• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

檜垣 博嗣  KANO Hirotsugu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

狩野 博嗣  KANO Hirotsugu

隠す
研究者番号 60292942
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 帝京大学, 医学部附属溝口病院, 准教授
2009年度: 東京家政大学, 医学部付属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者以外
気管支喘息 / 回虫抗原 / 室内塵 / バングラデシュ / 膠原病学 / アレルギー / 小児免疫
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  バングラデシュ農村部住環境中の回虫抗原量と小児の喘息症状との関連

    • 研究代表者
      岩田 力
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京家政大学

すべて 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] The comparison of two predictive formulae for the spirometric parameters in Japanese children2010

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, Y. Kodachi, H. Kano, H. Hara, H. Takeuchi, Y. Tokoeda
    • 学会等名
      XXIX Congress of EAACI
    • 発表場所
      London, Great Britain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591373
  • [学会発表] 環境中におけるヒト回虫抗原の検出法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      中澤卓也、齋藤明美、安枝浩、竹内治子、狩野博嗣、岩田力
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591373
  • [学会発表] The pattern of the flow volume curve in non-asthmatic children aged 12-15 years2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T ; Kodachi, Y ; Kano, H ; Hara, H ; Takeuchi, H
    • 学会等名
      XXVIII Congress of the European Academy of Allergy and Clinical Immunology
    • 発表場所
      Warszawa, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591373
  • 1.  岩田 力 (00134578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中澤 卓也 (50297686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  竹内 治子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  KHAN Md al fazal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi