• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

郡 和宏  KOHRI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60287315
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
マクロライド / ブレオマイシン / 肺気腫症 / 肺線維症 / 一酸化窒素合成酵素
研究代表者以外
HSP47 / NICKEL CHLORIDE-INDUCED BRONCHIOLITIS / CYTOKINES / ANIMAL EXPERIMENT / AGING … もっと見る / PULMONARY DISEASES / ACUTE BRONCHIOLITIS / CELL MEDIATED IMMUNITY / HUMORAL IMMUNITY / ENVIRONMENTAL TOXICITY / RISK ASSESSMENT / NK活性 / サイトカイン / 血清グロブリン / リンパ球表面マーカー / 動物実験 / 加齢 / 呼吸器疾患 / 急性気管支炎 / 細胞性免疫 / 体液性免疫 / 環境有害物質 / リスク評価 / HEART SHOCK PROTEIN / TNF-alpha OVEREXPRESSION TRANSGENIC MICE / CIGARETTE SMOKING / BLEOMYCIN / PULMONARY EMPHYSEMA / PULMONARY FIBROSIS / MOLECULAR CHAPERONE / ブレオマイシン肺臓炎 / トランスジェニックマウス / コラーゲン特異的シャペロン / TGF-β / コラーゲン / ヒートショックプロテイン / ヒートショック蛋白 / TNF-α過剰発現トランスジェニックマウス / 喫煙 / ブレオマイシン / 肺気腫 / 肺線維症 / 分子シャペロン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高齢呼吸器疾患モデルの免疫系指標による環境有害物質の影響評価法の確立

    • 研究代表者
      石原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  肺の線維化と気腫化における誘導型NO合成酵素遺伝子発現の意義とNOの役割研究代表者

    • 研究代表者
      郡 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  肺の気腫化・線維化におけるコラーゲン分子特異的シャペロンHSP47の発現と制御

    • 研究代表者
      石原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  • 1.  永井 厚志 (60101820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 陽子 (50203021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青柴 和徹 (60231776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 良子 (10275498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi