• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 俊晴  AZMA TOSHIHARU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60284197
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立国府台医療センター, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 医師
2017年度: 国立国際医療研究センター, 国府台病院, 手術関連診療部門長
2015年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
2013年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
2012年度: 埼玉医科大学, 医学部, 客員准教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
1998年度: 広島大, 医学部附属病院, 助手
1997年度: 広島大学, 医学部附属病院, 助手
1996年度 – 1997年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔科学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
単球 / 白血球 / マイクロパーティクル / 組織因子 / ニューロキニン1受容体 / アポトーシス / 自己血輸血 / 血液凝固 / サブスタンスP / 血管内皮細胞 … もっと見る / 周術期輸血 / 自己血輸血関連有害事象 / 凝固活性小胞 / 凝固活性 / 温度感受性受容体 / バリアント受容体 / ヘモキニン / ニューロキニン1受容体 / 血管透過性 / 単球・マクロフージ / 血小板 / 深部静脈血栓 / 単球・マクロファージ / ニューロキニン1 受容体 / 静脈血栓塞栓症 / 周術期管理学 / 活性酸素種 / カルシウムチャネル / 細胞障害 … もっと見る
研究代表者以外
凝固活性小胞 / 組織因子 / 単球 / アポトーシス / ニューロキニン1受容体 / マイクロパーティクル / NADPHオキシダーゼ / スーパーオキシドジスムターゼ / アポトーシス小胞 / スーパーオキシド / がん関連血栓症 / NK1R / アプレピタント / ニューロキニン1受容体 / 凝固活性亢進 / 血栓塞栓症 / 深部静脈血栓症 / 電気痙攣療法 / バイオマーカー / スプライスバリアント / 身体拘束 / 精神疾患 / 静脈血栓塞栓症 / 電気けいれん療法 / フローサイトメトリー / 凝固活性 / superoxide / NADPH oxidase / superoxide dismutase / bupivacaine / procoagulant vesicle / 局所麻酔薬 / receptor assay / muscarinic receptor / volatile anesthetics / 受容体結合実験 / ムスカリン受容体 / 揮発性吸入麻酔薬 / ATP感受性カリウムチャネル / アクチン / 高血糖 / 平滑筋 / ヒト血管 / 麻酔学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (163件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  がん関連血栓症に対するニューロキニン1受容体スプライスバリアント発現の影響の検討

    • 研究代表者
      濱田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  ヒト単球の凝固活性小胞発生に及ぼすSOD3の分子薬理学的機構の解析

    • 研究代表者
      西岡 慧
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  単球由来の凝固活性マイクロパーティクルが自己血輸血関連有害事象に与える影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  電気痙攣療法中の精神疾患患者を対象とした静脈血栓塞栓症バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      西岡 慧
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  自己血液製剤の輸血関連有害反応への関与が想定される分子薬理学的機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  局所麻酔薬による単球由来マイクロパーティクル発生における分子薬理学的機構の解析

    • 研究代表者
      西岡 慧
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  血管内膜透過性に対するニューロキニン1受容体スプライスバリアント発現の影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  血栓の管腔内成長に対する細胞間相互作用とニューロキニン1受容体の役割の検討研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  メタボリック症候群でのヒト血管ストレス機序解明と遺伝子治療および麻酔薬作用の研究

    • 研究代表者
      伊良波 浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  活性酸素種曝露にともなう培養血管内皮細胞傷害の病態生理学的機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      広島大学
  •  揮発性吸入麻酔薬がラット心房ムスカリン受容体情報伝達機構におよぼす影響の研究

    • 研究代表者
      世良 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 麻酔科トラブルシューティング AtoZ 第2版2023

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830628535
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [図書] 麻酔科トラブルシューティング AtoZ 第2版2023

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [図書] 麻酔科トラブルシューティング AtoZ 第2版2023

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830628535
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [図書] Anesthesia 21 Centuryニューロキニン受容体と血栓形成2010

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,伊藤大真,杉本由紀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [雑誌論文] Continuous But Not Pulsed Radiofrequency Current Generated by NeuroTherm NT500 Impairs Mitochondrial Membrane Potential in Human Monocytic Cells THP-12020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka A, Kimura M, Sakamoto E, Nagasaka H, Azma T
    • 雑誌名

      J Pain Res

      巻: Volume 13 ページ: 1763-8

    • DOI

      10.2147/jpr.s242204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234, KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [雑誌論文] Cytoskeleton-disrupting agent cytochalasin B reduces oxidative stress caused by high glucose in the human arterial smooth muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Takaishi Kazumi、Kinoshita Hiroyuki、Feng Guo-Gang、Azma Toshiharu、Kawahito Shinji、Kitahata Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 144 号: 4 ページ: 197-203

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.08.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09219, KAKENHI-PROJECT-20K09234, KAKENHI-PROJECT-20K10181, KAKENHI-PROJECT-18K08841, KAKENHI-PROJECT-18K08873
  • [雑誌論文] パルス高周波法の基礎メカニズム:抗サイトカイン作用から遺伝子エピジェネティクスまで2019

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 雑誌名

      ペインクリニック・別冊春号 痛みのインターベンショナル治療 up to date

      巻: 40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [雑誌論文] パルス高周波法の基礎メカニズム:抗サイトカイン作用から遺伝子エピジェネティクスまで2019

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 雑誌名

      ペインクリニック・別冊春号 痛みのインターベンショナル治療 up to date

      巻: 40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [雑誌論文] A possible role of decreased human serum albumin in the endothelial dysfunction caused by albuminuria2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Hiroyuki、Azma Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 36 号: 9 ページ: 1947-1948

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000001830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841, KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [雑誌論文] 循環領域の輸液・輸血管理2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [雑誌論文] 循環領域の輸液・輸血管理2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [雑誌論文] Enhanced expression of gene coding for β-endorphin in human monocytic cells exposed to pulsed radio frequency electric fields through thermal and non-thermal effects2018

    • 著者名/発表者名
      Azma Toshiharu、Nishioka Akira、Ogawa Saori、Nagasaka Hiroshi、Matsumoto Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Pain Research

      巻: Volume 11 ページ: 2887-2896

    • DOI

      10.2147/jpr.s171974

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841, KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [雑誌論文] パルス高周波法の基礎メカニズム:抗サイトカイン作用から遺伝子エピジェネティクスまで2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 39 ページ: 707-720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [雑誌論文] パルス高周波法の基礎メカニズム:抗サイトカイン作用から遺伝子エピジェネティクスまで2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 39 ページ: 707-720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [雑誌論文] Human serum albumin and oxidative stress in preeclamptic women and the mechanism of albumin for stress reduction2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Hiroyuki、Watanabe Kazushi、Azma Toshiharu、Feng Guo-Gang、Akahori Takahiko、Hayashi Hisaki、Sato Motohiko、Fujiwara Yoshihiro、Wakatsuki Akihiko
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 3 号: 8 ページ: e00369-e00369

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2017.e00369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979, KAKENHI-PROJECT-15K10548, KAKENHI-PROJECT-15K10998
  • [雑誌論文] Involvement of superoxide generated by NADPH oxidase in the shedding of procoagulant vesicles from human monocytic cells exposed to bupivacaine2017

    • 著者名/発表者名
      Azma Toshiharu、Ogawa Saori、Nishioka Akira、Kinoshita Hiroyuki、Kawahito Shinji、Nagasaka Hiroshi、Matsumoto Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Thrombolysis

      巻: 44 号: 3 ページ: 341-354

    • DOI

      10.1007/s11239-017-1531-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979, KAKENHI-PROJECT-15K10548, KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [雑誌論文] Are techniques for general anesthesia less invasive than procedures for cataract surgery?2017

    • 著者名/発表者名
      Azma T、Nishioka A
    • 雑誌名

      Eye

      巻: 31 号: 12 ページ: 1744-1745

    • DOI

      10.1038/eye.2017.131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979, KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [雑誌論文] Protective Effects of Anesthetics on Vascular Function Related to K+ Channels.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawahito S, Nakahata K, Azma T, Kuroda Y, Cook DJ, Kinoshita H
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 20 号: 36 ページ: 5727-5737

    • DOI

      10.2174/1381612820666140204115647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [雑誌論文] Mechanisms of Action of Anesthetics for the Modulation of Perioperative Thrombosis: Evidence for Immune Mechanisms from Basic and Clinical Studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Tuluc F, Ito T, Aoyama-Mani C, Kawahito S, Kinoshita H
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 20 号: 36 ページ: 5779-5793

    • DOI

      10.2174/1381612820666140204102044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [雑誌論文] The supine-to-prone position change induces modification of endotracheal tube cuff pressure accompanied by tube displacement2013

    • 著者名/発表者名
      Minonishi T, Kinoshita H, Hirayama M, Kawahito S, Azma T, Hatakeyama N, Fujiwara Y
    • 雑誌名

      J Clin Anesth 2013

      巻: 25 号: 1 ページ: 28-31

    • DOI

      10.1016/j.jclinane.2012.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [雑誌論文] Detection of the full-length transcript variant for neurokinin-1 receptor in human whole blood associated with enhanced reinforcement of clot by substance-P2012

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Sugimoto Y, Kinoshita H, Ito T, Tsukamoto M, Hoshijima H, Nakao M, Kikuchi H
    • 雑誌名

      J Thromb Thrombolysis 2012

      巻: 33 号: 4 ページ: 329-337

    • DOI

      10.1007/s11239-011-0650-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748, KAKENHI-PROJECT-22791453, KAKENHI-PROJECT-22791454
  • [雑誌論文] Roles of neuronal nitric oxide synthase, oxidative stress, and propofol in N-methyl-D-aspartate-induced dilatation of cerebral arterioles2012

    • 著者名/発表者名
      Hama-Tomioka K, Kinoshita H, Nakahata K, Kondo T, Azma T, Kawahito S, Hatakeyama N, Matsuda N
    • 雑誌名

      Br J Anaesth 2012

      巻: 108 号: 1 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1093/bja/aer368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [雑誌論文] Isoflurane pretreatment preserves adenosine triphosphate-sensitive K+channel function in the human artery exposed to oxidative stress caused by high glucose levels2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Matsuda N, Iranami H, Ogawa K, Hatakeyama N, Azma T, Kawahito S, Yamazaki M
    • 雑誌名

      Anesth Analg 2012

      巻: 115 号: 1 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1213/ane.0b013e318254270d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the inhibitory effects of clonidine on vascular adenosine triphosphate-sensitive potassium channels2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahito S, Kawano T, Kitahata H, Oto J, Takahashi A, Takaishi K, Harada N, Nakagawa T, Kinoshita H, Azma T, Nakaya Y, Oshita S
    • 雑誌名

      Anesth Analg 2011

      巻: 113 号: 6 ページ: 1374-1380

    • DOI

      10.1213/ane.0b013e3182321142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748, KAKENHI-PROJECT-23592994, KAKENHI-PROJECT-23792350
  • [雑誌論文] ニューロキニン受容体と血栓形成2010

    • 著者名/発表者名
      東俊晴, ら
    • 雑誌名

      Anesthesia 21 Century

      巻: 12 ページ: 2317-2324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [雑誌論文] The modulation of vascular ATP-sensitive K^+channel function via phosphatidylinosito 3-kinase-Akt pathway activated by phenylephrine2010

    • 著者名/発表者名
      Haba M, Hatakeyama N, Kinoshita H, Teramae H, Azma T, Hatano Y, Matsuda N
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 334 ページ: 673-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591985
  • [雑誌論文] The modulation of vascular ATP-sensitive K+ channel function via the phosphatidylinositol 3-kinase-Akt pathway activated by phenylephrine2010

    • 著者名/発表者名
      Haba M, Hatakeyama N, Kinoshita H, Teramae H, Azma T, Hatano Y, Matsuda N
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 2010

      巻: 334 号: 2 ページ: 673-678

    • DOI

      10.1124/jpet.110.167775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [雑誌論文] The beneficial effect of propofol on arterial adenosine triphosphate-sensitive K^+channel function impaired by thromboxane2009

    • 著者名/発表者名
      Haba M, Kinoshita H, Matsuda N, Azma T, Hama-Tomioka K, Hatakeyama N, Yamazaki M, Hatano Y
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 111 ページ: 279-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591985
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPHオキシダーゼの活性化により組織因子放出を増強するメカニズムはアポトーシス発生とは異なる2024

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第71回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPHオキシダーゼの活性化により組織因子放出を増強するメカニズムはアポトーシス発生とは異なる2024

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第71回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPHオキシダーゼの活性化により組織因子放出を増強するメカニズムはアポトーシス発生とは異なる2024

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第71回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露により惹起される組織因子あるいはホスファチジルセリン陽性小胞発 生に対する細胞外カルシウムイオンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      西岡慧, 東俊晴, 三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] パルスラジオ波治療で設定可能な50℃温熱環境のヒト単球系細胞ミトコンドリア膜電位に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,木村麻衣子,長坂浩
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第57回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露により惹起される組織因子あるいはホスファチジルセリン陽性小胞発 生に対する細胞外カルシウムイオンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      西岡慧, 東俊晴, 三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] ヒト単球系細胞のトロンビン受容体刺激により惹起される組織因子放出に対するアプレピタント の影響2023

    • 著者名/発表者名
      東俊晴, 西岡慧, 吉田昌弘, 木村麻衣子, 三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] ヒト単球系細胞のトロンビン受容体刺激により惹起される組織因子放出に対するアプレピタント の影響2023

    • 著者名/発表者名
      東俊晴, 西岡慧, 吉田昌弘, 木村麻衣子, 三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] パルスラジオ波治療で設定可能な50℃温熱環境のヒト単球系細胞ミトコンドリア膜電位に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,木村麻衣子,長坂浩
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第57回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] パルスラジオ波治療で設定可能な50°C温熱環境のヒト単球系細胞ミトコンドリア膜電位に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,木村麻衣子,長坂浩
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第57回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] ペインクリニック専門医による内服処方の考え方2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴
    • 学会等名
      Pain Management Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] Effects of pulsed radiofrequency current and thermal condition on the expressionof precursor for β-endorphin in human monocytic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Kimura M, Nagasaka H
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] ペインクリニック専門医による内服処方の考え方2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴
    • 学会等名
      Pain Management Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] Multiplex assay for the production of cytokine/chemokine from human monocytic cells exposed to the pulsed radiofrequency electric field2022

    • 著者名/発表者名
      Azma T*, Nishioka A, Kimura M
    • 学会等名
      The 39th Annual European Society of Regional Anesthesia Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 電気けいれん療法施行患者の鼻腔ぬぐい液によ るSARS-COV-2 に対する目視法loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 判定の偽陽性率 に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,吉田昌弘,西岡慧,木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 良い症例報告を書こう―査読者の立場からの提言―:新規性と独立した文献的価値の構築2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第27 回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPH オキシダーゼ活性と凝固活性小胞発生に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西岡慧,東俊晴,三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] 電気けいれん療法施行患者の鼻腔ぬぐい液によるSARS-COV-2に対する目視法loop-mediated isothermal amplification (LAMP)判定の偽陽 性率に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴, 吉田昌弘, 西岡 慧, 木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPHオキシダーゼ活性と凝固活性小胞発生に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 東 俊晴, 三尾 寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] パルスラジオ波に関連する温熱効果のβエンドルフィン前駆物質発現に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,木村麻衣子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPH オキシダーゼ活性と凝固活性小胞発生に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西岡慧,東俊晴,三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 良い症例報告を書こう―査読者の立場からの提言―:新規性と独立した文献的価値の構築2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第27 回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPHオキシダーゼ活性と凝固活性小胞発生に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 東 俊晴, 三尾 寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] Multiplex assay for the production of cytokine/chemokine from human monocytic cells exposed to the pulsed radiofrequency electric field2022

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Kimura M
    • 学会等名
      The 39th Annual European Society of Regional Anesthesia Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] パルスラジオ波に関連する温熱効果のβエンドルフィン前駆物質発現に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,木村麻衣子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 電気けいれん療法施行患者の鼻腔ぬぐい液によ るSARS-COV-2 に対する目視法loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 判定の偽 陽性率 に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,吉田昌弘,西岡慧,木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPH オキシダーゼ活性と凝固活性小胞発生に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西岡慧,東俊晴,三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温曝露がNADPHオキシダーゼ活性と凝固活性小胞発生に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 東 俊晴, 三尾 寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] 電気けいれん療法施行患者の鼻腔ぬぐい液によるSARS-COV-2に対する目視法loop-mediated isothermal amplification (LAMP)判定の偽陽性率に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴, 吉田昌弘, 西岡 慧, 木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 電気けいれん療法施行患者の鼻腔ぬぐい液によ るSARS-COV-2 に対する目視法loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 判定の偽 陽性率 に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,吉田昌弘,西岡慧,木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] 良い症例報告を書こう―査読者の立場からの提言―:新規性と独立した文献的価値の構築2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第27 回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] パルスラジオ波に関連する温熱効果のβエンドルフィン前駆物質発現に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,木村麻衣子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] Multiplex assay for the production of cytokine/chemokine from human monocytic cells exposed to the pulsed radiofrequency electric field2022

    • 著者名/発表者名
      Azma T*, Nishioka A, Kimura M
    • 学会等名
      The 39th Annual European Society of Regional Anesthesia Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] 電気けいれん療法施行患者の鼻腔ぬぐい液によるSARS-COV-2に対する目視法loop-mediated isothermal amplification (LAMP)判定の偽陽性率に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴, 吉田昌弘, 西岡 慧, 木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] ペインクリニック専門医による内服処方の考え方2022

    • 著者名/発表者名
      東俊晴
    • 学会等名
      Pain Management Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] Effects of pulsed radiofrequency current and thermal condition on the expressionof precursor for β-endorphin in human monocytic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Kimura M, Nagasaka H
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] Effects of pulsed radiofrequency current and thermal condition on the expressionof precursor for β-endorphin in human monocytic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Kimura M, Nagasaka H
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] カルシウムイオノフォアA23187によるヒト単球系細胞のアポトーシス小胞発生に対する細胞外SODの影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 東 俊晴, 三尾 寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] COVID-19流行期間中の電気痙攣療法施行患者の管理法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村麻衣子、東俊晴、西岡慧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 食餌性内臓痛に対する繰り返し持続ラジオ波熱凝固による片側内臓神経ブロックの効果についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 木村 麻衣子, 東 俊晴
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第55回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] COVID-19流行期間中の緊急手術患者への麻酔科医によるポイントオブケア検査としての周術期 SARS-CoV-2 核酸増幅検査の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴、吉田昌弘、西岡慧、木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 単球由来凝固活性小胞発生はトロンビン受容体活性化により惹起されニューロキニン1受容体経路が修飾する2021

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴, 坂元 枝里子, 西岡 慧, 木村 麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] 食餌性内臓痛に対する繰り返し持続ラジオ波熱凝固による片側内臓神経ブロックの効果についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡慧、木村麻衣子、東俊晴
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第55回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 単球由来凝固活性小胞発生はトロンビン受容体活性化により惹起されニューロキニン1受容体経路が修飾する2021

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴, 坂元 枝里子, 西岡 慧, 木村 麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] 食餌性内臓痛に対する繰り返し持続ラジオ波熱凝固による片側内臓神経ブロックの効果についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡慧、木村麻衣子、東俊晴
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第55回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] COVID-19流行期間中の電気痙攣療法施行患者の管理法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村 麻衣子, 東 俊晴, 西岡 慧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] カルシウムイオノフォアA23187によるヒト単球系細胞のアポトーシス小胞発生に対する細胞外 SODの影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡慧、東俊晴、三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] COVID-19流行期間中の電気痙攣療法施行患者の管理法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村麻衣子、東俊晴、西岡慧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] カルシウムイオノフォアA23187によるヒト単球系細胞のアポトーシス小胞発生に対する細胞外SODの影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 東 俊晴, 三尾 寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08932
  • [学会発表] カルシウムイオノフォアA23187によるヒト単球系細胞のアポトーシス小胞発生に対する細胞外SODの影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 東 俊晴, 三尾 寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] COVID-19流行期間中の電気痙攣療法施行患者の管理法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村 麻衣子, 東 俊晴, 西岡 慧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08939
  • [学会発表] 単球由来凝固活性小胞発生はトロンビン受容体活性化により惹起されニューロキニン1受容体経 路が修飾する2021

    • 著者名/発表者名
      東俊晴、坂元枝里子、西岡慧、木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 単球由来凝固活性小胞発生はトロンビン受容体活性化により惹起されニューロキニン1受容体経 路が修飾する2021

    • 著者名/発表者名
      東俊晴、坂元枝里子、西岡慧、木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 単球由来凝固活性小胞発生はトロンビン受容体活性化により惹起されニューロキニン1受容体経路が修飾する2021

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴, 坂元 枝里子, 西岡 慧, 木村 麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 食餌性内臓痛に対する繰り返し持続ラジオ波熱凝固による片側内臓神経ブロックの効果についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧, 木村 麻衣子, 東 俊晴
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第55回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] COVID-19流行期間中の緊急手術患者への麻酔科医によるポイントオブケア検査としての周術期 SARS-CoV-2 核酸増幅検査の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴、吉田昌弘、西岡慧、木村麻衣子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] カルシウムイオノフォアA23187によるヒト単球系細胞のアポトーシス小胞発生に対する細胞外 SODの影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西岡慧、東俊晴、三尾寧
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] パルスラジオ波電解曝露後のヒト単球系細胞が産生するサイトカイン・ケモカインの網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      東俊晴、西岡慧、木村麻衣子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第54回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 深部静脈血栓症の既往ではなく現症が電気痙攣療法期間中の肺動脈血栓塞栓発症の危険因子で あることの後方視的再検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂元枝里子、吉田朱里、西岡慧、木村麻衣子、東俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 深部静脈血栓症の既往ではなく現症が電気痙攣療法期間中の肺動脈血栓塞栓発症の危険因子で あることの後方視的再検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂元枝里子、吉田朱里、西岡慧、木村麻衣子、東俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] パルスラジオ波電解曝露後のヒト単球系細胞が産生するサイトカイン・ケモカインの網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      東俊晴、西岡慧、木村麻衣子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第54回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09234
  • [学会発表] 腎機能評価における好中球ゼラチナーゼ結合性リポカリン(NGAL)の尿中濃度に対する尿フローサ イトメトリー所見の優位性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      西岡慧,坂元枝里子,木村麻衣子,白石成二,東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の室温(25℃)保存がアポトーシス小胞とマイクロパーティクル発生に及ぼす影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡慧,星島宏,松本延幸,長坂浩
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] ラジオ波電界曝露による熱凝固範囲に対する対電極位置の影響2019

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡 慧,木村麻衣子,白石成二,坂元枝里子,長坂浩,松本延幸
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の室温(25℃)保存がアポトーシス小胞とマイクロパーティクル発生に及ぼす影響 の検討2019

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡 慧,星島 宏,松本延幸,長坂坂浩
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 貯血式自己全血製剤血漿中に含まれるサイトカイン濃度の検討:赤血球濃厚液との比較2019

    • 著者名/発表者名
      坂元枝里子,西岡 慧,東 俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第24回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] パルスラジオ波がヒト単球系細胞のミトコンドリア膜電位に与える影響:フローサイトメトリーを用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧,坂元枝里子,木村麻衣子,東 俊晴
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] シンポジウム「周術期血管拡張薬」up to date2019

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 腎機能評価における好中球ゼラチナーゼ結合性リポカリン(NGAL)の尿中濃度に対する尿フローサイトメトリー所見の優位性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧,坂元枝里子,木村麻衣子,白石成二,東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] シンポジウム「症例報告:症例をどう選ぶ?どう管理する?」2019

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第24回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 定量的フローサイトメトリーを用いた単球由来凝固活性マイクロパーティクル発生のニューロキニン1受容体阻害薬による抑制効果の観察2018

    • 著者名/発表者名
      西岡慧,坂元枝里子,木村麻衣子,白石成二,東 俊晴.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 招請講演「循環器領域の輸液・輸血管理」2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] ヒト単球系細胞への電気穿孔遺伝子導入に関するパルスラジオ波電界曝露効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡慧,木村麻衣子,白石成二,長坂浩,松本延幸.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 定量的フローサイトメトリーを用いた単球由来凝固活性マイクロパーティクル発生のニューロキニン1受容体阻害薬による抑制効果の観察2018

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧,坂元 枝里子,木村 麻衣子,白石 成二,東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] シンポジウム「臨床におけるECTの疑問」 静脈血栓塞栓症の診断と治療 その重症度に応じたECT実施に関する意思決定について.2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] ヒト単球系細胞への電気穿孔遺伝子導入に関するパルスラジオ波電界曝露効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡慧,木村麻衣子,白石成二,長坂浩,松本延幸.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08841
  • [学会発表] 招請講演「循環器領域の輸液・輸血管理」2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] シンポジウム「臨床におけるECTの疑問」 静脈血栓塞栓症の診断と治療 その重症度に応じたECT実施に関する意思決定について.2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温保存が組織因子陽性凝固活性小胞の発生 に及ぼす影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴、西岡 慧、星島 宏、西澤 秀哉、長坂 浩、松本 延幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 電気痙攣療法期間中の肺動脈血栓塞栓発症の危険因子に関する 後方視的検討2017

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧、東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] 未診断軽症血友病患者に対する周術期止血戦略に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧、坂元 枝里子、東 俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] わたくし(機関紙編集委員)は麻酔科専修医にこんな研究指導をしています2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] パルス療法はなぜ効果を示すのか(シンポジウム7:疼痛治療におけるパルス療法の有用性)2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第51回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 未診断軽症血友病患者に対する周術期止血戦略に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧、坂元 枝里子、東 俊晴
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 電気痙攣療法期間中の肺動脈血栓塞栓発症の危険因子に関する 後方視的検討2017

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧、東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の低温保存が組織因子陽性凝固活性小胞の発生 に及ぼす影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴、西岡 慧、星島 宏、西澤 秀哉、長坂 浩、松本 延幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] セリンプロテアーゼ阻害薬と比較したニューロキニン1受容体阻害薬によるトリプシン惹起血管内膜透過性亢進に対する抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,小川さおり,西岡慧,竹内菊子,長坂浩,松本延幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] Effects of Prolonged Pulsed Radio Frequency Current on Cytotoxicity, Microvesicle Shedding, and mRNA Expression for Proopiomelanocortin (POMC) in Human Monocytic Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Ito T, Nagasaka H, Matsumoto N.
    • 学会等名
      The 16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] Effects of continuous radio frequency current at 50°C on microvesicle shedding and cellular viability in human monocytic cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Nagasaka H, Matsumoto N.
    • 学会等名
      35th Annual Congress for the European Society of Regional Anaesthesia & Pain Therapy
    • 発表場所
      Maastricht, Netherlands
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] 眼科手術を計画された経口抗凝固薬内服患者の術前評価に関する遡及的解析2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 菊子,西岡 慧,東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] Effects of prolonged pulsed radio frequency current on cytotoxicity, microvesicle shedding, and mRNA expression for proopiomelanocortin (POMC) in human monocytic cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Ito T, Nagasaka H, Matsumoto N
    • 学会等名
      The 16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] ヒト血管内皮細胞の凝固活性小胞放出と単層膜透過性に対するリポ多糖とニューロキニン1受容体阻害 薬の影響2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡 慧,長坂 浩,松本延幸
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第21回学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] ヒト単球系細胞のproopiomelanocortin (POMC)遺伝子発現に対するパルス高周波の時間依存性効果2016

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,伊藤大真,松本延幸
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第50回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] A case series of radio-frequency ablation of lumbar sympathetic trunks as a minimally invasive adjunctive intervention for patients with chronic visceral pain associated with colonic dysmotility.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Ito T, Nishioka A, Nagasaka H, Matsumoto N.
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] セリンプロテアーゼ阻害薬と比較したニューロキニン1受容体阻害薬によるトリプシン惹起血管内膜透過性亢進に対する抑制効果.2016

    • 著者名/発表者名
      ⑧東 俊晴,小川さおり,西岡 慧,竹内菊子,長坂 浩,松本延幸.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] Effects of prolonged pulsed radio frequency current on cytotoxicity, microvesicle shedding, and mRNA expression for proopiomelanocortin (POMC) in human monocytic cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Ito T, Nagasaka H, Matsumoto N.
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] Comparative Effects of Continuous Radio Frequency Current at 50°C and Pulsed RF on Cytotoxicity, Microvesicle Shedding, and mRNA Expression for POMC in Human Monocytic Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Ito T, Nagasaka H, Matsumoto N.
    • 学会等名
      The 35th annual European Society of Regional Anaesthesia Congress
    • 発表場所
      Maastricht
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] A Case Series of Radio-Frequency Ablation of Lumbar Sympathetic Trunks as a Minimally Invasive Adjunctive Intervention for Patients with Chronic Visceral Pain Associated with Colonic Dysmotility.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Ito T, Nishioka A, Nagasaka H, Matsumoto N.
    • 学会等名
      The 16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] ヒト単球系細胞のproopiomelanocortin (POMC)遺伝子発現に対するパルス高周波の時間依存性効果.2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡 慧,伊藤大真,松本延幸.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第50回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] ヒト血管内皮細胞の凝固活性小胞放出と単層膜透過性に対するリポ多糖とニューロキニン1受容体阻害薬の影響.2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡慧,長坂浩,松本延幸.
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第21回学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] 眼科手術を計画された経口抗凝固薬内服患者の術前評価に関する遡及的解析2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 菊子,西岡 慧,東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] A Case Series of Radio-Frequency Ablation of Lumbar Sympathetic Trunks as a Minimally Invasive Adjunctive Intervention for Patients with Chronic Visceral Pain Associated with Colonic Dysmotility.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Ito T, Nishioka A, Nagasaka H, Matsumoto N
    • 学会等名
      The 16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] セリンプロテアーゼ阻害薬と比較したニューロキニン1受容体阻害薬によるトリプシン惹起血管内膜透過性亢進に対する抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,小川 さおり,西岡 慧,竹内 菊子,長坂 浩,松本 延幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] ヒト単球系細胞のproopiomelanocortin (POMC)遺伝子発現に対するパルス高周波の時間依存性効果2016

    • 著者名/発表者名
      東俊晴,西岡慧,伊藤大真,松本延幸
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第50回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] ヒト血管内皮細胞の凝固活性小胞放出と単層膜透過性に対するリポ多糖とニューロキニン1受容体阻害薬の影響2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,西岡 慧,長坂 浩,松本 延幸
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第21回学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 電気痙攣療法における麻酔時間と痙攣持続時間,誘発成功率に対する鎮静薬の影響2016

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧,竹内 菊子,伊藤 大真,東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] Comparative Effects of Continuous Radio Frequency Current at 50°C and Pulsed RF on Cytotoxicity, Microvesicle Shedding, and mRNA Expression for POMC in Human Monocytic Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Nishioka A, Ito T, Nagasaka H, Matsumoto N.
    • 学会等名
      The 35th annual European Society of Regional Anaesthesia Congress
    • 発表場所
      Maastricht
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10979
  • [学会発表] 電気痙攣療法における麻酔時間と痙攣持続時間,誘発成功率に対する鎮静薬の影響2016

    • 著者名/発表者名
      西岡 慧,竹内 菊子,伊藤 大真,東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15684
  • [学会発表] Involvement of calcium overloading but not opening of permeability transition pore in the mitochondrial depolarization in human monocytic cells exposed to bupivacaine.2015

    • 著者名/発表者名
      Azma T, Ogawa S, Ito T, Matsumoto N.
    • 学会等名
      34th Annual Congress for the European Society of Regional Anaesthesia & Pain Therapy
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] 組織因子陽性マイクロパーティクルの血管内発生源細胞の遺伝子発現プロフィールに対するLPSの影響.2015

    • 著者名/発表者名
      ⑮東 俊晴,伊藤大真,小川さおり,長坂浩,松本延幸.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第62回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] LPSによるヒト血管内皮細胞の凝固活性マイクロパーティクル放出に対するニューロキニン1受容体阻害薬の影響.2015

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,小川 さおり,西岡 慧,長坂 浩,松本 延幸.
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第20回学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] リフレッシャーコースレクチャー(循環ベーシック): 循環領域の輸液・輸血管理2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] 予定脊椎手術患者の血栓強度に対する麻酔管理法の影響2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      第25回日本老年麻酔学会
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] 術中大量出血に対する管理法の進歩:周術期輸血戦略の意思決定アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      第61回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] ヒト単球系細胞THP-1における組織因子活性マイクロパーティクルの発生に対する強制的細胞内カルシウム濃度増加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,伊藤大真,小川さおり,石川嘉昭,松本延幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] ヒト単球系細胞THP-1における組織因子活性マイクロパーティクルの発生に対する強制的細胞内カルシウム濃度増加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,伊藤大真,小川さおり,石川嘉昭,松本延幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] ヒト単球系細胞THP-1における組織因子活性マイクロパーティクルの発生に 対する強制的細胞内カルシウム濃度増加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] 術中大量出血に対する管理法の進歩・周術期輸血戦略の意思決定アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      第61回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] リフレッシャーコースレクチャー(循環ベーシック):循環領域の輸液・輸血管理2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] 循環領域の輸液・輸血管理2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462451
  • [学会発表] シンポジウム「循環領域の輸液・輸血管理」自己血輸血,血小板輸血の問題点2012

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の組織因子活性発現に対する完全長ニューロキニン1受容体(NK1R)発現の影響2012

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,星島 宏,伊藤大真,塚本真規,土井克史,松本延幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] ヒト単球系細胞の組織因子活性発現に対する完全長ニューロキニン1受容体(NK1R)発現の影響2012

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] 循環領域の輸液・輸血管理:自己血輸血,血小板輸血の問題点2012

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] サブスタンスPによる白血球依存性血小板凝固活性亢進に影響を与える完全長イソ型NK1受容体ならびにその他の周術期要因の解析2011

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,杉本由紀,伊藤大真,星島 宏,塚本真規,菊地博達
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第58回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] シンポジウム「スタチンの周術期使用について」:スタチンの抗コレステロール作用と総論2011

    • 著者名/発表者名
      東俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第58回学術集会
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] ブピバカインが惹起するヒト単球系細胞THP-1の細胞障害,スーパーオキシド産生,NADPHオキシダーゼ活性の時間的推移の相違2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤大真,東 俊晴,塚本真規,星島 宏,杉本由紀,菊地博達
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第58回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] シンポジウム「スタチンの周術期使用について」:スタチンの抗コレステロール作用と総論2011

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第58回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] ブピバカインによるヒト単球系細胞のNADPHオキシダーゼ活性増強にはPI3K経路が関与する2011

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,伊藤大真,星島 宏,塚本真規,土井克史,松本延幸
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] Isoflurane protects ATP-sensitive K^+channels from oxidativ e stress caused by high glucose in the human artery2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Matsuda N, Iranami H, Azma T, Yamazaki M
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of American Society of Anesthesiologist
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591985
  • [学会発表] イソフルランは高濃度ブドウ糖による酸化ストレスからヒトATP感受性カリウムチャネル機能を保護する2011

    • 著者名/発表者名
      木下浩之、松田直之、東俊晴、畠山登、伊良波浩、山崎光章
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第58回学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591985
  • [学会発表] Effects of continuous or pulsed radiofrequency current on the cytotoxicity and the messenger-rna expression for proopiomelanocortin(pomc)and neurokinin-1 receptors in human monocytic THP-1 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Azma-T, et al.
    • 学会等名
      13^<th> World Congress on Pain
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] 高濃度ブドウ糖で抑制されたヒト大網動脈ATP感受性カリウムチャネル機能に及ぼす細胞骨格制御の効果2010

    • 著者名/発表者名
      木下浩之、松田直之、東俊晴、畠山登、中畑克俊、畑埜義雄
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591985
  • [学会発表] ヒト単球系細胞へのブピバカイン曝露が細胞障害と活性酸素産生能に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      東 俊晴,伊藤大真,土井克史,松本延幸,菊地博達
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第44回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • [学会発表] サブスタンスPによる血小板凝固活性亢進と深部静脈血栓の脊椎周術期変化に対するレミフェンタニルの影響2010

    • 著者名/発表者名
      東俊晴, ら
    • 学会等名
      日本麻科学群会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591748
  • 1.  西岡 慧 (60755544)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  伊良波 浩 (30193692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  木下 浩之 (70291490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  畠山 登 (70251907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  世良 昭彦 (30243570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  弓削 孟文 (40034128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  濱田 宏 (10218539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 麻衣子 (50817301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  竹内 菊子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  星島 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  西澤 秀哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  川人 伸次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高石 和美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  北畑 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi