• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶原 晶彦  KAJIHARA Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60291283
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 農学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 山形大学, 農学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 山形大学, 農学部, 助教
2007年度: 山形大学, 豊学部, 助教
2006年度: 山形大学, 農学部, 助手
2003年度 – 2004年度: 山形大学, 農学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 山形大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
渡り鳥 / 水質浄化 / 富栄養化 / ため池 / 湖沼底泥 / メタン発酵処理 / 栄養塩 / 溜池 / メタン発酵 / 肥料 … もっと見る / 底泥 / 水質保全 / 農業用溜池 / 湿地保全 / メタンガス / 亜酸化窒素ガス / 地球温暖化 / スイレン / 浄化 / 数値シミュレーション / 浄化能 / 窒素 / 沈降速度 / 濁水長期化 / 融雪出水 / 粒径分布 / 浮遊土砂(SS) / ダム貯水池 / 融雪 / 硫酸イオン濃度 / 硝酸イオン濃度 / EC / 硝酸イオン / 硫酸イオン / pH / 閉鎖性水域 / 酸性雨 / 積雪地域 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  渡り鳥の飛来する湖沼底泥の農業用肥料としての利用可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梶原 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      山形大学
  •  地形連鎖とカモ・白鳥類の飛来が湿地からの地球温暖化ガス発生に及ぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      梶原 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      山形大学
  •  渡り鳥の飛来によるため池水質汚染に対する水質浄化策の確立研究代表者

    • 研究代表者
      梶原 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      山形大学
  •  積雪寒冷地のダム貯水池における濁水化現象の解明および対策の検討研究代表者

    • 研究代表者
      梶原 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      山形大学
  •  積雪地域の閉鎖性水域における酸性化シミュレーションモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      梶原 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2014 2012 2010 2009 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 3種類の水位調節パターンの比較によるため池水質保全の検討2010

    • 著者名/発表者名
      深山正健・梶原晶彦
    • 雑誌名

      H22農業農村工学会東北支部研究発表会講演要旨集

      ページ: 138-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658079
  • [雑誌論文] 大山上池水質の季節変動の把握およびハス植生との関連についての考察2010

    • 著者名/発表者名
      中鉢円・梶原晶彦
    • 雑誌名

      H22農業農村工学会東北支部研究発表会講演要旨集

      ページ: 142-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658079
  • [雑誌論文] 積雪寒冷地のダム貯水池における水質変動2005

    • 著者名/発表者名
      梶原晶彦, 草皆崇, 飯田俊彰
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 41(印刷中)

    • NAID

      40007353910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780155
  • [学会発表] 富栄養化湖沼を基質とした嫌気性処理によるメタンガス発生能2014

    • 著者名/発表者名
      梶原晶彦・新野薫
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658197
  • [学会発表] 大山下池の水質浄化を目的とした底泥肥料化の可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      梶原晶彦,能登真
    • 学会等名
      第8回もがみがわ水環境発表会
    • 発表場所
      山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658197
  • [学会発表] 都沢湿地による大山下池放流水の水質改善効果2009

    • 著者名/発表者名
      小室淳・梶原晶彦
    • 学会等名
      もがみがわ水環境セミナー
    • 発表場所
      遊学館(山形県)
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658079
  • [学会発表] 貯水量調節が大山下池の栄養塩循環に与える影響の検討2009

    • 著者名/発表者名
      深山正康・梶原晶彦
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      ラ・プラス青い森(青森県)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658079
  • [学会発表] ため池内の植生による水質改善効果の研究2007

    • 著者名/発表者名
      松田智・梶原晶彦
    • 学会等名
      農業農村工学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      福島市 福島テルサ
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658087
  • [学会発表] 渡り鳥の飛来する農業用ため池の富栄養化2007

    • 著者名/発表者名
      梶原晶彦・飯田俊彰ら
    • 学会等名
      農業農村工学会全国大会講演会
    • 発表場所
      松江市 島根大学
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658087
  • [学会発表] 富栄養化湖沼の底泥を基質とした嫌気性処理によるメタンガス発生能

    • 著者名/発表者名
      梶原晶彦,新野薫
    • 学会等名
      農業農村工学会全国大会
    • 発表場所
      新潟市(2014予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658197
  • [学会発表] 大山下池の水質浄化を目的とした底泥肥料化の可能性について

    • 著者名/発表者名
      梶原晶彦、能登真
    • 学会等名
      第8回もがみがわ水環境発表会
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658197

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi