• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 博之  Hirano Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60264115
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2012年度: 岡山理科大学, 工学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 岡山理科大学, 工学部, 准教授
1997年度 – 2001年度: 岡山理科大学, 工学部, 講師
1995年度: 九州大学, 機能物質科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業環境工学 / 工学基礎 / 熱工学
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 金属生産工学
キーワード
研究代表者
数値解析 / ランジュバン方程式 / ブラウン運動 / 拡散 / 伝熱 / 流動 / 蓄熱 / 省エネルギー / 太陽エネルギー / 自然エネルギー … もっと見る / 有限差分法 / 移動現象 / 数理工学 / 流体工学 / シミュレーション / 計算力学 / 強磁場 / 自然対流 / クラスター生成 … もっと見る
研究代表者以外
ITERATIVE METHOD / 数値解析 / 並列処理 / 反復法 / DIRECT TYPE / GAUSS-SEIDEL TYPE / GENERALIZED DIAGONALLY DOMINANT MATRIX (GDDM) / H-MATRIX / ITERATIVE CRITERION / 直接型 / GAUSS-SEIDEL型 / 一般化優対角行列 / H-行列 / 反復型 / 判定法 / numerical analysis / magnetic field / continuous casting / Steel / 異形磁場 / カスプ磁場 / 鉄鋼連鋳 / 磁場 / 連鋳 / 鉄鋼 / PRECONDITIONING / NUMERICAL COMPUTATION / 誤差解析 / 移流拡散問題 / 数値解法 / 前処理 / gas phase convection / low Prandtl number / micro structure / temperature convection / concentration convection / oscillatory convection / crystal growth / double diffusion / ガス相対流 / 低プラントル数 / ミクロ構造 / 温度差対流 / 濃度差対流 / 振動対流 / 結晶成長 / 二重拡散 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ソーラーポンドを用いた太陽熱有効利用による農作物栽培施設の省電力化研究代表者

    • 研究代表者
      平野 博之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  強磁場下における移動現象のシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      平野 博之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  一般化優対角行列の判定法の開発と並列処理向き反復法の研究

    • 研究代表者
      薄井 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  鉄鋼連鋳プロセスに対する異形磁場印加効果

    • 研究代表者
      尾添 紘之 (尾添 絋之)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  並列処理向きの反復解法の研究

    • 研究代表者
      仁木 滉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  自然対流場中における微粒子クラスター生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 博之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  結晶成長における二重拡散自然対流現象とミクロ構造

    • 研究代表者
      尾添 絋之 (尾添 紘之)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 流れの数値計算と可視化第3版2011

    • 著者名/発表者名
      平野博之(単著)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580291
  • [図書] 混相流の数値シミュレーション-分離技術シリーズ13-, 「4. 4ブラウン拡散問題」, 「5. 3マイクロ流路内の二相流動の解析例」, 「6. 3磁場下における微粒子の挙動」分担執筆2009

    • 著者名/発表者名
      尾添紘之, 平野博之, 田川俊夫, 黒瀬良一, 桑木賢也
    • 出版者
      分離技術会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [図書] 混相流の数値シミュレーション入門2009

    • 著者名/発表者名
      尾添紘之・平野博之, ほか3名
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      分離技術会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [雑誌論文] Numerical Experiment of Thermoset Particles in Surface Modification System with Discrete Element Method (Quantization of Cohesive 1. 00. 80. 60. 40. 20. 0n/n0 [-]160x10-614012010080604020x [m]0. 72 s1. 32 s2. 18 s3. 19 s4. 02 s4. 91 s6. 08 s6. 95 s Force between Particles by Agglomerates Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kuwagi, M.A. Mokhtar, H. Okada, H. Hirano, T. Takami
    • 雑誌名

      Numerical Heat Transfer, Part A 56

      ページ: 647-664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [雑誌論文] Numerical investigation on the two-phase flow in a Y-shaped micro-channel2008

    • 著者名/発表者名
      Xian Wang, Hiroyuki Hirano, Naotaka Okamoto
    • 雑誌名

      ANZIAM J. 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [雑誌論文] Water mist flow in a super-conducting magnet inclined at various angles2007

    • 著者名/発表者名
      Xian WANG, Hiroyuki HIRANO, Toshio TAGAWA, Hiroyuki OZOE
    • 雑誌名

      Chem. Eng. Comm. 194

      ページ: 835-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [雑誌論文] Water Mist Flow in a Superconducting Magnet Inclined at Various Angles2007

    • 著者名/発表者名
      X. Wang, H. Hirano, T. Tagawa, H. Ozoe
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Communication 194

      ページ: 835-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [雑誌論文] Experimental and numerical study on heat transfer between two spheres2007

    • 著者名/発表者名
      Kenya Kuwagi, Hiroyuki Hirano, Toshihiro Takami
    • 雑誌名

      JP Jouranl of Heat and Mass Transfer 1(1)

      ページ: 49-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [雑誌論文] Three-dimensional numerical computation of fluid flow by preconditioning iterative method2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirano, Hiroshi Niki, Naotaka Okamoto
    • 雑誌名

      Adv. in Comput. Scie. & Eng. 1(2)

      ページ: 119-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560070
  • [学会発表] 塩濃度勾配型ソーラーポンドにおける移動現象の数値計算2012

    • 著者名/発表者名
      平野博之
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2012
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580291
  • [学会発表] 塩濃度勾配型ソーラーポンドにおける移動現象の数値計算2012

    • 著者名/発表者名
      平野博之, 松野弘貴, 岩本光生, 桑木賢也, 岡本直孝
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2012
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580291
  • [学会発表] 濃度勾配型ソーラーポンド内における蓄熱シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      平野博之, 松野弘貴, 岩本光生, 桑木賢也, 岡本直孝
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会研究発表講演要旨集,G113
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580291
  • [学会発表] 濃度勾配型ソーラーポンド内の二重拡散現象の数値計算2010

    • 著者名/発表者名
      平野博之, ほか4名
    • 学会等名
      化学工学会 第42回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580291
  • 1.  尾添 絋之 (10033242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鎌倉 勝善 (40042832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仁木 滉 (30068879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 直孝 (00068909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 義光 (70278901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤見 英男 (70098581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田川 俊夫 (90294983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  薄井 正孝 (40068888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河野 敏行 (90309534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅野 幸夫 (10289134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  榊原 道夫 (70215614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柿本 浩一 (90291509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  SUNG Hyung J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  HYUN Jae Min
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  KAMOTANI Yas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  JAE Min Hyun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  YASUHIRO Kam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi