズナ根で発現する遺伝子群のアンモニア応答に必要な領域の特定

    • 著者名/発表者名
      小西範幸,石山敬貴,丸山葵、斉藤雅英、丸郁美,早川俊彦,山谷知行,小島創一
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003
  • 1.  山谷 知行 (30144778)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  小島 創一 (30462683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  小山 博之 (90234921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  草野 都 (60415148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高橋 英樹 (20197164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 望 (30392286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 義治 (50301784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井内 聖 (90312256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石山 敬貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  榎本 郁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅野 圭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  小西 範幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  大橋 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  中山 洋佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安田 貴則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  齋藤 雅英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  矢吹 有唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丸山 葵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  ALYSON K Tob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  TOBIN Alyson K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  TOBIN Alyson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Beier Marcel Pascal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  経塚 淳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  馬 建鋒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi