• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東辻 宏明  Higashitsuji Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60281094
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
1996年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学 / 生物系 / 実験病理学
研究代表者以外
血液内科学 / 泌尿器科学 / 生物系 / 神経内科学 / 産婦人科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
がん遺伝子 / プロテアソーム / ユビキチン / 肝がん / 肝癌 / 26Sプロテアソーム / がん抑制遺伝子 / タンパク分解 / アポトーシス / MDM2 … もっと見る / hepatocellular carcinoma / トランスジェニックマウス / proteasome / tumor suppressor / oncogene / hepatoma / 蛋白分解 / 肝細胞癌 / ガンキリン / hepatocarcinogenesis / oncoprotein gankyrin / E3 ubiquitin ligase / ubiquitin / gene expression profile / pRB / proteomics / pRb / p53 / ユビキチンリガーゼ / 肝発癌 / 発癌機構 / リガーゼ / protein degradation / リン酸化 / proteolysis / retinoblastoma protein / ankyrin repeat / オンコジーン / 転写因子NFkB / がん抑制遺伝子RB / 蛋白-蛋白相互作用 / Rb蛋白 / アンキリンリピート / 癌遺伝子 / RNA結合タンパク / 相互作用 / 肝臓がん / CIRP / miRNA / homologous recombination / BRCA1 / spliceosome / CLIP / mRNA splicing / mRNA processing / RNA結合蛋白 / PIP / 原発性肝癌 / モノユビキチン / メタロベータラクタマーゼファミリー / メタロベータラクタマーゼ / アグリソーム / 転写調節 … もっと見る
研究代表者以外
レトロウイルス / 精巣 / ガンキリン / hepatocyte / HSP70 / HSP110 / APG-2 / APG-1 / vector / retrovirus / NFAT5 / cis-element / LTR / FMEV / RBM3 / CIRP / retroviral vector / 造血幹細胞 / レトロウイルス・ベクター / 造血細胞 / 停留精巣 / rbm3 / apg-2 / apg-1 / 低温ショック / 不妊症 / RT-PCR / ベクター / プロテアソーム / Hematopoietic stem cell / レトロウイルスベクター / stem cell / bone marrow / 肝細胞 / apotosis / aggregation / polyglutamine / HSP40 / 凝集体 / ポリグルタミン / アポトーシス / 凝集 / ポリグルタミン鎖 / PI4OK / レトロ・ウイルス / 遺伝子治療 / P14OK / Cryptorchidism / Cold / Testis / 不妊 / 低温ショック蛋白質 / ストレス / DNAマイクロアレー / 酵母 / 低温 / stroma / hematopoietic cell / VSV G蛋白 / GALV / シュードタイプ・ウイルス / レトロウィルス・ベクター / ストローマ細胞 / Cirp / cold shock / infertility / testis / heat shock / RNA結合蛋白質 / 精子 / rbm 3 / cirp / 熱ショック / sterility / endometrium / receptor / Sex steroid / 間質細胞 / Sex Steroid / 子宮内膜 / 受容体 / 性ステロイド / テロメラーゼ / 不死化 / Rb / p53 / テロメアーゼ / 細胞培養 / がん抑制遺伝子 / 細胞不死化 / 造腫瘍性 / がん治療 / 肝がん / がん遺伝子 / 精子形成 / 肝細胞がん / アンキリン 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  RNA結合活性を有する癌遺伝子とmiRNAの相互作用による肝細胞癌発生機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユビキチン化された26Sプロテアソーム会合分子ガンキリンによる肝癌発生機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユビキチンリガーゼMDM2/ガンキリン複合体による肝発癌機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管上皮の初代培養細胞を不死化させる技法の開発

    • 研究代表者
      藤田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタロベータラクタマーゼファミリーHSCO変異分子によるアグリソーム形成と細胞死研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  蛋白分解に関わるガンキリンのトランスジェニックマウスによる肝多段階発がんの研究研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  他系列の細胞への分化能を持つ造血幹細胞のアッセイ方法の確立と遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      伊藤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん抑制遺伝子のタンパク分解に関与するがん遺伝子ガンキリンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん遺伝子産物ガンキリンを標的とする肝がん治療の試み

    • 研究代表者
      藤田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝細胞の発がん過程に関与する新規のがん遺伝子ガンキリンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガンキリンを標的とした肝細胞がん治療法の開発

    • 研究代表者
      藤田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  レトロウイルス・ベクターを用いた.新たなトランスジュンック動物作成方法の開発

    • 研究代表者
      藤田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト造血幹細胞を標的とした、導入遺伝子の長期に渡る充分な発現手法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト肝がんより単離した新規のがん遺伝子ガンキリンの機能解析とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  HSP110ファミリーのポリグルタミン鎖に対する凝集抑制効果の検討

    • 研究代表者
      伊藤 克彦, 金子 嘉志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  精巣における低温ショック蛋白質の機能と臨床的意義に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 潤
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  造血細胞における、外来遺伝子の導入効率・発現効率の向上を目指した手法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんで過剰発現するアンキリンリピート蛋白ガンキリンの機能解析と遺伝子治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  精子形成細胞における温度感受性の遺伝子発現とその臨床的意義に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 潤
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト子宮内膜性ステロイド受容体発現調節のメカニズムの解析と不妊症への関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 宏明, 岩井 正純
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
      (財)田附興風会

すべて 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stress response protein cirp links inflammation and tumorigenesis in colitis-associated cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kashida H, Watanabe T, Hagiwara S, Mizushima T, Iijima H, Nishida N, Higashitsuji H, Fujita J, Kudo M.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 74 ページ: 6119-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] Hypothermia protects against fulminant hepatitis in mice by reducing reactive oxygen species production.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kudo M, Watanabe T, Itoh K, Higashitsuji H, Arizumi T, Inoue T, Hagiwara S, Ueshima K, Nishida N, Fukumoto M, Fujita J.
    • 雑誌名

      Dig Dis

      巻: 31 号: 5-6 ページ: 440-6

    • DOI

      10.1159/000355242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590998, KAKENHI-PROJECT-23659202, KAKENHI-PROJECT-24590997, KAKENHI-PROJECT-24592446, KAKENHI-PROJECT-24592514, KAKENHI-PROJECT-24659174, KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] Overexpression of gankyrin in mouse hepatocytes induces hemangioma by suppressing factor inhibiting hypoxia-inducible factor-1 (FIH-1) and activating hypoxia-inducible factor-1.2013

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Higashitsuji H, Higashitsuji H, Itoh K, Sakurai T, Koike K, Hirota K, Fukumoto M, Fujita J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 432(1) ページ: 22-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] Cold-inducible RNA-binding protein (Cirp) interacts with Dyrk1b/Mirk and promotes proliferation of immature male germ cells in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 号: 27 ページ: 10885-108901

    • DOI

      10.1073/pnas.1121524109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20670006, KAKENHI-PROJECT-23590998, KAKENHI-PROJECT-23592330, KAKENHI-PROJECT-23659202, KAKENHI-PROJECT-23790332, KAKENHI-PROJECT-24592446, KAKENHI-PROJECT-24592514, KAKENHI-PROJECT-24659174, KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] Identification of a novel enhancer that binds Sp1 and contributes to induction of cold-inducible RNA-binding protein (cirp) expression in mammalian cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo Y, Higashitsuji H, Higashitsuji H, Liu Y, Fujita T, Sakurai T, et al
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol

      巻: 12 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1186/1472-6750-12-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590998, KAKENHI-PROJECT-23659202, KAKENHI-PROJECT-24592446, KAKENHI-PROJECT-24592514, KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] MDM2 is a novel E3 ligase for HIV-1 Vif.2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi T, Takari-Kondo A. Shirakawa K, Higashitsuji H, Itoh K. lo K, Matsui M, Iwai K, Kondoh H, Sato T, Tomonaga M, Ikeda S, Akari H, Koyanagi Y, Fujita J, Uchiyaima T.
    • 雑誌名

      Retrovirology 6

      ページ: 1-10

    • NAID

      120004770229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [雑誌論文] MDM2 is a novel E3 ligase for HIV-1 Vif.2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi T, Takaori-Kondo A, Shirakawa K, Higashitsuji H, Itoh K, Io K, Matsui M, Iwai K, Kondoh H, Sato T, Tomonaga M, Ikeda S, Akari H, Koyanagi Y, Fujita J, Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Retrovirology 6

      ページ: 1-10

    • NAID

      120004770229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [雑誌論文] Gankyrin oncoprotein overexpression as a critical factor for tumor growth in human esophageal squamous cell carcinoma and its clinical significance.2008

    • 著者名/発表者名
      Ortiz, C. M., Ito, T., Tanaka, E., Tsunoda, S., Nagayama, S., Sakai, Y., Higashitsuji, H., Fujita, J., Shimada, Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 122

      ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages and insulin-like growth factor-binding protein 5 expression in human hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Umemura, A., Itoh, Y., Itoh, K., Yamaguchi, K., Nakajima, T., Higashitsuji, H., Oaoue H., Fukumoto, M, Okanoue, T., Fujita, J.
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 493-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages and IGFBP-5 expression in human hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Umemura A, Itoh Y, Itoh K, Yamaguchi K, Nakajima T, Higashitsuji H, Onoue H, Fukumoto M, Okanoue T, Fujita J.
    • 雑誌名

      Hepatology 47(2)

      ページ: 493-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [雑誌論文] Gankyrin oncoprotein overexpression as a critical factor for tumor growth in human esophageal squamous cell carcinoma and its clinical significance.2008

    • 著者名/発表者名
      Ortiz CM, Ito T, Tanaka E, Tsunoda S, Nagayama S, Sakai Y, Higashitsuji H, Fujita J, Shimada Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 122

      ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein hsco in association with histone deacetylase 1.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisako Higashitsuji
    • 雑誌名

      J Biol Chem (On line publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin interacts with RelA and suppreses NF-kB activity2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, H., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 363

      ページ: 879-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin interacts with RelA and suppresses NF-kBactivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, H., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Common. 363

      ページ: 879-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with HDAC1.2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 13716-13725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with HDAC1.2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      J Biol Chem (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659213
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin interacts with RelA and suppresses NFkappaB activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Higashitsuji, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 879-884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with HDAC12007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 13716-13725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin binds to MDM2/HDM2, enhancing ubiquitylation and degradation of p53.2005

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      Cancer Cell 8・1

      ページ: 75-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659213
  • [雑誌論文] Gankyrin ubiquitin-dependent proteolysis and major tumour suppressors.2005

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      Trends in Cell Biology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659213
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin negatively regulates both p53 and RB by enhancing proteasomal degradation.2005

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      Cell Cycle 4・10

      ページ: 1335-1337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659213
  • [学会発表] Overexpression of gankyrin in mouse hepatocytes induces hemangioma.2013

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明、東辻久子、藤田潤
    • 学会等名
      第21回JDDW2013
    • 発表場所
      東京都品川区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [学会発表] ほ乳類低温ショックタンパク質Cirpは皮膚創傷治癒を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      藤田潤、東辻久子、東辻宏明
    • 学会等名
      第8回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      松本市、信州大学医学部付属病院、大会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子BRCA1の不活性型代謝系酵素による核内での機能調節2012

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      日本肝臓学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [学会発表] Proto-oncogene CIRP that is induced by moderate cold temperature (32 degrees centigrade) enhances cell mobility of cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [学会発表] 肝癌で高発現するCIRP(cold-inducible RNA binding protein)は腫瘍細胞の浸潤能を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市ホテルメトロポリタン山形
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [学会発表] 肝癌で高発現するCIRP (cold-inducible RNA binding protein)は腫瘍細胞の浸潤能を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形市、ホテルメトロポリタン山形
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [学会発表] NEDD8化ガンキリンを介したMDM2の基質特異性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌市
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [学会発表] NEDD88ガンキリンを介たMDM2の基質特異性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌市
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [学会発表] 肝癌で過剰発現するがん遺伝子ガンキリンはNFkappaB(RelA)と結合しその転写活性化能を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会
    • 発表場所
      松山市、愛媛県
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [学会発表] 肝癌で過剰発現するがん遺伝子ガンキリンはNFkappaB (RelA)と結合しその転写活性化能を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会
    • 発表場所
      松山市、愛媛県
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590773
  • [学会発表] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with histone deacetylase12007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Higashitsuji
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [学会発表] HSCOはHDAC1と複合体を形成し、p53の脱アセチル化を亢進することにより、腫瘍細胞に化学療法耐性を賦与する。2007

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [学会発表] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with HDAC12007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, Hiroaki
    • 学会等名
      66th annual meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama city
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [学会発表] The oncoprotein gankyrin binds to MDM2/HDM2, enhancing ubiquitylation and degradation of p532006

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji, Hiroaki
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Japan Society of Hepatology
    • 発表場所
      Kyoto city
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [学会発表] がん遺伝子ガンキリンによるがん抑制遺伝子p53のユビキチンプロテアソームでの分解促進。2006

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590732
  • [学会発表] ほ乳類低温ショックタンパク質CIRPはBRCA1による相同組み替えによるDNA修復を促進する

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明
    • 学会等名
      第69回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      郡山市立文化センター
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659362
  • 1.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  伊藤 克彦 (90281097)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金子 嘉志 (40252465)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩井 正純 (20240822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西山 洋 (10335276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻 孝
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  MORITA Keiko
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 公志 (20192338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 慶子 (99999998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森田 慶子(西村 慶子)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森田 慶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  工藤 正俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  櫻井 俊治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi