• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 桂子  ARAI Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60277118
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 日本医大, 医学部, 講師
1998年度 – 2000年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
1996年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小児科学 / 内分泌・代謝学
研究代表者以外
内分泌学
キーワード
研究代表者
偽性低アルドステロン症 / polymorphysim / pseudohypoaldosteronism / hypertension / amiloride-sensitive sodium channel / 遺伝子解析 / 遺伝子多型 / 高血圧症 / アミロライド感受性ナトリウムチャネル / アルドステロン不応症 / 分子生物学 / アミロライド感受性ナトリウムチャンネル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る corticotropin releasing factor / corticotropin-releasing factor / ストレス / noradrenaline / paraventricular nucleus of the hypothalamus / conditioned fear / food intake / urocortin / tail pinch / stress / 覚醒 / ストレス反応 / 視床下部 / CRF受容体拮抗薬 / CRF受容体 / ノルアドレナリン / 視床下部室傍核 / 条件恐怖ストレス / 摂食行動 / ウロコルチン / テイルピンチ / アトピー性皮膚炎 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  偽性低アルドステロン症におけるミネラルコルチコイド受容体遺伝子多型の意義研究代表者

    • 研究代表者
      新井 桂子
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  アトピー性皮膚炎のストレスによる増悪機序の神経内分泌学および免疫学的解析

    • 研究代表者
      鈴木 かやの, 金子 勝美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  中枢神経系におけるCRFを中心とするストレス反応調節機構の解析

    • 研究代表者
      芝崎 保
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  高血圧発症におけるアミロライド感受性ナトリウムチャネルの関与様式の解析研究代表者

    • 研究代表者
      新井 桂子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  偽性低アルドステロン症におけるアミロライド感受性ナトリウムチャンネルの遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      新井 桂子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  • 1.  芝崎 保 (00147399)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 かやの (90322510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大畠 久幸 (80256924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 勝美 (50267150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi