• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船越 健悟  Funakoshi Kengo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

船越 健吾  フナコシ ケンゴ

舩越 健悟  FUNAKOSHI Kengo

隠す
研究者番号 60291572
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2010年度: 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
2005年度 – 2010年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教授
1998年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
1997年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 小区分46020:神経形態学関連 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
基礎看護学 / 麻酔・蘇生学 / 小区分60080:データベース関連 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
脊髄損傷 / 運動ニューロン / 自律神経系 / ペリニューロナルネット / 神経再生 / コンドロイチン硫酸 / 一次感覚神経 / 後根神経節 / CGRP / TRPV1 … もっと見る / 再生医学 / 脊髄 / 自律神経下行路 / オヌフ核 / 副交感神経節前ニューロン / 交感神経節前ニューロン / パルブアルブミン / セロトニン / 細胞・組織 / 解剖学 / 神経科学 / ontogeny / phylogeny / motor neuron / preganglionic neuron / autonomic nervous system / spinal cord / 骨盤内蔵神経 / 骨盤内臓神経 / 副交感神経 / 個体発生 / 系統発生 / 節前ニューロン / spinal ganglia / celiac ganglion / superior salivary nucleus / infrared sense / parasympathetic preganglionic cell / 爬虫類 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP) / 排尿反射 / 交感節前細胞 / 脊髄神経節 / 腹腔神経節 / 上唾液核 / 赤外線感覚 / 副交感節前細胞 / 比較解剖学 / 両生類 / 線維性瘢痕 / 軸索再生 / 比較神経科学 / 両棲類 / 魚類 / 神経可塑性 / 神経発生学 / ケミカル・コーディング / 一次知覚ニューロン … もっと見る
研究代表者以外
温罨法 / 温熱刺激 / 皮膚血流 / 皮膚温 / 神経ガイダンス因子 / 神経因性疼痛 / 機械学習 / 医学画像診断 / データベース関連 / 医療診断支援データベース / 医療画像診断 / マルチメディア情報処理 / データーベース関連 / 診断データベース / 自動診断 / 全身CAD / Computer Aided Diagnosis / MRI / PET-CT / パーキンソン病モデルラット / 冷え / 温熱受容体 / パーキンソン病 / hagfish Eptatretus burgeri / Retinal projection / Neuroactive Substances / preoptic nucleus / Circadian Rhythm / Biological Clock / ヌタウナギ / 網膜投射 / 神経活性物質 / 視索前核 / 概日リズム / 生物時計 / 温度受容体 / CGRP / TRPV4 / NMDA受容体 / シグナルパスウェイ / 疼痛メカニズム / 神経成長因子 / 自律神経 / 皮膚交感神経 / 背部温罨法 / sprouting / 免疫組織学 / 疼痛回避行動 / 反発性神経ガイダンス因子 / CCI / 二次元電気泳動 / 免疫組織染色 / 神経回路リモデリング / 脊髄後角 / 坐骨神経絞扼 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  中枢自律神経下行路の発達と再生におけるペリニューロナルネットの役割研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  コンドロイチン硫酸分解酵素投与による脊髄損傷ラットの運動機能回復メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  PET/CT/MRIによるがん自動診断システムと陽性判定データベースの構築

    • 研究代表者
      有澤 博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60080:データベース関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  新生仔ラット脊髄切断モデルにおける補償的一次感覚神経投射の解析研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  パーキンソン病患者の手足の冷え症状を緩和するための背部温罨法の効果検証

    • 研究代表者
      塚越 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  疼痛制御に関与するSema3Aシグナルパスウェイの解明

    • 研究代表者
      紙谷 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  背部温罨法の作用機序モデルの構築

    • 研究代表者
      塚越 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脊髄損傷モデルにおける軸索再生現象の比較解剖学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  背部温罨法による上肢の皮膚温上昇に影響を及ぼす知覚神経、交感神経系の基礎研究

    • 研究代表者
      塚越 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  中枢自律神経下行路再生の比較解剖学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  骨盤内臓運動性神経システムの発生・分化とリモデリングの解析研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  神経因性疼痛時の脊髄内神経回路リモデリングにおける神経ガイダンス因子の役割

    • 研究代表者
      山田 芳嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京大学
      横浜市立大学
  •  内臓反射に関わる、延髄・脊髄内神経回路の発達とリモデリングの解析研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  交感神経節前細胞におけるchemical codingの発生パターンの解析研究代表者

    • 研究代表者
      船越 健悟
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  光(網膜及び網膜外光受容器)と生物時計の源流を探る

    • 研究代表者
      門田 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2022 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2010 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chondroitin sulfate expression around motoneurons changes after complete spinal transection of neonatal rats2022

    • 著者名/発表者名
      Masahito Takiguchi, Takashi Akaike, Kaoru Shindo, Risa Sakuyama, Ran Koganemaru, Kengo Funakoshi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 766 ページ: 136324-136324

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2021.136324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06927
  • [雑誌論文] Chondroitinase ABC Administration Facilitates Serotonergic Innervation of Motoneurons in Rats With Complete Spinal Cord Transection2022

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Masahito、Miyashita Kanae、Yamazaki Kohei、Funakoshi Kengo
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 16

    • DOI

      10.3389/fnint.2022.881632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06927
  • [雑誌論文] Role of nerve growth factor-tyrosine kinase receptor A signaling in paclitaxel-induced peripheral neuropathy in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakahashi, Yoshinori Kamiya, Kengo Funakoshi, Tomoyuki Miyazaki, Kazuhiro Uchimoto, Kentaro Tojo, Kenichi Ogawa, Tetsuo Fukuoka, Takahisa Goto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 444(3) 号: 3 ページ: 415-9

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.01.082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592352
  • [雑誌論文] Adult neurogenesis with 5-HT expression in lesioned goldfish spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Nakano M, Goris RC, Funakoshi K
    • 雑誌名

      Neuroscience 151

      ページ: 1132-1141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [雑誌論文] Adult neurogenesis with 5-HT expression in lesioned goldfish spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda A、Nakano M、Goris RC、Funakoshi K
    • 雑誌名

      neurosciecne

      巻: Vol.151, No.4 ページ: 1132-1141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [雑誌論文] Intrathecally administered Sema3A protein attenuates neuropathic pain behavior in CCI model rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Y, Itoh H, Funakoshi K, Andoh T, Yamada Y
    • 雑誌名

      Anesthesiology 105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659425
  • [雑誌論文] Prenatal development of transient receptor potential vanilloid 1-expressing primary sensory projections to sacral autonomic preganglionic neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 407

      ページ: 230-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500267
  • [雑誌論文] Prenatal development of transient receptor potential vanilloid 1-expressing primary sensory projections to sacral autonomic preganglionic neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 407・3

      ページ: 230-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500244
  • [雑誌論文] Differential development of TRPV1-expressing sensory nerves in peripheral organs2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 323(1)

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500244
  • [雑誌論文] Prenatal development of transient receptor potential vanilloid 1-expressing primary sensory projections to sacral autonomic preganglionic neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 407(3)

      ページ: 230-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500244
  • [雑誌論文] Prenatal development of transient receptor potential vanilloid 1-expressing primary sensory projections to sacral autonomic preganglionic neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 407(3)

      ページ: 230-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500267
  • [雑誌論文] Differential development of TRPV1-expressing sensory nerves in peripheral organs2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Research 323

      ページ: 27-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500244
  • [雑誌論文] Differential development of TRPV1-expressing sensory nerves in peripheral organs2006

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Research 323・1

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500244
  • [雑誌論文] Prenatal development of peptidergic primary afferent projections to mouse lumbosacral autonomic preganglionic cell columns2003

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Developmental Brain Research 114・1

      ページ: 107-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500244
  • [雑誌論文] Prenatal development of peptidergic primary afferent projections to mouse lumbosacral autonomic preganglionic cell columns2003

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K et al.
    • 雑誌名

      Developmental Brain Research 144(1)

      ページ: 107-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500244
  • [学会発表] 幼若期脊髄損傷モデルラットにおける一次知覚線維とペリニューロナルネットの解析2018

    • 著者名/発表者名
      赤池隆, 新藤薫, 宮下郁苗, 池田佳彦, 香月健吾, 滝口雅人,船越健悟
    • 学会等名
      日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07030
  • [学会発表] Changes in primary afferent fiber projections and motoneuronal perineuronal nets after spinal cord transection of juvenille rats2018

    • 著者名/発表者名
      Masahito Takiguchi, Yoshihiko Ikeda, Kengo Katsuki, Takashi Akaike, Kaoru Shindo, Kengo Funakoshi
    • 学会等名
      8th Asia Pacific International Congress of Anatomists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07030
  • [学会発表] Compensatory primary sensory projections after neonatal spinal transection2017

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K
    • 学会等名
      BIT's 8th Annual World Congress of NeuroTalk - 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07030
  • [学会発表] 新生仔期及び幼若期脊髄損傷ラットにおける一次知覚線維の脊髄への投射による後肢運動の機能代償メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      池田佳彦, 香月健吾, 丁一澤, 宮下郁苗, 武田昭仁, 滝口雅人, 船越健悟
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部第104回学術集会
    • 発表場所
      横浜市立大学八景キャンパス(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07030
  • [学会発表] Compensatory primary sensory projections after neonatal spinal transection.2016

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K
    • 学会等名
      Dubai International Healthcare Summit-2016
    • 発表場所
      Dubai, UAE
    • 年月日
      2016-10-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07030
  • [学会発表] キンギョの脊髄損傷部における再生軸索の髄鞘化機構2014

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁、跡部好敏、船越健悟
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(栃木県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 軸索伸長のガイドとなる可能性が示唆される脊髄損傷部に出現するラミニンを含む管状構造物2014

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏、武田昭仁、滝口雅人、金子貫一郎、大垣福太朗、船越健悟
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(栃木県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 軸索伸長のガイドとなる可能性が示唆される脊髄損傷部に出現するラミニンを含む管状構造物2014

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏, 武田昭仁, 滝口雅人, 金子貫一郎, 大垣福太朗, 船越健悟
    • 学会等名
      日本解剖学会第119回全国学術集会
    • 発表場所
      下野
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] キンギョの脊髄損傷部における有髄化機構2014

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁, 跡部好敏, 船越健悟
    • 学会等名
      日本解剖学会第119回全国学術集会
    • 発表場所
      下野
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] ラット脊髄損傷部瘢痕組織に生じる筒状構造物についての透過電顕観察2013

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏, 武田昭仁, 滝口雅人, 大垣福太朗, 船越健悟
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第29回学術講演会
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] キンギョ脊髄損傷後の瘢痕内に出現する管状構造の由来2013

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁, 跡部好敏, 船越健悟
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第29回学術講演会
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] キンギョ脊髄切断後の瘢痕内における軸索支持構造の解析2013

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁、跡部好敏、船越健悟
    • 学会等名
      第10回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 背部温罨法における足趾皮膚温・皮膚血流量の検討2013

    • 著者名/発表者名
      塚越みどり・菱沼典子・船越健悟
    • 学会等名
      第12回日本看護技術学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593220
  • [学会発表] 脊髄損傷部を通過する再生軸索についての電顕的観察2013

    • 著者名/発表者名
      船越健悟、望月優暁、滝口雅人、武田昭仁、跡部好敏
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 脊髄損傷部を通過する再生軸索についての電顕的観察2013

    • 著者名/発表者名
      船越健悟, 望月優暁, 滝口雅人, 武田昭仁, 跡部好敏
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第69回学術講演会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 魚類の脊髄切断後において実質内に出現する結合組織の組織修復への関与2013

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁, 跡部好敏, 船越健悟
    • 学会等名
      118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 魚類の脊髄切断後において実質内に出現する結合組織の組織修復への関与2013

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁、跡部好敏、船越健悟
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] キンギョ脊髄切断後の瘢痕内における軸索支持構造の解析2013

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁, 跡部好敏, 船越健悟
    • 学会等名
      第10回水生動物の行動と神経系シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 抗うつ剤(SSRI)のニューロン新生促進作用を利用した脊髄再生の試み2012

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏, 武田昭仁, 瀧口雅人, 船越健悟
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 背部温罨法による上肢皮膚温、皮膚血流の検討2012

    • 著者名/発表者名
      塚越みどり・菱沼典子・船越健悟
    • 学会等名
      第11回日本看護技術学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592708
  • [学会発表] 魚類の脊髄再生過程において瘢痕内に形成される管状構造の由来2012

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁, 跡部好敏, 船越健悟
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 背部温罨法による上肢皮膚温、指尖部皮膚血流の検討2012

    • 著者名/発表者名
      塚越みどり・船越健悟・菱沼典子
    • 学会等名
      第11回日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592708
  • [学会発表] キンギョ脊髄切断後の再生過程における線維性瘢痕の変化2010

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁, 跡部好敏, 船越健悟
    • 学会等名
      日本解剖学会第115回全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Comparative anatomy of the descending motor pathways and their regenerative capacity2010

    • 著者名/発表者名
      Kengo Funakoshi
    • 学会等名
      Bit's 1^<st> Annual World Congress of NeuroTalk 2010
    • 発表場所
      Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Comparative study of axonal regeneration beyond scar tissue after spinal injury2010

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K
    • 学会等名
      Bit's 3^<rd> Annual World Congress of Regenerative Medicine & Stem Cells 2010
    • 発表場所
      Shanghai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] 機能的な回復が認められた脊髄損傷Ratの組織学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏, 武田昭仁, 吉川輝, 船越健悟
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      第115回日本解剖学会全国学術集会
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] 機能的な回復が認められた脊髄損傷Ratの組織学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏, 武田昭仁, 吉川輝, 船越健悟
    • 学会等名
      日本解剖学会第115回全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] キンギョ脊髄切断後の再生過程における線維性瘢痕の変化2010

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁, 跡部好敏, 船越健悟
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      第115回日本解剖学会全国学術集会
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Comparative study of axonal regeneration beyond scar tissue after spinal injury2010

    • 著者名/発表者名
      Kengo Funakoshi
    • 学会等名
      Bit's 3^<rd> Annual World Congress of Regenerative Medicine & Stem Cells 2010
    • 発表場所
      Shanghai,中華人民共和国(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Comparative anatomy of the descending motor pathways and their regenerative capacity2010

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K
    • 学会等名
      Bit's 1^<st> Annual World Congress of NeuroTalk 2010
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Mechanism of axonal regrowth beyond the scar after transection of the goldfish spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Nakano M, Atobe Y, Goris RC, Funakoshi K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Mechanism of axonal regrowth beyond the scar after transection of the goldfish spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Nakano M, Atobe Y, Goris RC, Funakoshi K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Axonal regeneration and neurogenesis in the goldfish spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部第18回懇話会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Axonal regeneration and neurogenesis in the goldfish spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部第18回懇話会・シンポジウムDevelopment of the central nervous system
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500312
  • [学会発表] Prenatal development of the primary sensory projections to sacral parasympathetic preganglionic neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K, et al.
    • 学会等名
      7^<th> IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2007-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500267
  • [学会発表] Prenatal development of the primary Sensory projections to sacral parasympathetic preganglionic neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K, et al.
    • 学会等名
      7^<th> IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2007-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500267
  • [学会発表] EXPRESSION CHANGES OF NERVE GROWTH FACTOR AND TRKA IN DORSAL HORN AND DORSAL ROOT GANGLIA IN PACLITAXEL-INDUCED PERIPHERAL NEUROPATHY IN RATS

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakahashi, Yoshinori Kamiya, Toshiharu Tazawa, Kenichi Ogawa, Kengo Funakoshi, Takahisa Goto
    • 学会等名
      The 14th World Congress on Pain (Milan2012)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592352
  • [学会発表] Paradoxical Expression Profiles of Sema3A and CDK5 in Spinal Dorsal Horn and Dorsal Root Ganglion of Neuropathic Pain Model Rat

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Saeki, Yoshinori Kamiya, Yusuke Nakahashi, Naoya Yamashita, Kengo Funakoshi,
    • 学会等名
      the ANESTHESIOLOGY 2012 annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592352
  • [学会発表] ラット脊髄損傷部瘢痕組織に生じる筒状構造物についての透過電顕観察

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏、武田昭仁、滝口雅人、大垣福太朗、船越健悟
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第29回学術講演会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] キンギョ脊髄切断後に瘢痕内に出現する管状構造の由来

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁、跡部好敏、船越健悟
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第29回学術講演会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] CDK5, CRMP2 and NR2B in spinal dorsal horn and dorsal root ganglion have different role in pain signaling between neuropathic pain model and inflammatory pain model

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kamiya, Kensuke Saeki, Naoya Yamashita, Masato Takiguchi, Yusuke Nakahash, Kengo Funakoshi
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592352
  • [学会発表] 抗うつ剤(SSRI)のニューロン新生促進作用を利用した脊髄再生の試み

    • 著者名/発表者名
      跡部好敏、武田昭仁、瀧口雅人、船越健悟
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] 魚類の脊髄再生過程において瘢痕内に形成される管状構造の由来

    • 著者名/発表者名
      武田昭仁、跡部好敏、船越健悟
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500414
  • [学会発表] CDK5, CRMP2 and NR2B in spinal dorsal horn and dorsal root ganglion have different role in pain signaling between neuropathic pain model and inflammatory pain model

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kamiya, Kensuke Saeki, Masato Takiguchi, Kengo Funakoshi
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592352
  • 1.  跡部 好敏 (60264602)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  中野 真人 (50237351)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  塚越 みどり (60405016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  紙谷 義孝 (90381491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  菱沼 典子 (40103585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  武田 昭仁 (00553728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  山下 直也 (40508793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  門田 哲夫 (70117745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有澤 博 (10092636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 芳嗣 (30166748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  北村 享之 (50302609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 富男 (00193110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  五嶋 良郎 (00153750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  滝口 雅人 (20781470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大岡 貞子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi