• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 等  sugimoto hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60267028
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 事業創造大学院大学, 事業創造研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 事業創造大学院大学, 事業創造研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分22050:土木計画学および交通工学関連
キーワード
研究代表者以外
防災土木計画 / シミュレーション / 水害津波 / 防災計画
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  無線系移動体を用いたリアルタイム可視化による避難訓練ダイナミクスに関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 康之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2021 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] スマートフォンセンサーを利用した高さ計測の一検討2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 等・大塚 晃(事業創造大学院大)・森山聡之(福岡工大)・鈴木康之
    • 学会等名
      電子情報通信学会:2021年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04388
  • [学会発表] Accuracy enhancement in an App, A Tsunami evacuating simulating game. Especially focusing on altitude detection by using RTK-GNSS method.2018

    • 著者名/発表者名
      窪田龍吾,杉本 等,森山聡之,鈴木康之
    • 学会等名
      The Society for Risk Analysis, Asia Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04388
  • [学会発表] スマートフォンアプリケーション開発における大学における知財戦略の事例報告 「避難訓練ゲーム」の場合・開発者の立場から2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木康之・杉本 等・森山聡之
    • 学会等名
      産学連携学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04388
  • 1.  鈴木 康之 (40402664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  森山 聡之 (50136537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi