• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇坂 正則  ワキサカ マサノリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60274437
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教授
2004年度: 九州歯科大学, 歯学部, 講師
1995年度: 九州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会系歯学 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者以外
arterial stiffness / pulse wave velocity / mini-mental state examination / cognitive impairment / chewing ability / elderly / 咀噛能力 / 住民 / 炎症反応 / c-reactive protein … もっと見る / HbA_<1C> / 糖尿病 / 動脈硬化 / 疫学調査 / 脈波伝播速度 / 咀嚼能力 / 認知症(痴呆) / 高齢者 / wistar kyoto rat / spontaneously hypertensive rat / facilitated glucose transporter / intra-cellular sodium ion / type IV collagen / sodium coupled glucose transporter / diabetic nephropathy / Mesangial cell 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  福岡県85歳追跡調査における咀嚼能力・現在歯数と、痴呆および動脈硬化の関係

    • 研究代表者
      福原 正代
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  糖尿病性腎症に発症に関わるメザンギウム細胞のNa代謝に及ぼす高いグルコースの影響

    • 研究代表者
      吉成 元孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  吉成 元孝 (00191627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福原 正代 (90360057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安細 敏弘 (80244789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高田 豊 (40163208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋房 住郎 (40295861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  園木 一男 (50316155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹原 直道 (00038879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi