• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊丹 芳徳  ITAMI Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60280830
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 研究員兼指導主事
1998年度: 大阪府教育センター, 科学教育部 理科第一室, 研究員兼指導主事
1998年度: 大阪府教育センター, 科学教育部理科第一室, 研究員兼指導主事
1997年度: 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 研修員兼指導主事
1996年度: 大阪府教育センター, 科学教育部理科第一室, 研究員兼指導主事
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
Using Internet / Suspended Particulate Matter / Carbon Dioxide / Nitrogen Dioxide / Measurement by Computer / Environmental Education / Environmental Investigation / 粉塵 / インターネット / 大気汚染調査 … もっと見る / ふんじん(粉じん) / インターネット活用 / 粉じん / 二酸化炭素 / 二酸化窒素 / コンピュータ計測 / 環境教育 / 環境調査 … もっと見る
研究代表者以外
水質調査 / 環境教育 / SIMPLE METHOD / STANDARD COLORIMETER TUBE / FLUORESCENCE MEASUREMENT / ULTRAVIOLET SPECTRAM / RIVERTS / WATERENVIRONMENT / WATER EXAMINATION / ENVIRONMENT EDUCATION / 水棲昆虫 / 溜め池 / 水 / 高等学校の教材開発 / 総合科学 / 簡便法 / 標準比色管 / 蛍光測定 / 紫外スペクトル / 河川 / 水環境 / Water Pollution Investigation / Air Pollution Investigation / Computer Using / Measurement by Computer / Color Analytic Method / Environmental Education / Environmental Investigation / 比色法 / 比色計 / コンピュータ計測 / 大気汚染調査 / コンピュータ活用 / パソコン計測 / 比色法分析 / 環境調査 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大気の環境調査における簡易定量法の教材開発と環境教育でのネットワーク利用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊丹 芳徳, 紺野 昇
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  •  高等学校における水を主題とする地域環境を教材とした指導法の研究

    • 研究代表者
      山本 勝博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  •  発達段階に応じた環境調査の教材化に関する研究

    • 研究代表者
      紺野 昇
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  • 1.  紺野 昇 (00260365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 勝博 (60250263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  利安 義雄 (90125253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  喜多 英一 (00321927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi