• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧田 正裕  MAKITA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60292083
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 経営管理研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2019年度: 立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授
2009年度: 立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋マネジメント学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋マネジメント学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
会計学 / 観光学
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 経営学 / 会計学
キーワード
研究代表者
会計基準 / 業績報告 / 地域 / 地方財政 / まちづくり / 観光マーケティング / 観光地域経営 / レント / ガバナンス / 宿泊税 … もっと見る / 地域経営 / 観光 / DMO / 会計基準の国際統合 / 財務会計基準審議会(FASB) / 国際会計審議会(IASB) / 純利益 / 包括利益 / 財務会計 / 会計学 / 合計基準 / 業績概念 / 利益概念 / 国際財務報告基準 / グローバル・スタンダード / 財務報告 / 会計制度 / IASB / FASB … もっと見る
研究代表者以外
経営学 / 変遷 / 農村 / 都市論 / 都市・地域計画 / 社会共通資本 / 社会関係資本 / 社会資本 / コミュニティ / サスティナブル / サスティナブル・コミュニティ / オープン・スペース / 共同体 / 生活 / 産業 / 集落 / 離島 / イノベーション・マーケティング / マーケティング / イノベーション / 造船業 / 海外子会社 / 建設機械産業 / 電機産業 / 自動車産業 / 改善 / 原価計算 / 会計学 / 組織能力 / ものと情報の流れ図 / TQC・TQM / 日本企業の国際的展開 / VSM / TQC / SVM管理 / 国際的展開 / 日本企業 / 生産マネジメント / 管理会計 / 景観まちづくり団体 / 住民参加 / 景観整備機構 / まちづくり団体 / 景観計画 / 市民団体 / 活動継続 / 団体 / まちづくり / 景観 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  グローバル・ニッチトップ(GNT)企業の企業横断的育成モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      藤本 武士
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  観光地域づくり組織を支えるガバナンスとファイナンス:国際比較を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  離島集落の構成と社会関係資本の変遷にみる日本型サスティナブルコミュニティの原則

    • 研究代表者
      姫野 由香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大分大学
  •  日本企業の製品開発と生産拠点のグローバル最適連携及びその管理会計支援の総合研究

    • 研究代表者
      上總 康行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  景観まちづくり活動の持続可能性とその要因分析

    • 研究代表者
      姫野 由香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大分大学
  •  業績報告問題と利益・業績概念-米国および国際会計基準審議会の動向-研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  業績指標の多元化傾向と財務業績報告-アメリカの動きを中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2010 2009 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「グローバル・ニッチトップ企業における持続的優位性の要因とその相互関係-日本とドイツ語圏企業の比較分析-」2018

    • 著者名/発表者名
      難波正憲・福谷正信・牧田正裕
    • 雑誌名

      『第33回研究・イノベーション学会年次学術大会講演要旨集』研究・イノベーション学会

      巻: 印刷中 ページ: 201-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03669
  • [雑誌論文] 「グローバル・ニッチトップ企業の日独比較-イノベーションと国際化の視点から」2017

    • 著者名/発表者名
      難波正憲・藤本武士・福谷正信・牧田正裕
    • 雑誌名

      『第32回研究・イノベーション学会年次学術大会講演要旨集』

      巻: 1 ページ: 787-792

    • NAID

      120006676467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03669
  • [雑誌論文] 「インダストリー4.0を商機とするドイツのHidden Championの新たな挑戦」2016

    • 著者名/発表者名
      難波正憲、福谷正信、牧田正裕・藤本武士
    • 雑誌名

      『第31回研究・イノベーション学会年次学術大会講演要旨集』研究・イノベーション学会

      巻: 1 ページ: 303-306

    • NAID

      120007005377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03669
  • [雑誌論文] 「グローバル・ニッチトップ企業から大企業への成長メカニズムの解明─日独企業の比較研究から─」2016

    • 著者名/発表者名
      難波正憲・福谷正信・牧田正裕・藤本武士
    • 雑誌名

      『第31回研究・イノベーション学会年次学術大会講演要旨集』研究・イノベーション学会

      巻: 1 ページ: 549-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03669
  • [雑誌論文] 高等教育機関のアカウンタビリティとコントロール2010

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 雑誌名

      立命館経営学 48

      ページ: 31-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730321
  • [雑誌論文] 高等教育機関のアカウンタビリティとコントロール2010

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 雑誌名

      立命館経営学 第48巻第5号

      ページ: 31-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730321
  • [雑誌論文] 米国における業績報告問題-議論の動向と論点-2005

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 雑誌名

      立命館経済学(立命館大学経済学会) 第54巻第3号

      ページ: 271-291

    • NAID

      40007339978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730247
  • [雑誌論文] 国際会計基準審議会2005

    • 著者名/発表者名
      牧田 正裕
    • 雑誌名

      会計利益計算の構造と論理に関する総合研究(日本会計研究学会スタディ・グループ中間報告書) 中間報告

      ページ: 131-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730247
  • [学会発表] 「グローバル・ニッチトップ企業における持続的競争優位の要因とその相互関係-日本・ドイツ語圏企業の比較分析-」2018

    • 著者名/発表者名
      難波正憲・藤本武士・福谷正信・牧田正裕
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第33回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03669
  • [学会発表] 観光地域経営に関する5つのイシュー:日本版DMO論議に寄せて2018

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 学会等名
      観光ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02100
  • [学会発表] 産業振興とまちづくり:ケーススタディを通じて2017

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 学会等名
      RCAPS研究会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06649
  • [学会発表] 「グローバル・ニッチトップ企業の日独比較-イノベーションと国際化の視点から-」2017

    • 著者名/発表者名
      難波正憲・藤本武士・福谷正信・牧田正裕
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第32回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03669
  • [学会発表] 「ドイツ企業と国際戦略」2016

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第31回年次学術大会、ドイツ・セッション
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03669
  • [学会発表] 「地域政策と事業・産業創造:「地方創生」時代のファミリービジネス」2015

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 学会等名
      ファミリービジネス学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420639
  • [学会発表] 高等教育機関のアカウンタビリティとコントロール2009

    • 著者名/発表者名
      牧田正裕
    • 学会等名
      国際会計研究学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730321
  • 1.  姫野 由香 (10325699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 浩人 (80454974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 尚人 (60311742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上總 康行 (20121494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富野 貴弘 (90366899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸田 起大 (70325588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河合 隆治 (30368386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂口 順也 (10364689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤本 武士 (00389561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  新宅 純二郎 (00216219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柊 紫乃 (10609952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉川 晃史 (20612930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅田 拓史 (30580823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  足立 洋 (60585553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澤邉 紀生 (80278481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤本 隆宏 (90229047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠原 巨司馬 (90580168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大竹 敏次 (00550378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 勘一郎 (10569784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ALCANTARA L.L. (10584021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  李 根煕 (20635487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  バイセ・ゼー マリアン (50648615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野原 卓 (10361528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  李 璟娜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤岡 資正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi