• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊谷 明泰  KUMATANI Akiyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

熊谷 昭泰  クマタニ アキヤス

隠す
研究者番号 60269545
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 関西大学, 外国語教育研究機構, 教授
1996年度: 県立新潟女子短期大学, 国際教養学科, 教授
1995年度 – 1996年度: 県立新潟女子短期大学, 国際教養学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本語教育 / 言語学・音声学
キーワード
研究代表者
言語政策 / 朝鮮語 / Kominka-Seisaku / Kokugo-Joyo / Keijo-Nippo / Language Policy / the Government-General of Korea / Japanese Education / Japanese Language / Korean Language … もっと見る / 言語支配 / 国語全解運動 / 国語常用運動 / 植民地言語政策 / 朝鮮総監府 / 国語教育史 / 日本語教育史 / 徴兵制 / 毎日新報 / 国語政策 / 国語全解 / 皇民化政策 / 国語常用 / 京城日報 / 朝鮮総督府 / 日本語教育 / 日本語 / LANGUAGE POLICY / JAPANESE LANGUAGE / LOAN-WORD / LANGUAGE INTERFERENCE / LANGUAGE CONTACT / YANBIAN KOREAN / BILINGUALISM / KOREAN LANGUAGE / 言語純化主義 / 言語醇化 / 中国朝鮮族 / 言語干渉 / 語彙干渉 / 日本語系借用語 / 借用語 / 言語接触 / 延辺朝鮮語 / バイリンガリズム / 韓国語 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  植民地下朝鮮に於ける徴兵制実施計画に伴う「国語常用・国語全解」運動の展開様相研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 明泰
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  朝鮮語に対する日本語の言語干渉に関する日・中・韓比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 明泰 (熊谷 昭泰)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      県立新潟女子短期大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Materials of the Government-General of Korea on the Japanese Language Policy2004

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu KUMATANI
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      Kansai University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [図書] 朝鮮総督府の「国語」政策資料2004

    • 著者名/発表者名
      熊谷明泰
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] 朝鮮総督府による「国語常用」強制と朝鮮語使用禁止の事例2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷明泰
    • 雑誌名

      『アジアのマイノリティと法I』(関西大学法学研究所研究被害第32冊) 第32冊

      ページ: 187-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] 日本統治期の台湾・朝鮮における「国語」教育(下) -朝鮮総督府による「一日一語運動」の構想と展開過程-2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷明泰
    • 雑誌名

      関西大学人権問題研究室紀要 第52号

      ページ: 17-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] The Forced Use of Japanese and the Ban of Korean Imposed by the Government-General of Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu KUMATANI
    • 雑誌名

      The Library Book of Institute of legal Studies of Kansai University Vol.32

      ページ: 187-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] The Education of "National Language" in Taiwan & Korea under Japanese Imperial Control (Part II)2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu KUMATANI
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute of Human Rights Studies of Kansai University Vol.52

      ページ: 17-169

    • NAID

      110006155286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] 賞罰表象を用いた朝鮮総督府の「国語常用」運動 -「罰札」、「国語常用家庭」、「国語常用章」-2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷明泰
    • 雑誌名

      『関西大学視聴覚教育』(関西大学視聴覚教室刊) 第29号

      ページ: 55-77

    • NAID

      110006159078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] "Kokugo-Joyo" Movement by the Government-General of Korea using the symbols of punishment and Commendation2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu KUMATANI
    • 雑誌名

      Kansai University Audio-Visual Education Vol.29

      ページ: 55-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] "Kokugo-Zenkai and Kokugo-Joyo" policy by the Government-General of Korea under the age of World War II2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu KUMATANI
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Sea Rim Studies Vol.10

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343
  • [雑誌論文] 太平洋戦争下における朝鮮総督府の「国語全解・国語常用」政策2005

    • 著者名/発表者名
      熊谷明泰
    • 雑誌名

      環日本海研究 第10号

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520343

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi