• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹吉 泉  TAKEYOSHI IZUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60272233
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
1999年度 – 2004年度: 群馬大学, 医学部, 講師
1997年度: 群馬大学, 医学部, 講師
1996年度: 群馬大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 消化器外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
cytokine / p38 MAP kinase / 虚血再灌流障害 / myocardial protection / ischemia-reperfusion injury / normothermic cardiopulmonary bypass / polymyxin B-immobilized fibers / 臓器障害 / 心筋保護 / 虚血再灌流傷害 … もっと見る / サイトカイン / 常温体外循環 / エンドトキシン吸着 / lung ischemia-reperfusion injury / 炎症性サイトカイン / 肺虚血再灌流障害 / FR167653 / ischeimia-reperfusion injury / intramucosal pH / graft function / living-related / small bowel transplantation / 生体部分移植 / 小腸移植 / nitoric oxide / nitric oxide / Rhoキナーゼ / 小腸 … もっと見る
研究代表者以外
non-heart-beating donors / long-term heart preservation / Celsior solution / heart transplantation / perfusion apparatus / coronary perfusion / 心保存 / 冠潅流法 / 群馬大式臓器灌流装置 / 心機能 / 同所性移植 / 保存 / 冠灌流法 / 単純浸漬法 / 群馬大学式臓器灌流装置 / 心停止ドナー / 長時間心保存 / セルシオ液 / 心移植 / 冠灌流装置 / 冠灌流保存 / ラット / ONO1714 / 肝虚血再灌流障害 / iNOS阻害剤 / nitric oxide 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  小腸虚血再灌流障害に対するRhoキナーゼ阻害薬の効果とメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹吉 泉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  Nitric Oxideをtargetとした肝虚血再潅流障害に対する治療戦略

    • 研究代表者
      岩波 弘太郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  常温体外循環開心術におけるNafamostat Mesilate投与下エンドトキシン吸着法によるサイトカイン誘導抑制と臓器障害軽減効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹吉 泉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  P38 MAP kinaseの活性化阻害を標的とした肺虚血再灌流障害の新たな治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      竹吉 泉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  移植を前提とした長時間保存のための臓器灌流装置開発とその実用化に向けての改良

    • 研究代表者
      森下 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生体部分小腸移植についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹吉 泉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2013 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-term preservation using a new apparatus combined with suppression of pro-inflammatory cytokines improve donor heart function after transplantation in a canine model.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Takeyoshi I,.Mohara J, Tsutsumi H, Ishikawa S, Matsumoto K, Morishita Y.
    • 雑誌名

      Journal of Heart and Lung Transplantation 24

      ページ: 602-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] Long-term preservation using a new apparatus combined with suppression of pro-inflammatory cytokines improve function after transplantation in a canine model.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Takeyoshi I, Mohara J, Tsutsumi H., Ishikawa S, Matsumoto K, Morishita Y.
    • 雑誌名

      Journal Heart and Lung Transplantation 24

      ページ: 602-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] 常温体外循環開心術における虚血再灌流傷害の抑制ポリミキシンB固定化カラムの有効性2004

    • 著者名/発表者名
      大木茂, 竹吉泉, 小池則匡, 松本光司, 森下靖雄
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌 105巻臨

      ページ: 567-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] 常温体外循環開心術における虚血再灌流傷害への挑戦 エンドトキシン吸着カラムを用いて2004

    • 著者名/発表者名
      大木茂, 竹吉泉, 小池則匡, 松本光司, 森下靖雄
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 11巻Suppl

      ページ: 242-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] 常温体外循環における虚血再灌流傷害の抑制-ポリミキシンB固定化カラムの有効性2004

    • 著者名/発表者名
      大木茂, 竹吉泉, 小池則匡, 松本光司, 森下靖雄
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌 105臨増

      ページ: 567-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] 心停止ドナーからの心臓移植におけるp38MAPK阻害剤添加保存液の心筋保護効果2004

    • 著者名/発表者名
      小池則匡, 竹吉泉, 大木茂, 徳峰雅彦, 松本光司, 森下靖雄
    • 雑誌名

      Organ Biology 11巻2号

      ページ: 156-156

    • NAID

      110003986376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] 常温体外循環開心術におけるポリミキシンB固定化カラムを用いた直接血液灌流法2003

    • 著者名/発表者名
      大木茂, 竹吉泉, 小池則匡, 石川進, 森下靖雄
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌 14

      ページ: 597-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] ポリミキシンB固定化カラムは常温体外循環開心術のデメリットを克服できるか?2003

    • 著者名/発表者名
      大木茂, 竹吉泉, 小池則匡, 石川進, 森下靖雄
    • 雑誌名

      日本心臓血管外科学会雑誌 32

      ページ: 335-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] 常温体外循環開心術における虚血再灌流障害-ポリミキシンB固定化カラムを用いた直接血液灌流法-2003

    • 著者名/発表者名
      大木茂, 竹吉泉, 小池則匡, 松本光司, 石川進, 森下靖雄
    • 雑誌名

      日本胸部外科学会雑誌 51

      ページ: 228-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [雑誌論文] 常温体外循環開心術におけるエンドトキシン吸着の有用性2003

    • 著者名/発表者名
      大木茂, 竹吉泉, 小池則匡, 松本光司, 森下靖雄
    • 雑誌名

      日本臨床外科学会雑誌 64

      ページ: 401-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571123
  • [学会発表] 小腸虚血再灌流障害に対する塩酸ファスジルの効果について2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 憲史, 大嶋 清宏, 佐藤 弘晃, 山崎 穂高, 須藤 雄仁, 田中 和美, 松本 光司, 竹吉 泉
    • 学会等名
      第113回日本外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591968
  • [学会発表] 小腸虚血再灌流障害における 塩酸ファスジルの効果について2013

    • 著者名/発表者名
      高橋憲史、竹吉泉他
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591968
  • 1.  森下 靖雄 (40145470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  高橋 徹 (20292584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 憲史 (10599541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  須納瀬 豊 (90375543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大和田 進 (30223986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 嘉己 (70312882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩波 弘太郎 (20344939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 進 (90241877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi