• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 眞作  FUJITA Shinsaku

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤田 真作  フジタ シンサク

隠す
研究者番号 60293982
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京都工繊大, 教授
2006年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授
2004年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部・物質工学科, 教授
2004年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部物質工学科, 教授
2000年度 – 2004年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / メディア情報学・データベース / 有機工業化学
キーワード
研究代表者
Post Script / LaTeX / PDF / XyMTeX / 立体化学 / stereoisomer / search / database / mathematical chemistry / organic stereochemistry … もっと見る / 立体異性体 / 検索システム / データベース / 数理化学 / 有機立体化学 / XyM notation / structural Formula / スタイルファイル / XyMML / XyMJava / LaTex / XyM記法 / 化学構造式 / PostScript / symmetry / quantum chemistry / imaginary transition structure / stereochemistry / organic reaction / 対称性 / 量子化学 / 虚遷移構造 / 有機反応 / 点群 / 置換群 / 指標 / マーク / キラリティー表示 / キュバン / 八面体 / ステレオジェニシティ / キラリティ / グラフ / RS-立体異性体群 / 異性体 / キラル / 数え上げ / 不斉合成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (61件)
  •  立体化学用語の再編による化合物立体化学データベースの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 眞作
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  有機立体化学の再構築による検索エンジンの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 眞作
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  構造式・反応式を含む化学コンテンツのインターネット流通システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 眞作
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  不斉合成機構の解明を目差した動的立体化学の数理的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 眞作
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  有機合成を支援する知識情報システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 眞作 (藤田 真作)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Diagrammatical Approach to Molecular Symmetry and Enumeration of Stereoisomers (Mathemathical Chemistry Mornographs Series IV)英文,[単著]2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 出版者
      Univ. Kragujevac & Faculty of Sci. Kragujevac(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [図書] Organic Chemistry of Photography2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [図書] Organic Chemistry of Photography(the sole author, in English)2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 出版者
      Springer-Verlag, Heidelberg-Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [図書] LaTeX2eコマンドブック2003

    • 著者名/発表者名
      藤田眞作
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      ソフトバンクパブリッシャー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [図書] A LaTeX2e Command Book(the sole author, in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 出版者
      Softbank Publisher, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Alkanes as Stereoisomers. Enumeration by the Combination of Two Dichotomies for Three-Dimensional Trees'2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun.Math.Comput.Chem. 57

      ページ: 299-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Mandalas and Fujita's Proligand Method. A Novel Way of Stereochemistry Through the Concepts of Coset Representations and Sphericities (Part 4)2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun.Math.Comput.Chem. 57

      ページ: 5-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Enumeration of Alkanes as Stereoisomers2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun. Math. Comput. Chem. 57

      ページ: 265-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Mandalas and Fujita's Proligand Method. A Novel Way of Stereochemistry Through the Concepts of Coset Representations and Sphericities (Part 4)2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun. Math. Comput. Chem. 57

      ページ: 5-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Enumeration of Alkanes as Stereoisomers2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun.Math.Comput.Chem. 57

      ページ: 265-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Alkanes as Stereoisomers. Enumeration by the Combination of Two Dichotomies for Three-Dimensional Trees2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun. Math. Comput. Chem. 57

      ページ: 299-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Diagrammatical Approach to Molecular Symmetry and Enumeration of Stereoisomers (Mathemathical Chemistry Mornographs Series IV)英文, [単著]2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Univ. Kragujevac & Faculty of Sci. Kragujevac (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] (Monograph)2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Diagrammatical Approach to Molecular Symmetry and Enumeration of Stereoisomers, Mathemathical Chemistry Mornographs Series IV(Univ.Kragujevac & Faculty of Sci. Kragujevac, Kragujevac)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Orbits Among Molecules. A Novel Way of Stereochemistry Through the Concepts of Coset Representations and Sphericities (Part 2)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun.Math.Comput.Chem. 55

      ページ: 5-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Combinatorial Enumeration of Stereoisomers by Linking Orbits in Molecules with Orbits Among Molecules. A Novel Way of Stereochemistry Through the Concepts of Coset Representations and Sphericities (Part 3)'2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun.Math.Comput.Chem. 55

      ページ: 237-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 3. General Theorems with the Use of Different Sets of Sphericity Indices for Combinatorial Enumeration of Nonrigid Stereoisomers'2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor.Chem.Acc. 115

      ページ: 37-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Combinatorial Enumeration of Stereoisomers by Linking Orbits in Molecules with Orbits Among Molecules. A Novel Way of Stereochemistry Through the Concepts of Coset Representations and Sphericities (Part 3)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun. Math. Comput. Chem. 55

      ページ: 237-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Sphericities of Cycles. What Polya's Theorem is Deficient in for Stereoisomer Enumeration2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Croat.Chem.Acta 79

      ページ: 411-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Orbits Among Molecules. A Novel Way of Stereochemistry Through the Concepts of Coset Representations and Sphericities (Part 2)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun. Math. Comput. Chem. 55

      ページ: 5-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Combinatorial Enumeration of Stereoisomers by Linking Orb its in Molecules with Orbits Among Molecules. A Novel Way of Stereochemistry Through the Concepts of Coset Representations and Sphericities (Part 3)2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun. Math. Comput. Chem. 55

      ページ: 237-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Complete Settlement of Long-Standing Confusion on the Term "Prochirality" in Stereochemistry. Proposal of Pro-RS-Stereogenicity and Integrated Treatment with Prochirality"2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 691-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Complete Settlement of Long-Standing Confusion on the Term "Prochirality" in Stereochemistry. Proposal of Pro-RS-Stereogenicity and Integrated Treatment with Prochirality2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 691-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Sphericities of Cycles. What Polya's Theorem is Deficient in for Stereoisomer Enumeration2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Croat. Chem. Acta 79

      ページ: 411-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 3. General Theorems with the Use of Different Sets of Sphericity Indices for Combinatorial Enumeration of Nonrigid Stereoisomers2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor. Chem. Acc. 115

      ページ: 27-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Development and Application of XyM2Mol System for Converting Structural Data by XyM Notation into Connection Tables2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, N.Tanaka, S Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. 4

      ページ: 79-88

    • NAID

      10016455370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Group-Theoretical Discussion on the E/Z-Nomenclature for Ethylene Derivatives. Discrimination Between RS-Stereoisomeric Groups and Stereoisomeric Groups.2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Chem.Inf.Comput.Sci. 44

      ページ: 1719-1726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Group-Theoretical Discussion on the E/Z-Nomenclature for Ethylene Derivatives. Discrimination Between RS-Stereoisomeric Groups and Stereoisomeric Groups2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Chem.Inf.Comput.Sci. 44

      ページ: 1719-1726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Point Groups, RS-Stereoisomeric Groups, Stereoisomeric Groups, and Isoskeletal Groups for Characterizing Allene Derivatives. Hierarchy of Groups for Restructuring Stereochemistry (Part 1)2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      MATCH Commun.Math.Comput.Chem. 52

      ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650016
  • [雑誌論文] Stereogenicity Revisited. Proposal of Holantimers for Comprehending the Relationship Between Stereogenicity and Chirality2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 3158-3165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Integrated Discussion on Stereogenicity and Chirality for Restructuring Stereochemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Math.Chem. 35

      ページ: 265-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650016
  • [雑誌論文] Graphical Modeling of Combinatorial Chemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita, Serif El-Basil
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. 3

      ページ: 97-102

    • NAID

      10013583264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650016
  • [雑誌論文] Doubly-Colored Graphs as Graphical Models for Subductions of Coset Representations, Double Cosets, and Unit Subduced Cycle Indices2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita, Sherif El-Basil
    • 雑誌名

      J.Math.Chem. 36

      ページ: 211-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650016
  • [雑誌論文] Stereogenicity Revisited. Proposal of Holantimers for Comprehending the Relationship Between Stereogenicity and Chirality2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. 3

      ページ: 113-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Stereogenicity Revisited. Proposal of Holantimers for Comprehending the Relationship Between Stereogenicity and Chirality2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 3158-3165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] WWW (World Wide Web) Communication and Publishing of Structural Formulas by XyMML (XyM Markup Language)2002

    • 著者名/発表者名
      N.Tanaka, T.Ishimaru, S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Computer Aided Chem. 3

      ページ: 81-89

    • NAID

      130004927296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] XyMJava System for Word Wide Web Communication of Organic Chemical Structures2002

    • 著者名/発表者名
      N.Tanaka, S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Computer Aided Chem. 3

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 5. Combinatorial Enumeration of Centroidal and Bicentroidal Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Alkanes

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor. Chem. Acc. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Combinatorial Enumeration of Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Alkanes. An Approach Based on Fujita's Proligand Method and Dual Recognition as Uninuclear and Binuclear Promolecules

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Math.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Enumeration of Primary, Secondary, and Tertiary Monosubstituted Alkanes as Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn (印刷中)

    • NAID

      130000056912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Numbers of Monosubstituted Alkanes as Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem (in press)

    • NAID

      130000056911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Sphericities of Double Cosets, Double Coset Representations, and Fujita's Proligand Method for Combinatorial Enumeration of Stereoisomers"

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Math.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Development and Applications of XyM2Mol System for Converting Structural Data by XyM Notation into Connection Tables

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, N.Tanaka, S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. (in press)

    • NAID

      10016455370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Development and Application of XyM2Mol System for Converting Structural Data by XyM Notation into Connection Tables

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, N.Tanaka, S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpan (印刷中)

    • NAID

      10016455370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Deveopment of XyMTeX2PS for the PostScript Typesetting of Chemical Documents Containing Structural Formula

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Numbers of Monosubstituted Alkanes as Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn (印刷中)

    • NAID

      130000056911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 5. Combinatorial Enumeration of Centroidal and Bicentroidal Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Alkanes'

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor.Chem.Acc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Combinatorial Enumeration of Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Alkanes. An Approach Based on Fujita's Proligand Method and Dual Recognition as Uninuclear and Binuclear Promolecules

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Math. Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Combinatorial Enumeration of Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Alkanes. An Approach Based on Fujita's Proligand Method and Dual Recognition as Uninuclear and Binuclear Promolecules

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Math. Chem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 4. Combinatorial Enumeration of Planted Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Monosubstituted Alkanes

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor.Chem.Acc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Sphericities of Double Cosets, Double Coset Representations, and Fujita's Proligand Method for Combinatorial Enumeration of Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Math. Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Group-Theoretical Foundations for the Concept of Mandalas as Diagrammatical Expressions for Characterizing Symmetries of Stereoisomers,

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Math.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Enumeration of Primary, Secondary, and Tertiary Monosubstituted Alkanes as Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn (印刷中)

    • NAID

      130000056912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Sphericities of Double Cosets, Double Coset Representations, and Fujita's Proligand Method for Combinatorial Enumeration of Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Math. Chem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 5. Combinatorial Enumeration of Centroidal and Bicentroidal Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Alkanes

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor. Chem. Acc. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 4. Combinatorial Enumeration of Planted Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Monosubstituted Alkanes

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor. Chem. Acc. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Development of XyMTeX2PS for the PostScript Typesetting of Chemical Documentations Containing Structural Formulas

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. (in press)

    • NAID

      10016455349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380178
  • [雑誌論文] Group-Theoretical Foundations for the Concept of Mandalas as Diagrammatical Expressions for Characterizing Symmetries of Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Math. Chem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Group-Theoretical Foundations for the Concept of Mandalas as Diagrammatical Expressions for Characterizing Symmetries of Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Math. Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Numbers of Monosubstituted Alkanes as Stereoisomers

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn (印刷中)

    • NAID

      130000056911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Enumeration of Primary, Secondary, and Tertiary Monosubstituted Alkanes as Stereoisomers",

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. (in press)

    • NAID

      130000056912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033
  • [雑誌論文] Graphs to Chemical Structures 4. Combinatorial Enumeration of Planted Three-Dimensional Trees as Stereochemical Models of Monosubstituted Alkanes

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Fujita
    • 雑誌名

      Theor. Chem. Acc. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300033

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi