• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 直樹  SHIBATA Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60291770
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 愛知学院大学, 歯学部, 講師
2017年度: 愛知学院大学, 歯学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 愛知学院大学, 歯学部, 講師
1997年度 – 2001年度: 愛知学院大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
根尖性歯周疾患 / Deep Learning(深層学習) / AI(人工知能) / 根尖性歯周炎 / パノラマエックス線画像 / 画像診断支援 / AI / 象牙質/歯髄複合体 / DMPs / 歯内治療学 … もっと見る / 歯学 / 歯髄創傷治癒 / MMP3 / 血管新生 / 歯髄再生 / ショットガン法 / 歯髄創傷治癒法 / 質量分析 / プロテオミクス / 歯髄再生促進因子 / 歯髄炎治療薬 / 病理組織学 / SP / CGRP / 根尖病変 … もっと見る
研究代表者以外
Non-insulin Dependent Diabetes / Periapical Lesion / GK rat / 病理組織学 / GK Rat / 糖尿病 / 非インシュリン依存型糖尿病 / 根尖病変 / GKラット 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  AIを応用した根尖性歯周疾患のエックス線検査に対する画像診断支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  DMPsを用いた象牙質/歯髄複合体の再生に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯髄再生促進因子を用いた新しい歯髄治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  ラットの実験的根尖病変の形成における神経ペプチドの作用について研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  非インシュリン依存型糖尿病ラットにおける実験的根尖病変の病理組織学的研究

    • 研究代表者
      中村 洋
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学

すべて 2023 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Regulation of MyD88-dependent signaling events by S-nitrosylation retards Toll-like receptor signal transduction and initiation of acute-phase immune responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Into T, Inomata M, Nakashima M, Shibata K, Hacker H, Matsushita K.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 1338-1347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592245
  • [学会発表] Deep LearningによるパノラマX線画像での根尖病変自動検出の試み2023

    • 著者名/発表者名
      稲本京子、柴田直樹、福田元気、船越拓磨、木瀬祥貴、有地淑子、有地榮一郎、諸冨孝彦
    • 学会等名
      愛知学院大学歯学会 第102回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09207
  • [学会発表] AIを応用したパノラマエックス線検査における根尖性歯周炎の画像診断支援2023

    • 著者名/発表者名
      柴田直樹、稲本京子、井上麻衣、鵜飼 学、奥田沙映、樋口直也、今泉一郎、木瀬祥貴、有地榮一郎、諸冨孝彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会(第159回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09207
  • 1.  中村 洋 (40064878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 美砂子 (20207773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  渡邉 淳 (90321843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 勇輝 (10756547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今泉 一郎 (20308779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷 奈央子 (30742738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾関 伸明 (70469005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi