• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市村 葉  Ichimura Yoh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60286010
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明海大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 明海大学, 歯学部, 准教授
2002年度 – 2003年度: 明海大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
ツボ / 鍼療法 / CO_2レーザー / ハリ療法 / 東洋医学
研究代表者以外
細菌付着性 / 臨床評価 / レジンコーティング法 / 抗菌性 / 溶出量 … もっと見る / イオン徐放量 / テオブロミン / 歯面コーティング材 / バイオフィルム / S-PRGフィラー / カテキン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  バイオアクティブ効果を応用した機能性を有する歯面コーティング材の開発

    • 研究代表者
      日下部 修介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  発生学からみた東洋医学 -ツボ・経絡との関連-研究代表者

    • 研究代表者
      市村 葉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      明海大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bacterial adhesion and antibacterial property of coating materials containing theobromine and S-PRG filler2023

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Shojiro、KUSAKABE Shusuke、TOYAMA Michiru、TAKAGAKI Tomohiro、KITADA Naoya、YAMAMOTO Kenzo、IKEDA Masaomi、ICHIMURA Yoh、BURROW Michael F.、HOTTA Masato、NIKAIDO Toru
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 42 号: 1 ページ: 112-120

    • DOI

      10.4012/dmj.2021-307

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2023-01-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09984
  • [学会発表] テオブロミンおよびS-PRGフィラー含有歯面コーティング材の細菌付着性とイオン徐放性2021

    • 著者名/発表者名
      清水翔二郎、日下部修介、髙垣智博、堀田正人、池田正臣、市村 葉、二階堂 徹
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2021年度秋季学術大会(第155回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09984
  • 1.  日下部 修介 (30614557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi