メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
林 新太郎
HAYASHI Shintaro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60268274
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2007年度: 大阪産業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境技術・環境材料
/
理工系
/
土木環境システム
キーワード
研究代表者以外
内分泌撹乱物質 / ダイオキシン類 / PFOS / PFOA / 超低圧逆浸透膜 / ビスフェノールA / 17β-エストラジオール / ノニフェノール / フミン酸 / フルボ酸
…
もっと見る
/ 超低圧逆浸透法 / 膜ζ電位 / ノニルフェノール / ジエチルフタレート / pKa / 低圧逆浸透法 / オゾン処理 / 促進酸化法 / エストロジェン活性 / 酵母株 / 17-βエストラジオール / 白色腐朽菌 / 有害有機塩素化合物 / 低塩素化ダイオキシン / アントラセン / アゾ染料 / リグニン分解酵素 / 有機ラジカル / 固定化担体 / リグニンペルオキシダーゼ / マンガンペルオキシダーゼ / ラッカーゼ / 分解酵素 / OHラジカル / 底泥 / 難分解性有機物 / 多環芳香族化合物 / 汚染底泥浄化 / 凝集 / 精密ろ過 / 間接熱脱着 / 間接熱脱着法 / 粒度分布 / 粒度とダイオキシン / 有機物とダイオキシン / 難分解性物質 / PCDD_s / PCDF_s / ユプラナーPCB / 粒径分布 / Sediment / dioxins / hazardous organics / poly-aromatic hydrocarbons / remediation of sediment / coagulation / microfiltration / indirect thermal desorption / 導電性セラミックス / ろ過型電気分解装置 / 電解 / 光触媒 / 有害有機物 / 医薬品 / ナノセラミック膜 / 吸着 / 2,4-D / 膜分離 / 多環有機化合物 / 多孔質セラミックス / 燃焼合成法 / porous ceramics / water treatment / electrolysis / filter media / pharmaceuticals / POPs
隠す
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
白色腐朽菌を用いるダイオキシン類等有害有機塩素化合物の新分解処理法の開発
研究代表者
尾崎 博明
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
萌芽研究
研究分野
土木環境システム
研究機関
大阪産業大学
電解及び光触媒機能を有するナノセラミック膜による有害有機物の新分離・分解法の開発
研究代表者
尾崎 博明
研究期間 (年度)
2005 – 2007
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
環境技術・環境材料
研究機関
大阪産業大学
水中・底泥内におけるダイオキシン等難分解性物質の挙動とゼロエミッション処理技術
研究代表者
菅原 正孝
研究期間 (年度)
2003 – 2005
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
環境技術・環境材料
研究機関
大阪産業大学
内分泌撹乱物質の処理
研究代表者
尾崎 博明
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
大阪産業大学
すべて
2006
2005
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] 白色腐朽菌を用いたアゾ染料の分解(2)-酵素による分解について-
2006
著者名/発表者名
高浪龍平, 有坂大樹, 尾崎博明, 林新太郎
雑誌名
第40回日本水環境学会年会講演集
ページ
: 352-352
データソース
KAKENHI-PROJECT-17656171
[雑誌論文] 白色腐朽菌を用いたアゾ染料の分解(1)-酵素の産生について-
2006
著者名/発表者名
有坂大樹, 高浪龍平, 尾崎博明, 林新太郎
雑誌名
第40回日本水環境学会年会講演集
ページ
: 250-250
データソース
KAKENHI-PROJECT-17656171
[雑誌論文] 白色腐朽菌が産生する酵素によるアゾ染料の分解とその分解機構
2005
著者名/発表者名
高浪龍平, 有坂大樹, 尾崎博明, 林新太郎
雑誌名
第42回環境工学研究論文集
ページ
: 45-47
データソース
KAKENHI-PROJECT-17656171
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
尾崎 博明
(40135520)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
3件
2.
菅原 正孝
(60026119)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
濱崎 竜英
(50340617)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
寺島 泰
(50019717)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
山田 修
(10140203)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
松田 知成
(50273488)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
山田 春美
(40089123)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×