• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山根 智恵  Yamane-Yoshinaga Chie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60269983
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 山陽学園大学, 総合人間学部, 教授
2016年度: 山陽学園大学, 総合人間学部, 教授(移行)
2014年度 – 2015年度: 山陽学園大学, 総合人間学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 山陽学園大学, コミュニケーション学部, 助教授
2004年度: 山陽学園大学, コミュニケーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02070:日本語学関連 / 日本語学 / 日本語教育
キーワード
研究代表者
発話産出 / 感情 / 丁寧度 / 脳波計 / ハイレゾ / fNIRS / 光トポグラフィ / 脳 / フィラー / 方言受容 … もっと見る / 解放 / 隔離 / 関西方言 / 岡山方言 / 言語生活 / 言語変容 / 言語接触 / 日本語学習者 / OPI / ディベート / 言語習得 / 文化 / 談話 / 口頭能力 / 高校生 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  日本語のフィラーの解明 -光トポグラフィ使用による言語・感情分析を手がかりに-研究代表者

    • 研究代表者
      山根 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  ハンセン病療養所入所者の言語生活研究代表者

    • 研究代表者
      山根 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  高校生の口頭能力に関する基礎的研究-高校生の口頭能力試験開発に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      山根 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      山陽学園大学

すべて 2023 2021 2017 2016 2015 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 長島愛生園を訪れた人々-昭和41年から昭和60年まで-2017

    • 著者名/発表者名
      山根(吉長)智恵
    • 雑誌名

      山陽論叢(2016年度)

      巻: 23 ページ: 143-152

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580085
  • [雑誌論文] 長島愛生園を訪れた人々ー昭和20年から昭和40年までー2016

    • 著者名/発表者名
      山根智恵
    • 雑誌名

      山陽論叢

      巻: 22 ページ: 127135-127135

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580085
  • [雑誌論文] 長島愛生園を訪れた人々2015

    • 著者名/発表者名
      山根智恵
    • 雑誌名

      山陽論叢

      巻: 21 ページ: 165-171

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580085
  • [雑誌論文] 高校生の日本文化のとらえ方と異文化適応度-韓国・オーストうリア・日本の調査結果をもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      山根智恵, 奥山洋子, 難波愛, 井村多恵子
    • 雑誌名

      日本學報 第71輯(5月発行)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652041
  • [雑誌論文] 日韓高校生の日本文化の捉え方とOPIにける非言語行動2007

    • 著者名/発表者名
      山根智恵, 奥山洋子, 難波愛
    • 雑誌名

      第5回国際日本語OPIシンポジウムProceeding (予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652041
  • [雑誌論文] 高校の留学生における日本語習得と異文化理解-文法・談話構造の分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      山根 智恵
    • 雑誌名

      山陽論叢 第13巻

      ページ: 69-82

    • NAID

      110007038011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652041
  • [雑誌論文] 高校の留学生における日本語習得と異文化理解 -OPIの談話分析をもとに-2005

    • 著者名/発表者名
      山根 智恵
    • 雑誌名

      山陽論叢 第12号

      ページ: 103-112

    • NAID

      110007037989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652041
  • [雑誌論文] 高校生における日本および日本文化に対する意識 -日本・オーストラリア・韓国での予備調査の結果から-2005

    • 著者名/発表者名
      難波愛, 山根智恵, 奥山洋子, 井村多恵子
    • 雑誌名

      山陽論叢 第12号

      ページ: 113-124

    • NAID

      110007037990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652041
  • [雑誌論文] 高校の交換留学生における異文化理解と言語習得-OPIの談話分析を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      山根 智恵
    • 雑誌名

      The 3rd International Symposium on OPI, The 12th Princeton Japanese Pedagogy Forum Proceedings

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652041
  • [学会発表] フィラーが脳に及ぼす影響-日本語・韓国語母語話者の比較-2023

    • 著者名/発表者名
      山根(吉長)智恵、高村遼
    • 学会等名
      日本実験言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00561
  • [学会発表] 心地よさの日韓比較-fNIRSでの実験データを基に-2023

    • 著者名/発表者名
      山根(吉長)智恵、石原茂和、全円子、高村遼、田中武
    • 学会等名
      日本感性工学会(第25回日本感性工学会大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00561
  • [学会発表] ことばの運用能力とは? ~辞典執筆の経験から~2021

    • 著者名/発表者名
      山根(吉長)智恵
    • 学会等名
      日本語プロフィシェンシー研究学会(JALP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00561
  • [学会発表] Dialect usage of residents in Hansen's disease(Leprosy) sanatoriums2017

    • 著者名/発表者名
      Chie Yamane-Yoshinaga, Megumi Kukita
    • 学会等名
      Methods in Dialectology XVI 2017(Poster session)
    • 発表場所
      National Institute for Japanese Language and Linguistics in Tokyo
    • 年月日
      2017-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580085
  • [学会発表] ハンセン病療養所入所者の方言受容2016

    • 著者名/発表者名
      山根智恵・久木田恵
    • 学会等名
      日本語学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580085
  • [学会発表] ハンセン病療養所入所者の方言受容2016

    • 著者名/発表者名
      山根智恵・久木田恵
    • 学会等名
      日本語学会(ブース発表)
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580085
  • [学会発表] 長島愛生園を訪れた人々2015

    • 著者名/発表者名
      山根智恵
    • 学会等名
      岡山国語談話会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580085
  • 1.  難波 愛 (90368746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田中 武 (10197444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石原 茂和 (90243625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大山 剛史 (40462668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久木田 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  朴 珍希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 朋久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徳 博文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi