• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中元 耕一郎  NAKAMOTO Koichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60285393
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者以外
ischemic insult / compound muscle action potential / motor evoked potential / spinal cord monitoring / 弛緩性麻痺 / 痙性麻痺 / 大動脈クランプ / SSEP / SCEP / MEP … もっと見る / CMAP / 脊髄モニタリング / 脊髄虚血 / 複合活動電位(CMAP) / 脊髄運動機能モニタリング / 脊髄機能モニタリング / cauda equina evoked potential / lumbar canal stenosis / implantable device for cauda equina compression / 馬尾圧迫モデル / 馬尾誘発電位 / 腰部脊柱管狭窄症 / 埋め込み型馬尾圧迫装置 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  運動誘発電位の脊髄モニタリングへの応用とくに脊髄障害の固定と予防に関する研究

    • 研究代表者
      玉置 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  腰部脊柱管狭窄症々状発現機序の解明とその治療法に関する実験的研究

    • 研究代表者
      玉置 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  • 1.  玉置 哲也 (30009592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 宏 (70275361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青木 雅昭 (00264888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 宗治 (40264890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi