• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤元 次郎  FUJIMOTO Jiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60282521
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1997年度 – 1998年度: 東京大学, 医科学研究所, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 分子生物学 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
プロテインキナーゼ / tumor-supressor genes / protein kinase / cell cycle / 細胞周期 / 癌抑制遺伝子 / 細部周期 / Drosophila / tyrosine kinase / cell adhesion … もっと見る / ショウジョウバエ / チロシンキナーゼ / 細胞接着 / 微小管阻害剤 / アポトーシス … もっと見る
研究代表者以外
シグナル伝達 / RNAi / Lyn / ALK / in silico screening / 遺伝子欠損マウス / 細胞周期 / Srcファミリー / チロシンフォスファターゼ / チロシンキナーゼ / gene manipulated mice / transcription factor complex / protein phosphorylation / tumor suppressor gene / signal transduction- / cell growth / cancer / G1期制御 / G2-Mチェックポイント / アダプター分子 / Tobファミリー蛋白質 / G1制御 / LATSファミリー / Ndr / LATS / NOT / CCR4 / Caf1 / Tob / 肺癌細胞株 / 蛋白質リン酸化反応 / プロテオーム / 転写複合体 / 蛋白質 / 遺伝子マウス改変 / 転写因子複合体 / 蛋白質リン酸化 / 癌抑制遺伝子 / 細胞増殖 / 癌 / Filter kinase assay / Signal transduction / RT-PCR / Central nervous system / Novel tyrosine kinases / フィルターキナーゼアッセイ / LYN / ERBB2 / SSH法 / NMDA受容体 / 神経回路網 / シナプス伝達 / 固相リン酸化法 / RT-PCR法 / 脳神経 / 新規チロシンキナーゼ / 増殖因子受容体 / 中枢神経系 / リンパ球活性反応 / Tのシンキナーゼ / 癌遺伝子 / 免疫寛容 / 染色体転座 / シナプス可塑性 / 免疫反応 / 細胞癌化 / リンパ腫 / リンパ球活性化 / 三量体G蛋白質 / LATS癌抑制遺伝子 / BMPシグナル / Tobファミリー / Cblファミリー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  微小管異常による細胞増殖制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      藤元 次郎
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  蛋白質リン酸化・脱リン酸化反応を介する細胞増殖と細胞癌化の制御

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規癌抑制遺伝子産物LATSキナーゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤元 次郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌遺伝子産物の生理機能に基づく発癌機構の解析

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  チロシンリン酸化反応に基づく神経機能の解析

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  FAKチロシンキナーゼを介した細胞内情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤元 次郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 亨 (50334280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅森 久視 (20242117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 覚 (50242110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  椎尾 譲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 富
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi