• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 信康  Matsuura Nobuyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60281250
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岡山理科大学, 生命科学部, 教授
2021年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
2008年度: 岡山理科大学, 理学部, 准教授
2004年度 – 2007年度: 岡山理科大学, 理学部, 講師
2003年度: 富山県立大学, 工学部, 助手
1996年度 – 2001年度: 富山県立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 生物生産化学・生物有機化学 / 食生活学 / 生物生産化学・応用有機化学
研究代表者以外
生物生産化学・応用有機化学 / 生物分子科学 / 生物生産化学・生物有機化学
キーワード
研究代表者
阻害剤 / 核内受容体 / 核内受容体PPARγ / さとうきび搾汁液 / アゴニスト / さとうきび / PPARγ / サトウキビ搾汁液 / 3T3-L1細胞 / 阻害機構 … もっと見る / 3T3-L1 / 前駆脂肪細胞 / カレアラクトンA / 阻害物質 / 分化 / 脂肪細胞 / 生物活性物質 / タンパク質架橋切断活性 / 植物抽出液 / 食品抽出液 / α-ジカルボニル構造 / Maillard反応 / 糖尿病治療薬 / 切断活性物質 / α-ジカルボニル化合物 / スクリーニング / MAP kinase … もっと見る
研究代表者以外
cyclase / isoprenoid / furaquinocin A / HDAC / PPARγ / inhibitor / indocarbazostatin / NGF / 放線菌 / tautomycin / PCR / pimara-9 (11),15-diene / ent-copaly1 diphosphate / Actinomycetes / mevalonate pathway / Actinobacteria / KS505a / pimara-9(11), 15-diene / copalyl diphosphate / brasilicardin A / pimara-9(11),15-diene / ent-copalyl diphosphate / 環化酵素 / イソプレノイド / procyanidin / mycophenolic acid / cell differentiation / 3T3-L1 cells / セスキテルペノイド化合物 / プロアントシアニジン / 分化誘導阻害 / プロシアニジン / ミコフェノール酸 / PPARα / 脂肪細胞分化誘導 / 3T3-L1細胞 / neurite outgrowth / PC12 cells / PKC / K252a / 阻害剤 / 神経突起伸展 / PC12細胞 / インドカルバゾスタチン / gene disruption / polyketide / cloning / 生合成遺伝子 / 遺伝子破壊 / 形質転換 / クローニング / ポリケチド / トウトマイシン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  さとうきび搾汁液に含まれる核内受容体PPARγ活性化物質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 信康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  カレアラクトンAによる前駆脂肪細胞分化誘導阻害機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 信康
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  微生物イソプレノイド生合成遺伝子資源の機能開発と応用

    • 研究代表者
      大利 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  α-ジカルボニル構造切断活性を有する食品の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 信康
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岡山理科大学
      富山県立大学
  •  脂肪前駆細肪分化誘導調節物質の探索研究

    • 研究代表者
      生方 信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PC-12細胞の神経突起伸展阻害剤の構造と機能

    • 研究代表者
      生方 信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  MAP kinase特異的阻害剤スクリーニング系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 信康
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  トウトマイシン生合成遺伝子のクローニングと解析

    • 研究代表者
      生方 信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      富山県立大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of preadipocyte differentiation by germacranolides from Calea urticifolia in 3T3-L1 cells2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69

      ページ: 2407-2474

    • NAID

      130000030470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Inhibition of preadipocyte differentiation by germacranolides from Calea urticiforia in 3T3-L1 cells2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem 69

      ページ: 2470-2474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Inhibition of preadipocyte differentiation by germacranolides from Calea urticifolia in 3T3-L1 cells2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuura, M.Yamada, H.Suzuki, N.Hasegawa, C.Kurosaka, M.Ubukata, T.Tanaka, M.Iinuma
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69

      ページ: 2470-2474

    • NAID

      130000030470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Germacranolides from Calea urticifolia.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, N.Matsuura, H.Suzuki, C.Kurosaka, N.Hasegawa, M.Ubukata, T.Tanaka, M.Iinuma
    • 雑誌名

      Phytochemistry 65

      ページ: 3107-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Systematic synthesis of four epicatechin series procyanidin trimers and their inhibitory activity on the Maillard reaction and antioxidant activity2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, Y.Doi, A.Tanaka, N.Matsuura, M.Ubukata, N.Nakajima
    • 雑誌名

      BioOrg.Med.Chem. 12

      ページ: 4783-4790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Highly stereoselective synthesis and inhibitory activity of Maillard reaction of 3,4-trans catechin and epicatechin dimer, procyanidin B1, B2, B3, B4 and their acetates.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, N.Nakajima, N.Matsuura, A.Tanaka, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Heterocycles 62

      ページ: 479-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Presence of copalyl diphosphate synthase gene in an actinomycete possessing the mevalonate pathway2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, T.Kuzuyama, Y.Kuwamori, N.Matsuura, N.Itoh, K.Furihata, H.Seto, T.Dairi
    • 雑誌名

      J.Antibiot. 57

      ページ: 739-747

    • NAID

      10014024066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310153
  • [雑誌論文] Indocarbazostatins C and D, New inhibitors of NGF-induced neuronal differentiation in PC12 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 57

      ページ: 627-633

    • NAID

      10013726815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Synthesis and activity of pyrimidinylpropenamide antibiotics : The alkyl analogues of sparsomycin.2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima, T.Enomoto, T.Watanabe, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 67

      ページ: 2556-2566

    • NAID

      110002694020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Usage of tautomycin, a novel inhibitor of protein phosphatase 1 (PP1), reveals that PP1 is a positive regulator of Raf-1 in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Mitsuhashi, H.Shima, N.Tanuma, N.Matsuura, M.Takekawa, T.Urano, T.Kataoka, M.Ubukata, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Three new trimeric stilbenes from Gnetum gnemon.2003

    • 著者名/発表者名
      I.Iliya, Z.Ali, T.Tanaka, M.Iinuma, M.Furusawa, K.Nakaya, Y.Shirataki, J.Murata, D.Darnaedi, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Chem.Parm.Bull 51

      ページ: 85-88

    • NAID

      110004639227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] New luteolin 3'-O-acylated rhamnosides from leaves of Bursera graveolens.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi, Y.Inatome, S.Arai, T.Yamada, H.Fukase, H.Murata, A.Inada, N.Matsuura, M.Ubukata, J.Murata, M.Iinuma, M.Farrea, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Heterocyles 60

      ページ: 2077-2083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [雑誌論文] Six flavono stilbenes from Gnetum africanum and Gnetum gnemon.2003

    • 著者名/発表者名
      I.Iliya, T.Tanaka, Z.Ali, M.Iinuma, M.Furusawa, K.Nakaya, Y.Shirataki, J.Murata, D.Darnaedi, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Heterocycles 60

      ページ: 159-166

    • NAID

      110004639225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380085
  • [学会発表] Calealactoneによる前駆脂肪細胞分化誘導阻害活性機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      松浦信康、山田昌司、鈴木啓仁
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380075
  • [学会発表] Calealactoneによる抗肥満活性2006

    • 著者名/発表者名
      松浦信康、山田昌司、鈴木啓仁
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380075
  • 1.  生方 信 (60168739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大利 徹 (70264679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi