• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿不江 パタール  アブジャン パタール

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

阿不江 ぱ塔爾  アブジャン パタール

阿不江 ぱ塔雨  アブシャン パタール

隠す
研究者番号 60293875
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 京都大学, 医学研究所, 助手
1997年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
研究代表者以外
実験病理学
キーワード
研究代表者
癌遺伝子 / Inrerse PCR / プロウィルス / 内在性レトロウィルス / Pre-Bリンパ腫 / Khマウス / SL
研究代表者以外
Cancer Susceptibility / Autoimmunity / Recombinant Inbred Strains … もっと見る / Lef1 / Lymphoma / Virus Integration Site / Modifier Gene / Polygenic Disease / 腎形成不全 / ナカノカタラクト / lprマウス / 膀胱癌 / 肺癌感受性遺伝子 / Pre B リンパ腫 / RI系統 / 肺癌 / GTL / 遺伝子解析 / モディファイアー遺伝子 / 肝癌 / カタラクト / 肝臓 / 舌癌 / リンパ腫 / QTL / 遺伝解析 / 修飾遺伝子 / 多因子遺伝病 / nPKCη / QTL解析 / Par3 / Par1 / SMXA / 組み換え近交系 / 肺癌抑制遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  マウスPre-Bリンパ腫DNAにおけるレトロウイルス挿入部位の解析と発病機構研究代表者

    • 研究代表者
      阿不江 パタール
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  組み換え近交系マウスを用いた肺腫瘍抵抗遺伝子の研究

    • 研究代表者
      日合 弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  多因子遺伝病の研究・宿主モディファイヤー遺伝子の探求

    • 研究代表者
      日合 弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  日合 弘 (10073131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福本 学 (60156809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 正彦 (20073661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  賀本 敏行 (00281098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石本 秋稔 (50073127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鶴山 竜昭 (00303842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi