• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽藤 直人  HATO Naohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60284410
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
2016年度 – 2023年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2013年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 愛媛大学, 医学部附属病院 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2010年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
2008年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 准教授
2002年度 – 2007年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
1999年度: 愛媛大, 医学部附属病院, 助手
1998年度: 愛媛大学, 医学部・付属病院, 助手
1998年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助手
1997年度 – 1998年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 助手
1996年度: 愛媛大学, 医学部・付属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学 / 小区分49020:人体病理学関連 / 形成外科学
キーワード
研究代表者
顔面神経麻痺 / 単純ヘルペスウイルス / 顔面神経 / ベル麻痺 / 神経再生 / DDS / 栄養因子 / 再生医療 / iNOS / NO … もっと見る / HSV-1 / 再活性化 / 愛大コーホート研究 / 腸内細菌 / 分子状水素 / 水素ガス / 加齢性難聴 / 経鼓膜鼓室内投与 / ゼラチンハイドロゲル / 神経科学 / 冷却刺激 / edarabone / facial nerve paralysis / Bell' s palsy / 脱髄 / エダラボン / 蛍光染色 / galectin-7 / 免疫染色 / 内耳毒性 / Galectin-7 / 真珠腫 / 神経切断 / RNA解析 / マイクロアレイ法 / 神経挫滅 / 圧迫 / 徐放化神経栄養因子 / 後遺症 / bFGF / 徐放化ゼラチ / 神経過誤支配 / 病的共同運動 / 膝神経節 / マウス / 抗T細胞抗体 … もっと見る
研究代表者以外
GDNF / 内耳虚血 / 突発性難聴 / アポトーシス / 一過性内耳虚血 / PCR / 顔面神経麻痺 / 個別化治療 / 唾液腺癌 / 粘表皮癌 / 腺様嚢胞癌 / 唾液腺腫瘍 / AM-111 / sudden onset hearing loss / glutamate antagonist / ginsenoside Rb1 / apoptosis / 神経幹細胞 / 急性難聴 / excitotoxicity / グルタミン酸拮抗剤 / 内有毛細胞 / 活性酸素 / スナネズミ / 内耳低温療法 / 伝音難聴 / 先天性外耳道閉鎖症 / 外耳道閉鎖症 / 鼓膜浅在化 / 軟骨移植 / 脱髄 / Zoster sine herpete / ベル麻痺 / 分子標的薬 / キメラ遺伝子 / 分子病態 / 臨床病理学 / 分子病理学的研究 / 多施設共同研究 / sudden sensorineural deafness / predonisone / free daical scavenger / post-ischemic process / transient cochlear ischemia / ジンセノサイド / エダラボン / インシュリン様細胞増殖因子 / ゼラチンハイドロゲル / プロサポシン由来合成ペプチド / 治療の窓 / 一過性虚血 / プレドニゾロン / フリーラジカル消去剤 / 虚血後のプロセス / stem cell / prosaposin / glutamate transporter / connexin 26 / Bax / cochlear ischemia / 細胞治療 / 有毛細胞脱落 / ラセン神経節 / 血管条 / therapeutic time window / 細胞移植 / 活性化酸素 / NO / 血管条病変 / 骨髄幹細胞 / プロサポシン / ジンセノサイドRb1 / グルタミン酸トランスポータ / コネキシン26 / アポトーシス関連タンパク / 虚血性内耳障害 / ischemic hearing loss / free radical scavenger / 低体温療法 / ラセン神経節細胞 / 内耳障害防御 / 虚血性難聴 / ジンチノサイトRb1 / フリーラジカル捕捉剤 / eary diagnosis / Zostes sine herpete / Blood nerve barrier / Animal model / Herpes simplex virus / Bell's palsy / PCR法 / HSV-1 / Ramsay Hunt症候群 / 早期診断 / zoster sine herpete / blood nerve barrier / 顔面神経麻痺モデル動物 / ヒト単純ヘルペスウイルス1型 / 騒音下語音聴取 / プラグ接続 / チタン製骨導端子 / 全埋込み型人工中耳 / 骨導聴覚 / 超磁歪素子 / Bonebridge / 超磁磁歪素子 / BAHA / 人工中耳 / 埋め込み型補聴器 / 骨導 / 難聴の治療 / 低酸素親和性 / 高酸素親和性 / ナノカプセル / 外有毛細胞 / ABR / 1-LEH / 有毛細胞 / l-LEH / h-LEH / 人工赤血球 / リアルタイムPCR / 神経端側縫合 / Myogenin / リアルタイム PCR / 端側神経縫合 / 神経信号付加 / 顔面神経不全麻痺 / 有毛細胞障害 / 突発難聴 / microarray法 / GPCR / 致死的虚血 / 先行虚血 / 虚血関連蛋白質 / 遺伝子発現 / 虚血関連蛋白 / 再発の防御 / 虚血耐性 / 虚血再発の防御 / ischemic tolerance / 虚血関連タンパク / 虚血関連遺伝子 / 鼓膜浅在化の防御 / 外耳道再閉鎖 / 皮膚弁懐死 / 鼓室形成術 / 肉芽性再閉鎖 / 耳介形成術 / シリコンチューブ / 鼓膜形成 / 軟骨 / 外耳道造成術 / 肋軟骨 / 軟骨カッター / 伝音性難聴 / 肉芽組織 / 外耳道造設術 / 免疫応答 / マウス / 単純ヘルペスウイルス 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  加齢性難聴における水素ガスの予防効果とその分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  個別化治療確立に向けた唾液腺癌の分子病理学的解析:大規模多施設共同研究

    • 研究代表者
      稲垣 宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  徐放化栄養因子の経鼓膜的鼓室内投与による高度顔面神経麻痺新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  個別化治療を見据えた唾液腺癌の分子病理学的解析:大規模多施設共同研究

    • 研究代表者
      稲垣 宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  顔面神経麻痺後遺症の克服に向けた新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  遺残性真珠腫の根絶を目指して ―Galectin-7染色による真珠腫の術中同定―研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  超磁歪素子を用いた次世代埋め込み型骨導補聴器の開発とその臨床評価

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  運動神経信号付加は本当に起こっているのか〓顔面表情筋mRNA発現変化を捉える〓

    • 研究代表者
      山本 有平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  RNA解析による顔面神経麻痺の超早期予後診断法の開発-表情筋針生検材料を用いて-研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  虚血機序に基づく内耳障害の治療戦略ーナノカプセル型人工酸素運搬体の検討

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  プロテオーム解析技術を用いた虚血性内耳障害の病態解明・診断法開発

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  徐放化神経栄養因子を用いた顔面病的共同運動の治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  Therapeutic Time Windowに基づいた虚血性難聴の治療戦略

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  再生軟骨を利用した外耳道造成術の開発とその臨床応用上の問題点の研究

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ベル麻痺の神経障害機構におけるNOの関与研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  虚血性細胞障害プロセスに対応した難聴治療戦略

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  軟骨を利用した新しい外耳道作成術の研究

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ベル麻痺の神経障害機構とウイルスゲノム解析研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  一過性内耳虚血による神経細胞障害メカニズムとその防御因子の研究

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  単純ヘルペスウイルス再活性化による顔面神経麻痺モデルに関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ベル麻痺の病因,病態と早期診断. 治療に関する臨床および基礎的研究

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ベル麻痺の原因と病態に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      柳原 尚明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Landscape of MYB/MYBL1- and Peri-MYB/MYBL1-Associated Rearrangements in Adenoid Cystic Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kaori, Murase Takayuki, Inagaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 36 号: 10 ページ: 100274-100274

    • DOI

      10.1016/j.modpat.2023.100274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15388, KAKENHI-PROJECT-22K06939, KAKENHI-PROJECT-23K06432, KAKENHI-PROJECT-23K06469, KAKENHI-PROJECT-21H02704
  • [雑誌論文] Prognostic scores for patients with salivary adenoid cystic carcinoma without lymph node metastasis2023

    • 著者名/発表者名
      Shimoda H, Teshima M, Murase T, Nagao T, Kusafuka K, Nakaguro M, Urano M, Taguchi KI, Yamamoto H, Kano S, Tada Y, Tsukahara K, Okami K, Onitsuka T, Fujimoto Y, Kawakita D, Sakurai K, Hanai N, Nagao T, Kawata R, Hato N, Nibu KI, Inagaki H.
    • 雑誌名

      Oral Oncology

      巻: 145 ページ: 106491-106491

    • DOI

      10.1016/j.oraloncology.2023.106491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06939, KAKENHI-PROJECT-23K06432, KAKENHI-PROJECT-23K06469, KAKENHI-PROJECT-21H02704
  • [雑誌論文] Intratympanic Insulin-like Growth Factor-1 Administration Via the Otic Bulla in a Severe Facial Paralysis Model2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takuya、Yamada Hiroyuki、Teraoka Masato、Joko Tomonori、Iwata Shinji、Tabata Yasuhiro、Wakisaka Hiroyuki、Hato Naohito
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 42 号: 9 ページ: e1376-e1381

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000003263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09715
  • [雑誌論文] Pathological evaluation of tumor grade for salivary adenoid cystic carcinoma: A proposal of an objective grading system2021

    • 著者名/発表者名
      Morita N, Murase T, Ueda K, Nagao T, Kusafuka K, Nakaguro M, Urano M, Taguchi KI, Yamamoto H, Kano S, Tada Y, Tsukahara K, Okami K, Onitsuka T, Fujimoto Y, Kawakita D, Sakurai K, Nagao T, Hanai N, Kawata R, Hato N, Otsuki N, Nibu KI, Inagaki H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112(3) 号: 3 ページ: 1184-1195

    • DOI

      10.1111/cas.14790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10508, KAKENHI-PROJECT-18H02633, KAKENHI-PROJECT-19H03804, KAKENHI-PROJECT-21H02704, KAKENHI-PROJECT-20K07417, KAKENHI-PROJECT-21K15388
  • [雑誌論文] The impact of clinicopathological factors on clinical outcomes in patients with salivary gland adenoid cystic carcinoma: a multi-institutional analysis in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kawakita D, Murase T, Ueda K, Kano S, Tada Y, Tsukahara K, Okami K, Onitsuka T, Fujimoto Y, Matoba T, Sakurai K, Nagao T, Hanai N, Kawata R, Hato N, Nibu KI, Urano M, Taguchi KI, Nakaguro M, Kusafuka K, Yamamoto H, Nagao T, Inagaki H.
    • 雑誌名

      International Journal of Cinical Oncology

      巻: 25(10) 号: 10 ページ: 1774-1785

    • DOI

      10.1007/s10147-020-01731-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10508, KAKENHI-PROJECT-19K18779, KAKENHI-PROJECT-19KK0202, KAKENHI-PROJECT-18H02633, KAKENHI-PROJECT-20K07417
  • [雑誌論文] Central pathology review of salivary gland adenoid cystic carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda K、Murase T、Nagao T、Kusafuka K、Urano M、Yamamoto H、Nakaguro M、Taguchi K、Masaki A、Hirai H、Kawakita D、Tsukahara K、Hato N、Nagao T、Fujimoto Y、Sakurai K、Hanai N、Kano S、Onitsuka T、Okami K、Nibu K、Tada Y、Kawata R、Inagaki H
    • 雑誌名

      Head & Neck

      巻: X 号: 8 ページ: 1721-1727

    • DOI

      10.1002/hed.26081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09386, KAKENHI-PROJECT-18K16095, KAKENHI-PROJECT-19K16568, KAKENHI-PROJECT-17K08705, KAKENHI-PROJECT-20K10508, KAKENHI-PROJECT-18H02633, KAKENHI-PROJECT-20K07417
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺の診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 120 号: 1 ページ: 58-61

    • DOI

      10.3950/jibiinkoka.120.58

    • NAID

      130005330302

    • ISSN
      0030-6622, 1883-0854
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11185
  • [雑誌論文] 【顔面神経麻痺のリハビリテーションによる機能回復】 難治性の顔面神経麻痺の治療 私の工夫(2)2017

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 203号 ページ: 71-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11185
  • [雑誌論文] Facial paralysis induced by ear inoculation of herpes simplex virus in rat2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Matsuda S, Tanaka J, Hato N
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: 44(1): 号: 1 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1016/j.anl.2016.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11185
  • [雑誌論文] Clinical features, presenting symptoms, and surgical results of congenital cholesteatoma based on Potsic's staging system2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Gyo K, Hakuba N, Hyodo J, Hato N.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol.

      巻: 134 号: 5 ページ: 462

    • DOI

      10.3109/00016489.2013.875218

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462560, KAKENHI-PROJECT-26670743
  • [雑誌論文] Myogenin expression in facial muscle following damage to the facial nerve2012

    • 著者名/発表者名
      Teraoka; Hato; Takahashi; Komobuchi; Sawai; Okada; Hakuba
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [雑誌論文] Myogenin expression in facial muscle following damage to the facial nerve2012

    • 著者名/発表者名
      Teraoka M, Hato N, Takahashi H, Komobuchi H, Sawai N, Okada M, Hakuba N.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 132 号: 7 ページ: 783

    • DOI

      10.3109/00016489.2011.653671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [雑誌論文] Liposome-Encapsulated Hemoglobin Alleviates Hearing Loss After Transient Cochlear Ischemia and Reperfusion in the Gerbil2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Okada, Akira T Kawaguchi, et al
    • 雑誌名

      Artificial Organs

      巻: 36 号: 2 ページ: 178

    • DOI

      10.1111/j.1525-1594.2011.01306.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249072, KAKENHI-PROJECT-22659308
  • [雑誌論文] Myogenin expression in facial muscle following damage to the facial nerve2012

    • 著者名/発表者名
      Teraoka M, Hato N, Takahashi H, Komobuchi H, Sawai N, Okada M, Hakuba N
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 132(7) ページ: 783-787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [雑誌論文] Liposome-encapsulated hemoglobin alleviates hearing loss after transient cochlear ischemia and reperfusion in the gerbil2012

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kawaguchi AT, Hakuba N, Takeda S, Hyodo J, Imai K, Hato N, Gyo K.
    • 雑誌名

      Artif Organs

      巻: 36(2) ページ: 178-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659308
  • [雑誌論文] Bell 麻痺、Hunt 症候群2010

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 338-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [雑誌論文] Bell麻痺、Hunt症候群2010

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 338-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [雑誌論文] Local hypothermia in the treatment of idiopathic sudden sensorineural hearing loss2010

    • 著者名/発表者名
      Hato N, Hyodo J, Takeda S, Takagi D, Okada M, Hakuba N, Gyo K
    • 雑誌名

      ANL

      巻: 37(5) ページ: 626-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] Local hypothermia in the treatment of idiopathic sudden sensorineural hearing loss.2010

    • 著者名/発表者名
      Hato N, Hyodo J, Takeda S, Takagi D, Okada M, Hakuba N, Gyo K
    • 雑誌名

      ANL 37(5)

      ページ: 626-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] Ischemic tolerance in the cochlea2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Hata R, Cao F, Yoshida T, Hakuba N, Hato N, Gyo K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 25, 462(3) ページ: 263-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] Ischemic tolerance in the cochlea2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Hata R, Cao F, Yoshida T, Hakuba N, Hato N, Gyo K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 25,462(3)

      ページ: 263-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] Glutamate agonist causes irreversible degeneration of inner hair cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hyodo J, Hakuba N, Hato N, Takeda S, Okada M, Omotehara Y, Gyo K.
    • 雑誌名

      Neurorepor t

      巻: 23 ; 20(14) ページ: 1255-1259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] Glutamate agonist causes irreversible degeneration of inner hair cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hyodo J, Hakuba N, Hato N, Takeda S, Okada M, Omotehara Y, Gyo K
    • 雑誌名

      Neuroreport. 23;20(14)

      ページ: 1255-1259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor 1 treatment via hydrogels rescues cochlear hair cells from ischemic injury2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Hato N, Nakagawa T,Tabata Y et.al.
    • 雑誌名

      Neuroreport 29 19(16)

      ページ: 1585-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Valacyclovir for the treatment of Bell's palsy2008

    • 著者名/発表者名
      Hato N, Sawai N, Teraoka M, Wakisaka H, et.al.
    • 雑誌名

      Expert Opin Pharmacother 9(14)

      ページ: 2531-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Postischemic mild hypothermia alleviates hearing loss because of transient ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Hakuba N, Yoshida T, Fujita K, Hato N, Hata R, Hyodo J, Gyo K.
    • 雑誌名

      Neuroreport 27 ; 19(13)

      ページ: 1325-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Postischemic mild hypothermia alleviates hearing loss because of transient ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Hakuba N, Yoshida T, Fujita K, Hato N, Hata R, Hyodo J, Gyo K
    • 雑誌名

      Neuroreport 27;19(13)

      ページ: 1325-1328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] Myasthenia gravis experimentally induced with muscle-specific kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto K, Kubo S, Jie C, Hato N, et,al.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci 1132

      ページ: 93-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor 1 treatment via hydrogels rescues cochlear hair cells from ischemic injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Hato N, Nakagawa T, Tabata Y, Yoshida T, Komobuchi H, Takeda S, Hyodo J, Gyo K
    • 雑誌名

      Neuroreport. 29;19(16)

      ページ: 1585-1588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [雑誌論文] 再生促進を目的とした顔面神経減荷手術 生体吸収性ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGF の徐放投与2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人, 菰渕勇人, 寺岡正人, 暁清文
    • 雑誌名

      Facial N Research 27

      ページ: 218-220

    • NAID

      10021291516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Steroid and antiviral treatment for Bell's palsy2008

    • 著者名/発表者名
      Hato N, Murakami S, Gyo K
    • 雑誌名

      Lancet 371

      ページ: 1818-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Steroid and antiviral treatment for Bell's palsy2008

    • 著者名/発表者名
      Hato N, Murakami S, Gyo K.
    • 雑誌名

      Lancet 371

      ページ: 1818-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] 再生促進を目的とした顔面神経減荷手術 生体吸収性ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGFの徐放投与2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人, 菰渕勇人, 寺岡正人, 暁清文
    • 雑誌名

      Facial N Research 27

      ページ: 218-220

    • NAID

      10021291516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺における組織学的変化は?(Q&A/特集)2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 雑誌名

      JOHNS 24

      ページ: 1783-1786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺における組織学的変化は? (Q&A/特集)2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 雑誌名

      JOHNS 24

      ページ: 1783-1786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] 突発性難聴に対する内耳低温療法2007

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人, 他
    • 雑誌名

      愛媛医学 26

      ページ: 292-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390459
  • [雑誌論文] 顔面神経研究の将来展望 再生医療と手術治療の融合 顔面神経減荷手術を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 26

      ページ: 25-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Hypothermic therapy for sudden deafness2007

    • 著者名/発表者名
      Hato, N, et. al.
    • 雑誌名

      Ehime Igaku 26

      ページ: 292-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390459
  • [雑誌論文] Drug delivery systemを用いたbFGFの顔面神経再生促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      菰渕 勇人, 羽藤 直人、寺岡 正人, 脇坂 浩之, 高橋 宏尚, 暁清 文
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 26

      ページ: 41-43

    • NAID

      10024480641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Storage of the incus in the mastoid bowl for use as a columella in staged tympanoplasty2007

    • 著者名/発表者名
      Gyo K, Hato N, Shinomori Y, Hakuba N.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 34(1)

      ページ: 5-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Valacyclovir and prednisolone treatment for Bell's palsy : a multicenter, randomized, placebo-controlled study2007

    • 著者名/発表者名
      Hato N, Yamada H, Kohno H, Matsumoto S, Honda N, Gyo K, et.al.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol. 28

      ページ: 408-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Repair of a malleus-handle fracture using calcium phosphate bone cement2007

    • 著者名/発表者名
      Hato N, Okada M, Hakuba N, Hyodo M, Gyo K.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 117

      ページ: 361-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] 顔面神経減荷手術のコンセプトと展望2005

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn 25

      ページ: 25-26

    • NAID

      10024480611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591791
  • [雑誌論文] Bell麻痺に対する塩酸バラシクロビルとプレドニゾロン併用療法の効果2005

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人 他
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn 25

      ページ: 85-87

    • NAID

      10024480744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591791
  • [雑誌論文] マウスHSV-1初感染顔面神経麻痺モデルにおけるNOの関与2005

    • 著者名/発表者名
      河野 尚, 羽藤直人 他
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn 25

      ページ: 33-35

    • NAID

      10024480631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591791
  • [学会発表] Intratympanic administration of growth factor with a gelatin hydrogel on severe facial paralysis2022

    • 著者名/発表者名
      Naohito Hato
    • 学会等名
      14th International Facial Nerve Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09715
  • [学会発表] Middle Ear and Facial Nerve2021

    • 著者名/発表者名
      Naohito Hato
    • 学会等名
      7th East Asian Symposium on Otology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09715
  • [学会発表] 顔面神経麻痺診療の変遷と発展2020

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09715
  • [学会発表] 冷却障害による顔面神経麻痺モデルの検討2017

    • 著者名/発表者名
      上甲 智規, 山田 啓之, 羽藤 直人
    • 学会等名
      Otology Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11185
  • [学会発表] 外耳道後壁、保存か削除か -症例の選択法-2014

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670743
  • [学会発表] 内耳虚血・循環障害に対する人工酸素運搬体の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩、白馬伸洋、羽藤直人、暁 清文、川口 章
    • 学会等名
      第29回 頭頚部自律神経研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659308
  • [学会発表] Bell 麻痺に対する再生促進顔面神経減荷手術2012

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人、能田淳平、菰渕勇人、澤井尚樹、寺岡正人、暁 清文
    • 学会等名
      第35回 日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [学会発表] Bell麻痺に対する再生促進顔面神経減荷手術2012

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人、能田淳平、菰渕勇人、澤井尚樹、寺岡正人、暁 清文
    • 学会等名
      第35回 日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [学会発表] Delayed Decompression Surgery for Severe Facial Nerve Paralysis using bFGF in a Gelatin Hydrogel2012

    • 著者名/発表者名
      Hato N MD, Nota J MD, Komobuchi H MD, Teraoka M MD, Yamada H MD, Gyo K MD, Yanagihara N MD and Tabata Y* PhD
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Cholesteatoma and Ear Surgery
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [学会発表] Facial Nerve Decompression Surgery with Gelatin Containing bFGF2011

    • 著者名/発表者名
      Hato N
    • 学会等名
      AAO-HNS
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [学会発表] 内耳虚血・循環障害に対する人工酸素運搬体の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩、白馬伸洋、羽藤直人、暁 清文、川口 章
    • 学会等名
      第29回 頭頚部自律神経研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659308
  • [学会発表] 内耳虚血・循環障害に対する人工酸素運搬体の有用性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩、竹田将一郎、白馬伸洋、羽藤直人、暁 清文、兵藤 純、川口 章
    • 学会等名
      愛媛大学大学院医学専攻研究発表会
    • 発表場所
      東温市
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659308
  • [学会発表] 内耳虚血・再灌流障害に対する人工酸素運搬体の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩、川口章、竹田将一郎、白馬伸洋、羽藤直人、暁清文
    • 学会等名
      第111回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659308
  • [学会発表] Lipostome-encapsulated hemoglobin alleveates hearing loss after transient cochlear ischemia and reperfusion2010

    • 著者名/発表者名
      M Okada, A Kawaguchi, N Hakuba, N Omotehara, S Takeda, J Hyodo, N Hato, K Gyo
    • 学会等名
      47th Innner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      チェコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659308
  • [学会発表] 内耳虚血・再灌流障害に対する人工酸素運搬体の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩、川口章、竹田将一郎、白馬伸洋、羽藤直人、暁清文
    • 学会等名
      第111回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [学会発表] Lipostome-encapsulated hemoglobin alleveates hearing loss after transient cochlearischemia and reperfusion2010

    • 著者名/発表者名
      M.Okada, A.T.Kawaguchi, N.Hakuba, N.Omotehara, S.Takeda, J.Hyodo, N.Hato, K.Gyo
    • 学会等名
      47th Innner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      チェコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [学会発表] 側頭骨骨折への対応:顔面神経障害を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 学会等名
      顔面神経研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591884
  • [学会発表] 内耳における虚血耐性2009

    • 著者名/発表者名
      竹田将一郎、吉田正、白馬伸洋、羽藤直人、暁清文
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [学会発表] ウイルス性麻痺の後療法2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 学会等名
      マイクロサージェリー学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [学会発表] 一過性虚血後の内耳に対する低体温の保護効果2008

    • 著者名/発表者名
      竹田将一郎、白馬伸洋、兵頭純、羽藤直人、暁清文
    • 学会等名
      第18回日本耳科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [学会発表] 顔面神経麻痺の後遺症評価「柳原法における後遺症評価」2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人. 澤井尚樹、寺岡正人、暁清文
    • 学会等名
      第31回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [学会発表] 内耳低温療法を用いた突発性難聴の治療検討2008

    • 著者名/発表者名
      高木大樹、羽藤直人、兵頭純、暁清文
    • 学会等名
      第53回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390442
  • [学会発表] 突発性難聴に対する内耳低温療法2007

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人, 他
    • 学会等名
      第69回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390459
  • [学会発表] 人工神経を用いた顔面神経再生2007

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [学会発表] 人工組織による再建人工神経を用いた顔面神経再生2007

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [学会発表] 突発性難聴に対する内耳低温療法2007

    • 著者名/発表者名
      羽藤 直人, 他
    • 学会等名
      第69目耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390459
  • [学会発表] Hypothermic therapy for sudden deafness2007

    • 著者名/発表者名
      Hato, N, et. al.
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of Practica Oto-Rhino-Laryngologica
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390459
  • 1.  暁 清文 (00108383)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  白馬 伸洋 (70304623)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  篠森 裕介 (60335908)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 昌浩 (20512130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 信吾 (80157750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  兵頭 純 (30423453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  脇坂 浩之 (30304611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  秦 龍二 (90258153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲垣 宏 (30232507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  山田 啓之 (00403808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  加納 里志 (00374421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中黒 匡人 (00718356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  奥村 嘉英 (00792483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩井 大 (10232638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丹生 健一 (20251283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  草深 公秀 (20368228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  櫻井 一生 (30178610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山元 英崇 (30404073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河田 了 (40224787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村瀬 貴幸 (40315875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田口 健一 (40325527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  正木 彩子 (40648044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  多田 雄一郎 (70292430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  川北 大介 (70584506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  花井 信広 (80381797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大上 研二 (90223734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長尾 徹 (90261007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長尾 俊孝 (90276709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  寺岡 正人 (40444749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  高橋 宏尚 (90403807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  菰渕 勇人 (70423457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  山本 有平 (70271674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  関堂 充 (40372255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  古川 洋志 (10533630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小山 明彦 (70374486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川口 章 (30195052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 37.  高木 大樹 (10448376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松田 正司 (40173843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  溝淵 睦彦 (00166042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹田 将一郎 (70403821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柳原 尚明 (40025581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  湯本 英二 (40116992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  古川 洋志 (00399924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  林 利彦 (00432146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  齋藤 亮 (70507574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鵜久森 徹 (80512128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内藤 健晴 (10172248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  茂木 正樹 (20363236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三宅 吉博 (50330246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊賀瀬 道也 (90314955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  上甲 智規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  木村 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  泰 龍二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  浦野 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  平井 秀明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi