• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌原 淳三  KAMAHARA JUNZO

研究者番号 60283917
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9417-9379
所属 (現在) 2025年度: 大阪成蹊大学, データサイエンス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪成蹊大学, データサイエンス学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授
2014年度: 神戸大学, 大学院海事科学研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授
2013年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 准教授
2011年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授
2007年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 海事科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース
研究代表者以外
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 社会学 / メディア情報学・データベース / 知覚情報処理・知能ロボティクス
キーワード
研究代表者
類似画像検索 / 位置情報付き画像 / 分散エージェント / 類似画像 / 内容ベース画像検索 / 位置情報付き画像データベース / P2P / 内容ベース画像検索(CBIR)
研究代表者以外
視線計測 / ユーザインターフェース … もっと見る / 機械学習 / 視線 / 認知症 / キャリブレーション / セグメンテーション / エッジ強調 / FCN / CNN / 視覚障がい / 文字列抽出 / 点字ブロック / ディープラーニング / 歩行支援 / オブジェクト抽出 / 情景画像 / 視覚障がい者 / ユーザインタフェース / Seafarers Market / Education System / Maritime Cluster / Asian Maritime Education / 船員市場 / 教育システム / 海事クラスター / アジアの船員教育 / キャリブレーションフリー / 視線計測装置 / シミュレータ / 車 / シャノンダイバージェンス / 路面性状 / 排水性・非排水性 / モルフォロジィ / 白線 / 形状抽出 / モルフォロジ / クラック / 路面画像 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  視線の文法化による脳機能・脳内病理の推定手法

    • 研究代表者
      長松 隆
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  幾何学的な制約、画面情報、瞳孔径の変化を用いた校正不要な視線計測技術

    • 研究代表者
      長松 隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高精度ランタイムキャリブレーション視線計測手法とその応用

    • 研究代表者
      長松 隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      神戸大学
  •  情景画像からの情報抽出による視覚障がい者支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  革新的視線インタラクション技術基盤の開発

    • 研究代表者
      長松 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      神戸大学
  •  位置情報付き画像の分散エージェント管理による内容ベース画像検索とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      鎌原 淳三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      神戸大学
  •  レーザー画像による路面観測システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア諸国の船員教育システムと船員市場に関する調査

    • 研究代表者
      石田 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 両眼モデルを用いたユーザキャリブレーションフリー視線計測手法, 画像ラボ, Vol.23, No.6, pp.29-342012

    • 著者名/発表者名
      長松隆, 鎌原淳三, 田中直樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本工業出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [雑誌論文] Conjunctive ranking function using geographic distance and image distance for geotagged image retrieval2012

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kamahara
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM multimedia 2012 workshop on Geotagging and its applications in multimedia (GeoMM'12)

      巻: Vol. 1 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1145/2390790.2390795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [雑誌論文] Gaze Estimation Method Involving Corneal Reflection-based Modeling of the Eye as a General Surface of Revolution about the Optical Axis of the Eye2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagamatsu, Yukina Iwamoto, Ryuichi Sugano,, Junzo Kamahara, Naoki Tanaka, and Michiya Yamamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E95-D ページ: 1656-1667

    • NAID

      10031023757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [雑誌論文] Design of GeoConscious P2P Content-based Image Retrieval2012

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kamahara
    • 雑誌名

      Proc. of 2012 Seventh International Conference on Broadband, Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA)

      巻: Vol. 1 ページ: 82-87

    • DOI

      10.1109/bwcca.2012.23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [雑誌論文] User-calibration-free Gaze Estimation Method Using a Binocular 3D Eye Model2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagamatsu, Ryuichi Sugano, Yukina Iwamoto, Junzo Kamahara, Naoki Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E94-D ページ: 1817-1829

    • NAID

      10030193011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] Automatic User Calibration for Gaze-Tracking Systems by Looking into the Distance2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagamatsu, Tatsuhiko Ueki, Junzo Kamahara
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Pervasive Eye Tracking and Mobile Eye-Based Interaction (PETMEI 2013)
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] 視線計測装置のための遠方を見ることによるユーザキャリブレーション手法2013

    • 著者名/発表者名
      長松 隆, 植木 達彦, 鎌原 淳三
    • 学会等名
      第98回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] Location-dependent Content-based Image Retrieval System Based on P2P Mobile Agent Framework2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ariyoshi, Junzo Kamahara, Naoki Tanaka, Katsutoshi Hirayama, Takashi Nagamatsu, Yuuichi Teranishi
    • 学会等名
      Proceedings of The 9th International Workshop on Mobile Peer-to-Peer Computing 2013 (MP2P 2013)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] パーソナルキャリブレーションフリー視線計測装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      植木 達彦, 福田 薫子, 鎌原 淳三, 長松 隆
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2013
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] 位置情報付き類似画像を用いた未知画像のタグ推定における精度評価実験2012

    • 著者名/発表者名
      和多田古樹, 鎌原淳三, 長松隆, 旧中直樹
    • 学会等名
      第4回データ:工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      シーサイド舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] 位置情報付き類似画像を用いた未知画像のタグ推定における精度評価実験2012

    • 著者名/発表者名
      和多田 吉樹, 鎌原 淳三, 長松 隆, 田中 直樹
    • 学会等名
      第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      舞子
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] 意図的注視を伴わずにユーザキャリブレーションを行う視線計測手法2012

    • 著者名/発表者名
      植木達彦, 菅野隆一, 長松隆, 鎌原淳三
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会予稿集
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] Remote Gaze-Tracking System with Automatic User Calibration Using Particle Filter2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Ueki, Ryuichi Sugano, Takashi Nagamatsu, Junzo Kamahara
    • 学会等名
      Proceedings of the international conference extended abstracts on Human factors in computing systems (CHI 2012)
    • 発表場所
      Austin, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] Design of GeoConscious P2P Content-based Image Retrieval2012

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kamahara, Naoki Tanaka, Katsutoshi Hirayama, Takashi Nagamatsu, Yuuichi Teranishi, Yusuke Ariyoshi
    • 学会等名
      Proc. of 7th Intl. Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2012-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] Conjunctive Ranking Function using Geographic Distance and Image Distance for Geotagged Image Retrieval2012

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kamahara, Takashi Nagamatsu, Naoki Tanaka
    • 学会等名
      Proc. of ACM Multimedia Workshop on Geotagging and Its Applications in Multimedia (GeoMM 2012)
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] Mathematical model for wide range gaze tracking system based on corneal reflections and pupil using stereo cameras2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagamatsu, Ryuichi Sugano, Junzo Kamahara, Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      Proceedings of ACM Symposium on Eye Tracking Research & Applications (ETRA 2012)
    • 発表場所
      サンタバーバラ(米国)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] 位置情報付き画像クラスタリングによる未知画像からの単語情報の導出2011

    • 著者名/発表者名
      岩井俊英、鎌原淳三、長松隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2011 総合大会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] 広範囲計測が可能なユーザキャリブレーションフリー視線計測装置の提案2011

    • 著者名/発表者名
      菅野隆一, 長松隆, 鎌原淳三, 田中直樹, 山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011予稿集
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • [学会発表] WobblySurface : Tactile Feedback by Holding/Releasing a Surface Panel2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagamatsu, Sachio Echizen, Teruhiko Akazawa, Junzo Kamahara
    • 学会等名
      Demo, ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces 2011 (ITS201l)
    • 発表場所
      神戸国際会館(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] 位置情報付き画像クラスタリングによる未知画像からの単語情報の導出2011

    • 著者名/発表者名
      岩井俊英、鎌原淳三、長松隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011総合大会講演論文集
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] WobblySurface: Tactile Feedback by Holding/Releasing a Surface Panel2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagamatsu, Sachio Echizen, Teruhiko Akazawa, Junzo Kamahara
    • 学会等名
      Demo, ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces 2011(ITS2011)
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300035
  • [学会発表] Method for Increasing Area over which User's Gaze can be Estimated Based on Gaze Cones2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagamatsu, Ryuichi Sugano, Junzo Kamahara, Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      Poster presentation, Novel Gaze-Controlled Applications 2011 (NGCA 2011)
    • 発表場所
      カールスクローナ(スウェーデン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300047
  • 1.  長松 隆 (80314251)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  田中 直樹 (90188318)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  山本 倫也 (60347606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  竹村 憲太郎 (30435440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中山 実 (40221460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平山 勝敏 (00273813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  寺西 裕一 (30403009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  有吉 勇介 (70364122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  石田 憲治 (10184532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古荘 雅生 (80243335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤本 昌志 (70314515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有田 俊晃 (60437499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渕 真輝 (20362824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  有馬 英利 (70397800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三輪 誠 (30379341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  熊澤 宏之 (00592320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣江 葵 (40963228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  滝口 哲也 (40397815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古和 久朋 (60396728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi