• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石原 諭  Ishihara Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60263414
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
電荷保存則 / 重ね合わせの原理 / 電磁気 / 静電気 / 電束電流 / 物理教育 / 電磁気学 / 電束密度 / 変位電流
研究代表者以外
可視化・可聴化 … もっと見る / 教材演示法 / 教科教育 / 脳波 / 感覚過敏 / 自閉症スペクトラム障害 / 発達障害 / ユニバーサル・デザイン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  感覚過敏をはじめとする発達障害者の学習困難に対応した理科教材と実験演示手法の開発

    • 研究代表者
      猪本 修
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  変位電流の思考実験モデルの解析と物理教育にむけた方法論の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石原 諭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 変位電流の作る磁場測定装置の作成2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤克己、 石原諭
    • 雑誌名

      近畿の物理教育

      巻: 第22号 ページ: 10-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [雑誌論文] The minimum supersymmetric standard model on noncommutative geometry2015

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Shimojo, Satoshi Ishihara, Hironobu Kataoka, Atsuko Matsukawa, and Hikaru Sato
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 1 号: 1 ページ: 13B01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [雑誌論文] The supersymmetric Dirac operator on noncommutative geometry2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Sato, Satoshi Ishihara, Hironobu Kataoka, Atsuko Matsukawa, and Masafumi Shimojo
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 5 号: 5 ページ: 53B02-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [雑誌論文] The supersymmetric Yang–Mills theory on noncommutative geometry2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Sato, Satoshi Ishihara, Hironobu Kataoka, Atsuko Matsukawa, and Masafumi Shimojo
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 7 号: 7 ページ: 73B05-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [雑誌論文] 変位電流と重ね合わせの原理について2013

    • 著者名/発表者名
      石原諭
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 61 ページ: 187-189

    • NAID

      110009685795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [学会発表] 変位電流の作る磁場測定装置の作成~変位電流は磁場をつくるか?~2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤克己、 石原諭
    • 学会等名
      日本物理教育学会年会 第32回物理教育研究大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [学会発表] 静電気と電流の概念接続について2015

    • 著者名/発表者名
      石原諭
    • 学会等名
      日本物理教育学会年会 第32回物理教育研究大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [学会発表] 電流にもとづいた静電気の概念形成について2015

    • 著者名/発表者名
      石原諭
    • 学会等名
      日本物理教育学会近畿支部 第44回物理教育研究集会
    • 発表場所
      流通科学大学 大阪オフィス
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [学会発表] 変位電流の作る磁場測定装置の作成2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤克己、 石原諭
    • 学会等名
      日本物理教育学会近畿支部 第44回物理教育研究集会
    • 発表場所
      流通科学大学 大阪オフィス
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [学会発表] 変位電流についての一考察 ー重ね合わせの原理からー

    • 著者名/発表者名
      石原諭
    • 学会等名
      物理教育学会近畿支部 第42回物理教育研究集会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • [学会発表] 電磁場の重ね合せの原理と変位電流について

    • 著者名/発表者名
      石原諭
    • 学会等名
      物理教育学会年会 第30回物理教育研究大会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560079
  • 1.  猪本 修 (50332250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 将也 (80826834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 修史 (90508459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高野 美由紀 (70295666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 誠子 (20615356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 克己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi