• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧本 裕士  TAKIMOTO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

滝本 裕士  タキモト ヒロシ

隠す
研究者番号 60271467
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
2013年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 富山県立大学, 短期大学部, 准教授
2005年度 – 2008年度: 富山県立大学短期大学部, 助教授 … もっと見る
2006年度: 富山県立大学, 短期大学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 富山県立大学短期大学部, 講師
1996年度: 富山県立大学, 短期大学部, 助手
1995年度: 富山県立大学短期大学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業環境工学 / 農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
持続可能システム / 地域環境工学・計画学 / 農業土木学・農村計画学 / 地質学
キーワード
研究代表者
位置エネルギー / 農業用水 / トルク / 自然エネルギー / 発電効率 / 落差工 / 管水路 / 開水路 / クロスフロー水車 / らせん水車 … もっと見る / 地域分散型エネルギー / マイクロ水力発電 / 流出解析 / 調整池 / 水循環 / 洪水 / 湛水試験 / 土壌水分 / 地下水位 / 不飽和浸透 / フィルター材 / 目詰まり / 浸透機能 / 洪水調整池 / 暗渠排水 / 流出率 / 土壌水分ポテンシャル / 水田転換畑 / 暗渠 … もっと見る
研究代表者以外
流出負荷量 / 水質 / 林学 / バイオマス / 国際協力 / 放牧システム / 作物の多様化 / 乾季作 / 経済事情 / 国際貢献 / 再生可能エネルギー / 生態学 / 環境調和型農林水産 / 放牧 / 多年生作物 / 水源涵養 / 水撃ポンプ / 感染症 / 畜産 / 地域開発 / モロコシ / 籾殻 / ぬかくど / 自然エネルギー / アフリカ豚コレラ / 環境保全 / 家畜飼養 / バッテリー / ドイツ植民地 / センダン科樹木 / 植林 / 木挽き製材 / 家具材 / センダン科 / 森林保全 / 食害 / 混交林 / サプライチェーン / タンザニア / ハードウッド / Toona ciliata / アクションリサーチ / 農牧複合 / 集約農業 / 水力発電 / 家畜感染症 / 林業 / 林 / アフリカ半乾燥地 / 森林理水試験地 / 全リン / 全窒素 / 濃度(水質) / 負荷量(水質) / 積雪地域 / 森林流域 / 水収支 / 年総負荷量 / 多目的最適化 / 浸入能 / カーブナンバー法 / 渇水緩和機能 / 洪水緩和機能 / 流域貯留量 / タンクモデル / 水循環モデル / 間伐 / 農地造成 / 対照流域法 / 緑のダム / 炭酸ガス濃度 / 伝導度 / 降水湧水 / 山体トンネル / 炭酸ガス / 導電率 / 降水の浸透 / 亀裂堆積岩 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  アフリカ農村における技術の内部化プロセスの解明と循環型資源利用モデルの構築

    • 研究代表者
      伊谷 樹一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  水質負荷量測定システムの確立と積雪地域における物質循環の解明

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  地域分散型エネルギーの実用的導入に資するマイクロ水力発電システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀧本 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      富山県立大学短期大学部
  •  緑のダム機能の水文学的評価に関する研究

    • 研究代表者
      田中丸 治哉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  富山県諏訪川用排水路の新型洪水調整池における浸透機能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      瀧本 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      富山県立大学短期大学部
  •  水田転換樹園地における暗渠の排水効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀧本 裕士
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      富山県立大学短期大学部
  •  水質からみた雨水の山体トンネルへの浸透過程に関する研究

    • 研究代表者
      吉岡 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      富山県立大学短期大学部

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 小水力発電.「地域環境水利学」2017

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [図書] A Preliminary Study on Micro Hydraulic Power Using Irrigation Water on Sado Island, Japan. 2015 International Conference on Control, Electronics, Renewable2015

    • 著者名/発表者名
      H. Fujita, H. Takimoto, J. Sakaguchi, K. Okazaki
    • 出版者
      Energy and Communications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [図書] 富山の水環境(改訂版)(共著 : 他12名)(発行予定)2009

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 出版者
      富山県立大学短期大学部環境システム工学科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [図書] 富山の水環境(改訂版)2009

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士(共著)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      富山県立大学短期大学部環境システム工学科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [雑誌論文] 農業用水を利用したマイクロ水力発電 ,特集 再生可能エネルギーとフルードパワー2021

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 雑誌名

      油空圧技術

      巻: 30(3) ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] Solubility and physical composition of rice husk ash as a function of calcination temperature and duration ,International2021

    • 著者名/発表者名
      ,Ryoko Sekifuji, Van Chieu Le, Masafumi Tateda, Hiroshi Takimoto
    • 雑誌名

      Journal of Recycling of Organic Waste in Agriculture

      巻: 10 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] Effects of Compaction on Silica Solubility and Physical Properties of Rice Husk Ash for Fertilizer Use2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Sekifuji, Le Van Chieu, Masafumi Tateda and Hiroshi Takimoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      巻: 57(3) ページ: 19-27

    • NAID

      130008088321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] International Journal of Recycling of Organic Waste in Agriculture2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Sekifuji, Chieu Le Van, Masafumi Tateda, Hiroshi Takimoto,
    • 雑誌名

      Sustainability of a rice husk recycling scheme

      巻: 9(4) ページ: 411-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] Multiple-indicator study of the response of groundwater recharge sources to highly turbid river water after a landslide in the Tedori River alluvial fan, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Yumi, Nakamura Kimihito, Takimoto Hiroshi, Sakurai Shinji, Nakagiri Takao, Horino Haruhiko, Tsuchihara Takeo
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 34(16,) ページ: 3539-3554

    • NAID

      120006879004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] Abnormal data rejection range in the Bowen ratio and inverse analysis methods for estimating evapotranspiration2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, T., Ito, K., Takimoto, H.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 269-270 ページ: 323-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 都市化に伴う調整池の設置による洪水調節効果と地下水涵養の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩三・瀧本裕士・丸山利輔
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 87(1) ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 熱収支ボーエン比法における異常値の定義とその適用例2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩三・丸山利輔・瀧本裕士
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 31 ページ: 41-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 蒸発散推定のためのボーエン比法と逆解析法との比較2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩三・丸山利輔・瀧本裕士
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 31 ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 酸素・水素安定同位体比からみた手取川扇状地の河川水-地下水の交流現象と地下水涵養源2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美・伊藤真帆・中村公人・瀧本裕士・土原健雄
    • 雑誌名

      地下水学会誌

      巻: 60(2) ページ: 205-221

    • NAID

      130007472960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 調整池による洪水ピーク流量の低減効果-手取川扇状地倉部川流域の事例2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩三・瀬川 学・瀧本裕士・丸山利輔
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 30 ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 河北潟干拓地における灌漑排水のエネルギー分析とその改良システムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩三・瀧本裕士・丸山利輔
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 30 ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 志賀町エネルギービジョン(2018~2026年度)2018

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士・志賀町エネルギービジョン策定委員会
    • 雑誌名

      石川県志賀町環境安全課

      ページ: 1-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 白山源流で発生した地すべりによる濁水が手取川の流域環境及ぼす影響とその対策2017

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・岡崎正規・高瀬恵次・瀧本裕士・一恩英二・百瀬年彦・藤原洋一・北村俊平・長野峻介・本多裕司
    • 雑誌名

      石川県立大学年報

      巻: 28 ページ: 9-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] Effect of Flood Peak Discharge Control by a Small Reservoir in an Urbanized Area; Case Study in the Kurabe River Basin, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kouzo Ito, Manabu Segawa, Hiroshi Takimoto, Toshisuke Maruyama
    • 雑誌名

      Open Journal of Modern Hydrology

      巻: 7 ページ: 314-330

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 庄川・黒部川・手取川扇状地における水循環とトミヨ生息域2016

    • 著者名/発表者名
      早瀬吉雄・瀧本裕士
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 84(2) ページ: 21-24

    • NAID

      130007967984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 白山源流で発生した地すべりによる濁水が手取川の流域環境及ぼす影響とその対策2016

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・岡崎正規・瀧本裕士・一恩英二・高瀬恵次
    • 雑誌名

      石川県立大学年報

      巻: 27 ページ: 8-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [雑誌論文] 熱収支法による積雪・融雪プロセスの分析2014

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士,小倉晃,吉田匡,高瀬恵次,丸山利輔
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 292 ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of the rate of Geochemical Weathering of Sulfur from Sedimentary Rocks using Atmospheric Deposition, Concentration and River Discharge Data,2013

    • 著者名/発表者名
      Toshisuke Maruyama, Masashi Yoshida, Keiji Takase, Hiroshi Takimoto, Shigeo Ishikawa, Sadao Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Water Resource and Protection

      巻: Volume 5, Number 5 ページ: 511-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] らせん水車を活用したマイクロ水力発電の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 雑誌名

      水利科学 NO. 303

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [雑誌論文] らせん水車を活用したマイクロ水力発電の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 雑誌名

      水利科学 303

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [産業財産権] 水力発電装置2008

    • 発明者名
      瀧本裕士, 谷口貞夫, 南弘雄
    • 権利者名
      富山県株式会社北陸精機
    • 産業財産権番号
      2008-064620
    • 出願年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [産業財産権] 水力発電装置2008

    • 発明者名
      瀧本裕士,谷口貞夫,南弘雄
    • 権利者名
      富山県,株式会社北陸精機
    • 産業財産権番号
      2008-064620
    • 出願年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [産業財産権] 水力発電装置2008

    • 発明者名
      瀧本 裕士, 谷口 貞夫, 南 弘雄
    • 権利者名
      富山県 株式会社北 陸精機
    • 産業財産権番号
      2008-064620
    • 出願年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [学会発表] 燃焼温度・時間の違いに起因されるもみ殻燃焼灰処理液の発色の考察2021

    • 著者名/発表者名
      立田真文、関藤良子、瀧本裕士
    • 学会等名
      第42回全国都市清掃研究・事例発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 酸素・水素安定同位体比による水田主体扇状地の地下水涵養源評価の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美、吉岡秀和、中村公人、中桐貴生、櫻井伸治、堀野治彦、瀧本裕士
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2021年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] Study on Physical and Chemical Differences of the Colors of Alkali Treated Solutions of Incinerated Rice Husk Ash on Different Temperatures,2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Sekifuji, Masafumi Tateda, and Hiroshi Takimoto
    • 学会等名
      The 36th International Conference on Solid Waste TechNVol.ogy and Management, March 14-17, 2021, Annapolis, Washington DC, USA, Session 6B, Chemical Treatment
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] アルカリ処理もみ殻の物性評価と燃料利用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      立田真文、関藤良子、瀧本裕士
    • 学会等名
      第32回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 田面水と土壌水の酸素安定同位体比の経時変化2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美、中村公人、瀧本裕士、中桐貴生、櫻井伸治、堀野治彦、吉岡秀和
    • 学会等名
      第69回,農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 持続可能な資源であるもみ殻からの熱回収に向けた考察―燃焼温度と肥料化に関する検討―2020

    • 著者名/発表者名
      立田真文、関藤良子、瀧本裕士
    • 学会等名
      第41回全国都市清掃研究・事例発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] もみ殻燃焼灰のアルカリ処理液の色の違いの性状解析2020

    • 著者名/発表者名
      関藤良子、立田真文、瀧本裕士
    • 学会等名
      第31回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 酸素・水素安定同位体比と微量元素による水田主体扇状地の地下水涵養源評価の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美、中村公人、瀧本裕士、櫻井伸治、中桐貴生、堀野治彦、土原健雄
    • 学会等名
      日本地下水学会 2019年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 砺波地域の未来を照らす小水力発電2019

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      砺波散村研究所春季例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 水田土壌水の酸素・水素安定同位体比の鉛直分布2019

    • 著者名/発表者名
      相間美菜子、中村公人、吉岡有美、瀧本裕士、中桐貴生、櫻井伸治、堀野治彦
    • 学会等名
      第9回同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 未洗浄もみ殻の焼成温度における溶解性と物性変化の考察2019

    • 著者名/発表者名
      関藤良子、立田真文、瀧本裕士
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 斜面崩壊前後の手取川扇状地における8月の地下水涵養機構に関する評価2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美、中村公人、瀧本裕士、櫻井伸治、中桐貴生、堀野治彦、土原健雄
    • 学会等名
      農業農村工学会全国大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 田面水の酸素・水素安定同位体比の非定常モデリング2019

    • 著者名/発表者名
      中村公人、錦ありさ、吉岡有美、瀧本裕士
    • 学会等名
      第68回,農業農村工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 田面水の酸素・水素安定同位体比の経時変化と灌漑排水管理2019

    • 著者名/発表者名
      瀬口恋妙、中村公人、吉岡有美、瀧本裕士、中桐貴生、櫻井伸治、堀野治彦
    • 学会等名
      第9回同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 酸素・水素安定同位体比による河川と水田の手取川扇状地地下水への影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美・中村公人・伊藤真帆・瀧本裕士・土原健雄・櫻井伸治・中桐貴生・堀野治彦
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] マイクロ水力発電、地中熱利用、メタン発酵技術の課題と展望.2018

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア2018(東京ビックサイト)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 斜面崩壊後の手取川扇状地における灌漑期6月の地下水涵養機構に関する評価2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美・中村公人・伊藤真帆・錦ありさ・瀧本裕士・櫻井伸治・中桐貴生・堀野治彦.
    • 学会等名
      第8回環境同位体学シンポジウム(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] Estimation of change in groundwater recharge sources due to turbidification of river water by landslide using multiple tracers2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, Y., Nakamura, K., Ito, M., Takimoto, H., Sakurai, S., Horino
    • 学会等名
      PAWEES-INEPF International Conference 2018 (Nara, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] マイクロ水力発電の導入事例と今後2018

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      石川県鉄工機電協会環境委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] マイクロ水力発電を利用したイチゴハウス栽培システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      北陸経済連合会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 宮竹用水沈砂池の堆砂特性2018

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士・伊藤浩三・瀬川 学・丸山利輔
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 斜面崩壊後の手取川扇状地における地下水涵養機構の変化に関する評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美・中村公人・伊藤真帆・瀧本裕士・櫻井伸治・堀野治彦
    • 学会等名
      第7回同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 手取川扇状地におけるSrの安定同位体比と濃度による地下水涵養機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美・中村公人・伊藤真帆・瀧本裕士
    • 学会等名
      農業農村工学会京都支部研究発表会第74回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 扇状地地下水の形成機構評価に向けた環境同位体モニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美・伊藤真帆・中村公人・瀧本裕士・土原健雄
    • 学会等名
      日本地下水学会2017年春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 手取川河川近傍の地下水位に及ぼす河川水位の影響2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真帆・中村公人・吉岡有美・瀧本裕士・川島茂人
    • 学会等名
      農業農村工学会京都支部研究発表会第74回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 手取川扇状地における地下水位と河川水位との関係.2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真帆・中村公人・吉岡有美・瀧本裕士・川島茂人
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 側方開放型オープンクロスフロー水車発電機の開発2016

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      平成27年度小水力等発電導入技術力向上地方研修会「技術研修会」
    • 発表場所
      富山県土地改良事業団体連合会(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 農業用水を利用したマイクロ水力発電の開発状況と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      宮城県大崎市小水力発電に関する講演会
    • 発表場所
      健康福祉プラザ(宮城県大崎市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] マイクロ水力発電の技術開発と今後の展望2015

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア2015
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] Micro Hydropower System using Local Resource2015

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      小(微)水力発電技術研究論壇
    • 発表場所
      逢甲大学海峡両岸科技研究中心(中華民国台中市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 地域資源を生かしたマイクロ水力発―電気を買うから作るへ-2015

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      新潟県小水力発電推進協議会研修会
    • 発表場所
      メディアシップナレッジルーム(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02591
  • [学会発表] 流域の安定化に寄与する流域貯留量の推定-石川県, 京都府, 奈良県の事例研究-2009

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士, 堀野治彦, 田中丸治哉
    • 学会等名
      台湾農田水利会研究集会
    • 発表場所
      台中市
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380144
  • [学会発表] Possibility of Micro Hydropower Generation System by using the Spiral Water Mill2008

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      生物資源・エコフォーラム
    • 発表場所
      モンゴル・ウランバートル
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [学会発表] Possibility of MicroHydropower Generation System by using the Spiral Water Mill2008

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士
    • 学会等名
      生物資源・エコフォーラム
    • 発表場所
      モンゴルウランバートル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580301
  • [学会発表] Evaluation of Catchment Storage Volume for Moderating Flow Fluctuations2007

    • 著者名/発表者名
      Takimoto, Y., Horino, H., Tanakamaru, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380144
  • [学会発表] Evaluation of catchment storage volume for moderating flow fluctuations2007

    • 著者名/発表者名
      瀧本 裕士
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380144
  • 1.  田中丸 治哉 (80171809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  畑 武志 (70031193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多田 明夫 (00263400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 育郎 (60227022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高瀬 恵次 (90133165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  早瀬 吉雄 (70027275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小倉 晃 (50522611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  伊谷 樹一 (20232382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉岡 龍馬 (60027290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三田村 宗樹 (00183632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 史 (20512239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒木 美奈子 (60303880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  勝俣 昌也 (60355683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒崎 龍悟 (90512236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 佳奈 (10723413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 貞夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南 弘雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  里深 文彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高野 雅夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi