• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 文夫  Fukuda Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60294443
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授
2018年度 – 2021年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2016年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2012年度: 岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 准教授
2012年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教
2000年度 – 2002年度: 岡山大学, 農学部, 助手
1998年度: 香川大学, 農学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 岡山大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸・造園学 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 農業環境・情報工学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
モモ / 果実熟度 / 生理障害 / モモ果実 / 果肉障害果 / 核割れ果 / モバイル型音響装置 / 収穫熟度評価 / 果実生理障害 / 非破壊判別 … もっと見る / 新規管理技術 / 水浸状果肉褐変症 / 核割れ / 一点式音響振動装置 / 内部生理障害 / 音響振動法 / 糖含量 / 果実発育日数 / ジベレリン / 糖代謝関連酵素 / 果実品質 / ジベレリン生成 / 開花日 / 糖蓄積 / 種子成長 / 果実肥大 … もっと見る
研究代表者以外
モモ / 熟期 / エチレン / PAL / 植物ホルモン / 軟化 / ゲノム / 枝変わり / 遺伝子発現 / ABA / アントシアニン / 発光ダイオード / PAL遺伝子 / アントシアニン生成 / 紫外光 / ブドウ / 果実 / 果肉障害 / MIG-seq / QTL / 貯蔵性 / 黒斑病耐性 / loss of heterozygosity / 芳香成分 / 熟期枝変わり / 参照ゲノム / Prunus persica / Pan-genome / 病原耐性 / 品質 / pan-genome / 音響振動法 / 三次元点群データ / 果実品質 / 着果位置 / PG遺伝子 / M遺伝子座 / 非破壊評価 / 果実発育 / 軟化特性 / 硬肉 / 不溶質 / 溶質 / 後代 / 共鳴周波数 / 遺伝子型 / 品種間差 / 果肉質 / RNA-seq / 顕微鏡観察 / 果肉細胞 / NAC遺伝子 / 収穫時期 / 果実成熟 / 障害発生 / 棚持ち性 / 自己触媒的エチレン生成 / 自己触媒的エチレン先生 / 老化 / 成熟 / エチレン応答 / 棚持ち / Melting locus / 肉質 / 日持ち性 / LOH / PG / 障害 / 棚もち性 / 蒸散 / 周期 / センシング / 植物体水分 / 蒸散速度 / 電気周期 / 静電容量 / 電気的計測 / 水分状態 / Gene expression / PAL activity / Ultraviolet / Composition of anthocyanins / Anthocyanin synthesis / Berry coloration / Grape / アントシアニン合成 / 発光ダイオード(LED) / 着色促進 / myb / PAL活性 / 紫外光(UV) / アントシアニン組成 / 果実着色 / Anthosyanin accumulation / Ultra-violetray / Bunch differentiation / Shoot growth / Lon-day treatment / Utilization of artificial light / Protected cultivation / Grapes / 紫外光照射 / 暗期中断 / 形態形成 / 人工光 / 発光ダイオードランプ / アントシアニン蓄積 / 花房分化 / 新梢生長 / 長日処理 / 人工光の利用 / 施設栽培 / Phenolic composition / Synthesis of phenolic compounds / Phenolic content / Growing conditions / Astringency / Fruit / Peach / 無機成分 / 栽培要因 / フェノール代謝 / 土壌環境 / フェトルの分子量分布 / フェノールの組成 / ポリフェノール / フェノール組成 / フェノール生合成 / フェノール含量 / 栽培条件 / 渋味 / 糖蓄積 / 防止策 / 発生防止策 / 発生機構 / 発生要因 / 障害の特徴 / 水浸状果肉褐変症 / 赤肉症 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  F1およびF2後代を用いたモモの極晩生成熟期と遅軟化特性の遺伝解析

    • 研究代表者
      河井 崇
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肉質・成熟期が異なるモモの樹上における果実成熟様相の比較とその制御機構の解明

    • 研究代表者
      河井 崇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  モモのPan-genomeの構築とその利用による主要形質の制御遺伝子の特定

    • 研究代表者
      中野 龍平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  音響振動測定によるモモ果実の内部障害及び成熟様相の樹上非破壊評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      福田 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  極晩生モモ‘玄桃’の果実成熟特性およびその制御機構の解明

    • 研究代表者
      河井 崇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  モモ民間育成の晩生希少品種を遺伝資源として活用した棚持ち性と果肉障害回避性の解析

    • 研究代表者
      中野 龍平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物自らが必要な水分量を判断し自己かん水制御ができる電気的水分センシング法の開発

    • 研究代表者
      森永 邦久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  モモ果肉における障害発生の要因と機構の解明及び防止策の確立

    • 研究代表者
      久保田 尚浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      岡山理科大学
      岡山大学
  •  種子の発育とGA供給からみたモモ果実の開花日および発育日数と品質の関係研究代表者

    • 研究代表者
      福田 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  紫外光照射によるブドウ果実のアントシアニン生成促進とその機構解析

    • 研究代表者
      久保田 尚浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  モモ果実における渋味の発生要因及び渋味物質生成機構の解明

    • 研究代表者
      久保田 尚浩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ブドウの施設栽培における人工光源の開発と利用

    • 研究代表者
      久保田 尚浩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 農業技術体系追録第35号 音響振動装置を用いた非破壊内部診断2020

    • 著者名/発表者名
      福田文夫、河井 崇、中野龍平
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [図書] 青果物の鮮度評価・ 保持技術 収穫後の生理・化学的特性から 輸出事例まで 6章8節 音響振動法によるモモの内部障害の非破壊判別2019

    • 著者名/発表者名
      河井 崇、福田文夫、中野龍平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [雑誌論文] Effect of Split Pit on Maturation of ‘Shimizu Hakuto’ Peach on Trees2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takashi、Ichioka Tomoya、Ikeda Akari、Ohashi Tami、Inohara Go、Hirano Ken、Nakano Ryohei、Fukuda Fumio
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 90 号: 4 ページ: 365-373

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-285

    • NAID

      130008107322

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [雑誌論文] 極晩生モモにおける果実肥大および成熟様相2021

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・玉木由佳・河井 崇・牛島幸一郎・平野 健・小田賢司・原 美由紀・深松陽介・森永邦久・中野龍平
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 20 号: 1 ページ: 65-71

    • DOI

      10.2503/hrj.20.65

    • NAID

      130008009639

    • ISSN
      1347-2658, 1880-3571
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06033
  • [雑誌論文] Postharvest Properties of Ultra-Late Maturing Peach Cultivars and Their Attributions to Melting Flesh (M) Locus: Re-evaluation of M Locus in Association With Flesh Texture2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Ryohei、Kawai Takashi、Fukamatsu Yosuke、Akita Kagari、Watanabe Sakine、Asano Takahiro、Takata Daisuke、Sato Mamoru、Fukuda Fumio、Ushijima Koichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 554158-554158

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.554158

    • NAID

      120006951261

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [雑誌論文] モモ ‘桃水’ のエチレン生成と軟化特性2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takashi、Akita Kagari、Watanabe Sakine、Fukamatsu Yosuke、Takata Daisuke、Sato Mamoru、Ushijima Koichiro、Fukuda Fumio、Nakano Ryohei
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 19 号: 1 ページ: 61-67

    • DOI

      10.2503/hrj.19.61

    • NAID

      130007822970

    • ISSN
      1347-2658, 1880-3571
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [雑誌論文] モモ‘紅清水’における着果位置と開花時期,発育日数が果実重と糖度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,山崎朋子,津谷健太,久保田尚浩
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 11 ページ: 497-503

    • NAID

      130004938761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [雑誌論文] モモ'紅清水'における果実肥大と糖度との関係2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・近藤毅典・山本 昭・岩堂治美・甲元久美子・久保田尚浩
    • 雑誌名

      岡山大学農学部センター報告

      巻: 34 ページ: 7-10

    • NAID

      120005232481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [雑誌論文] モモ’紅清水’における着果位置と開花時期,発育日数が果実重と糖度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・山崎朋子・津谷健太・久保田尚浩
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 11 ページ: 497-503

    • NAID

      130004938761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [雑誌論文] 技術相談室「モモの果肉障害の発生原因と対策について2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫
    • 雑誌名

      果樹(岡山)

      巻: 66巻(1号) ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [雑誌論文] モモ'紅清水'における果実肥大と糖度との関係2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,近藤毅典,山本 昭,岩堂治美,甲本久美子,久保田尚浩
    • 雑誌名

      岡山大学農学部センター報告

      巻: 34巻 ページ: 7-10

    • NAID

      120005232481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [雑誌論文] モモ'紅清水'における着果位置と開花時期,発育日数が果実重と糖度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,山崎朋子,津谷健太,久保田尚浩
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 11巻 ページ: 497-503

    • NAID

      130004938761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [雑誌論文] モモ‘紅清水’における果実肥大と糖度との関係2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,近藤毅典,山本 昭,岩堂治美,甲本久美子,久保田尚浩
    • 雑誌名

      岡山大学農学部センター報告

      巻: 34 ページ: 7-10

    • NAID

      120005232481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [雑誌論文] モモ'紅清水'における着果位置と開花日,果実発育日数が果実重と糖度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・山崎朋子・津谷健太・久保田尚浩
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 11 ページ: 497-503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [雑誌論文] 技術相談室「モモの果肉障害の発生原因と対策について」2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫
    • 雑誌名

      果樹(岡山)

      巻: 66(1号) ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [雑誌論文] モモ'清水白桃'の生理的落果に及ぼすジベレリン処理の影響2011

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,今任公象,久保田尚浩
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 10巻 ページ: 209-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [雑誌論文] モモ'清水白桃'の生理的落果に及ぼす果実へのジベレリン処理の影響2011

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・今任公象・久保田尚浩
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 10 ページ: 209-215

    • NAID

      130004938703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [産業財産権] 特許出願2017

    • 発明者名
      森永邦久.福田文雄.伊賀悠人・横井秀輔
    • 権利者名
      森永邦久.福田文雄.伊賀悠人・横井秀輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14835
  • [学会発表] melting flesh(M)遺伝子座に着目した極晩生モモ‘冬桃がたり’およびそのF1後代における果実軟化特性の比較(第2報)2024

    • 著者名/発表者名
      安部雅治・林 優月・小坂勇貴・中野龍平・牛島幸一郎・福田文夫・河井 崇
    • 学会等名
      園芸学会令和6年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05614
  • [学会発表] Comparative genomic analysis between Japanese peach cultivar ‘Akatsuki’ and its bud sport mutants with diverse maturity dates2023

    • 著者名/発表者名
      Amamori, M., K. Ushijima, R. Nakano, F. Fukuda, T. Kawai, K. Nishimura, K. Motoki, K. Nagasaka, Y. Iwahashi, S. Inoue and T. Nakazaki
    • 学会等名
      The 4th Asian Horticultural Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00368
  • [学会発表] 三次元点群データを用いたモモの着果位置と果実品質の関係の3Dモデル構築2023

    • 著者名/発表者名
      河井 崇・小坂勇貴・林 優月・安部雅治・山本道輔・関本 敦・浜田和俊・福田文夫・高田大輔
    • 学会等名
      園芸学会令和5年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05614
  • [学会発表] melting flesh(M)遺伝子座に着目した極晩生モモ‘冬桃がたり’およびそのF1後代における果実軟化特性の比較2023

    • 著者名/発表者名
      林 優月・河井 崇・小坂勇貴・那須優香・川崎ひかる・安部雅治・中野龍平・牛島幸一郎・福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会令和5年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05614
  • [学会発表] Multi-year comparison of normal and split-pit peach quality2023

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T., F. Matsumori, A. Ikeda, T. Ohashi, G. Inohara, T. Ichioka, A Nishiguchi, R. Mukai, K. Hirano and F. Fukuda
    • 学会等名
      4th Asian Horticultural Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05614
  • [学会発表] 極晩生モモ‘冬桃がたり’の低温貯蔵 ―年末期におけるモモの生果供給を目指して―2023

    • 著者名/発表者名
      安部雅治, 河井 崇, 小坂勇貴, 林 優月, 川崎ひかる, 福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会令和5年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05614
  • [学会発表] モモの melting flesh(M)遺伝子座 における polygalacturonase(PG) 遺伝子の発現差異2022

    • 著者名/発表者名
      河井崇・渡邉咲音・那須優 香・吉田侑城・高田大輔・佐 藤守・樋野友之・藤井雄一郎・ 福田文夫・中野龍平・牛島幸 一郎
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [学会発表] ブドウ’シャインマスカット’果実発育中の音響振動法での果粒硬度測定の検討2022

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,河井崇,近藤毅典,酒井富美子,平野健,高嶋樹,櫻井直樹,中野龍平
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [学会発表] モモ’白鳳’における”水浸状果肉褐変症”果の特徴と未熟果肉の形態変化2022

    • 著者名/発表者名
      吉村諒介,猪原豪,西口杏奈,向井琉生,河井崇,平野健,福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [学会発表] 日本モモ品種‘あかつき’および極晩生品種‘冬桃がたり’の高精度参照ゲノムの作成2022

    • 著者名/発表者名
      牛島幸一郎・河井 崇・浅野貴洋・福田文夫・中野龍平
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06033
  • [学会発表] Chromosomal re-arrangement detected on chromosome 4 in a novel bud sport of 'Beni-hakuto'; Japanese peach with multiple mutant phenotypes2022

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Nakano, Takashi Kawai, Daisuke Takata, Yuki Taniguchi, Takayuki Tamura, Mamoru Sato, Kazusa Nishimura, Ko Motoki, Akira Yamazaki, Tetsuya Nakazaki, Fumio Fukuda, Koichiro Ushijima
    • 学会等名
      31st International Horticultural Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00368
  • [学会発表] モモ’白麗’の収穫への音響振動法の適用2022

    • 著者名/発表者名
      向井琉晴・西口杏奈・吉村諒介・河井崇・平野健・福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会中四国支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [学会発表] モモ ‘紅博桃’ の新規枝変わりの第4染色体に検出された大規模なヘテロ接合性の消失2021

    • 著者名/発表者名
      谷口裕起・牛島幸一郎・河井崇・田村尚之・福田文夫・高田大輔・佐藤守・西村和紗・間合絵里・元木航・山崎彬・中﨑鉄也・中野龍平
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [学会発表] 核割れがモモ’清水白桃’の果実成熟に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      市岡智也、河井崇、池田朱里、大橋民、猪原豪、中野龍平、福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [学会発表] 極晩生モモ‘冬桃がたり’の果実発育過程における果肉細胞の数と大きさの変化2021

    • 著者名/発表者名
      小坂勇貴・河井 崇・田原慎也・福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06033
  • [学会発表] モモ果実の核割れ発生や熟度の把握への一点式センサーによる音響振動法の利用可能性2021

    • 著者名/発表者名
      福田文夫、河井崇、猪原豪、西口杏奈、市岡智也、吉村諒介、高嶋樹、平野健、櫻井直樹
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [学会発表] 日本の主要モモ品種におけるmeltingflesh(M)遺伝子座のハプロタイプ識別2021

    • 著者名/発表者名
      河井 崇・牛島幸一郎・秋田香雅里・渡邉咲音・浅野貴洋・高田大輔・佐藤守・福田文夫・中野龍平
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [学会発表] モモ果肉の溶質・不溶質を 制御する Melting Flesh(M) 遺伝子座のサクラ属での進 化2021

    • 著者名/発表者名
      牛島幸一郎・河井崇・ 秋田香雅里・渡邉咲音・ 浅野貴洋・高田大輔・佐 藤守・福田文夫・中野龍平
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [学会発表] モモ `紅博桃' の新規枝変わり `福大1号'2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤守・高田大輔・田村尚之・河合崇・牛島幸一郎・福田文夫・中野隆平
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [学会発表] 音響振動法によるモモ’白鳳’の水浸状果肉果の非破壊判別2020

    • 著者名/発表者名
      福田文夫、岩井綾平、高嶋 樹、河井 崇、平野 健、櫻井直樹
    • 学会等名
      園芸学会令和2年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06018
  • [学会発表] モモ極晩生品種の収穫後の成熟特性への Melting Flesh(M)遺伝子座の関与―新規 M ハプロタイプの存在と M 遺伝子型の再評価2020

    • 著者名/発表者名
      中野 龍平・河井 崇・浅野 貴洋・秋田 香雅里・渡邊 咲音・高田 大輔・佐藤 守・福田 文夫・牛島 幸一郎
    • 学会等名
      日本育種学会 第138回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [学会発表] モモ‘冬桃がたり’の極晩生成熟特性のF1後代における遺伝様式2020

    • 著者名/発表者名
      河井 崇・牛島幸一郎・三宅春菜・草加芽依・深松陽介・原 美由紀・鵜木悠治郎・日原誠介・中野龍平・小田賢司・福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会令和2年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06033
  • [学会発表] モモ‘桃水’の自己触媒的エチレン生成能と軟化特性2019

    • 著者名/発表者名
      河井 崇・秋田香雅里・渡邊咲音・橋本優菜・深松陽介・高田大輔・福田文夫・中野龍平
    • 学会等名
      園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02200
  • [学会発表] 果樹における葉中水分状態の電気的計測2017

    • 著者名/発表者名
      森永邦久・伊賀悠人・横井秀輔・日出嶋宗一・星典宏・福田文夫
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14835
  • [学会発表] モモ3品種における収穫前落果と果梗離脱果の特徴とそれらの発生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口悦史,福田文夫,平野 健,森永邦久
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] 共振法によるモモ‘白鳳’における水浸状果肉褐変症果の判別方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,中野龍平,川口悦史,平野 健,森永邦久
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] 共振法によるモモ'白鳳'における水浸状果肉褐変症果の判別方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,中野龍平,川口悦史,平野 健,森永邦久
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ3品種における収穫前落果と果梗離脱果の特徴とそれらの発生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口悦史,福田文夫,平野 健,森永邦久
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'清水白桃'果実の収穫時期に及ぼす果実袋 内温度とエテホン処理時期の影響2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫 ,大筋はるか,藤井雄一郎,平 野 健,森永邦久, 久保田尚浩
    • 学会等名
      園学中四国支部要旨
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] Flower and fruit thinning in relation to some fruit traits as affected by bloom time and within-tree position2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Fukuda, Ken Hirano, Kunihisa Morinaga, and Naohiro Kubota
    • 学会等名
      International peach sympodium
    • 発表場所
      イタリア マテラ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の果肉障害発生に及ぼす機能性果実袋被袋と樹冠下防水マルチ敷設処理の影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤井雄一郎,福田文夫,大浦明子,久保田 尚浩,北小路明久,池田征弥
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ‘清水白桃’の果肉障害発生に及ぼす機能性果実袋被袋と樹冠下防水マルチ敷設処理の影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤井雄一郎,福田文夫,大浦明子,久保田尚浩,北小路明久,池田征弥
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモの果肉障害の特徴と"水浸状果肉褐変症"の発生に及ぼす環状剥皮処理の影響2012

    • 著者名/発表者名
      久保田尚浩 ,金谷善泰, 福田文夫 ,平野健
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ’清水白桃’における生理的落果と種子の発育およびジベレリン含量との関係2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・米田愛理・木村優子・平野 健・森永邦久・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ'清水白桃'における生理的落果と種子の発育およびジベレリン含量との関係2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・米田愛理・木村優子・平野 健・森永邦久・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ'清水白桃'果実の収穫時期に及ぼす果実袋内温度とエテホン処理時期の影響2012

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・大筋はるか・藤井雄一郎・平野 健・森永邦久・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会中四国支部会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモの果肉障害の特徴と“水浸状果肉褐変症”の発生に及ぼす環状剥皮処理の影響2012

    • 著者名/発表者名
      久保田尚浩,金谷善泰,福田文夫,平野 健
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の果肉障害発生と果実のポリフェノール含量に及ぼす窒素施肥量の影響2012

    • 著者名/発表者名
      小野恭平,福田文夫,平野 健,森永邦久,久保田尚浩
    • 学会等名
      園学中四国支部要旨
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の収穫期と果肉障害発生に及ぼす成熟期における異常高温時のエテホン処理の影響2011

    • 著者名/発表者名
      藤井雄一郎・福田文夫・大浦明子・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究,10(別2):385
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'白鳳'の収穫前落果と花梗離脱果の特徴および果梗部の形態的異常2011

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・山田正準・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究,10(別2):100
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] 果実発育第3 期の高温がモモ'清水白桃'の収穫期の遅延および果肉障害の発生に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      大浦明子, 福田文夫 ,藤井雄一郎, 久保 田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の収穫期と果肉障害発生に及ぼす成熟期における異常高温時のエテホン処理の影響2011

    • 著者名/発表者名
      藤井雄一郎・大浦明子・福田文夫・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ'白鳳'の収穫前落果と果梗離脱果の特徴および果梗部の形態的異常2011

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・山田正隼・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] 果実発育第3期の高温がモモ'清水白桃'の収穫期の遅延及び果肉障害の発生に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      大浦明子・福田文夫・藤井雄一郎・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] 果実発育第3期の高温がモモ'清水白桃'の収穫期の遅延および果肉障害の発生に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      大浦明子・福田文夫・藤井雄一郎・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究,10(別2):387
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'白鳳'における収穫前落果と果梗離脱果の特徴および果梗部の形態的異常2011

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・山田正隼・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ'白鳳'の収穫前落果と果梗離脱果の特徴および果梗部の形態的異常2011

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,山田正隼,久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の収穫期と果肉障害発生に及ぼす成熟期における異常高温時のエテホン処理の影響2011

    • 著者名/発表者名
      藤井雄一郎, 福田文夫 ,大浦明子, 久保 田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモの果肉障害"水浸状果肉褐変症"の特徴と発生時期2010

    • 著者名/発表者名
      金谷善泰,福田文夫,久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモの果肉障害"水浸状果肉褐変症"の特徴と発生時期2010

    • 著者名/発表者名
      金谷善泰・福田文夫・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の収穫時期,果実品質および果梗離脱果発生に及ぼす果実袋とエテホン処理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・横山 愛・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の収穫時期,果実品質および花梗離脱果発生に及ぼす果実袋とエテホン処理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,横山 愛,久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学研究
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ'清水白桃'の収穫時期,果実品質および果梗離脱果発生に及ぼす果実袋とエテホン処理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・横山愛・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ‘清水白桃’の果肉障害発生と果実のポリフェノール含量に及ぼす窒素施肥量の影響

    • 著者名/発表者名
      小野恭平,福田文夫,平野 健,森永邦久,久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会中四国支部
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • [学会発表] モモ’清水白桃’果実の収穫時期に及ぼす果実袋内温度とエテホン処理時期の影響

    • 著者名/発表者名
      福田文夫・大筋はるか・藤井雄一郎・平野 健・森永邦久・久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会中四国支部会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780023
  • [学会発表] モモ‘清水白桃’果実の収穫時期に及ぼす果実袋内温度とエテホン処理時期の影響

    • 著者名/発表者名
      福田文夫,大筋はるか,藤井雄一郎,平野 健,森永邦久,久保田尚浩
    • 学会等名
      園芸学会中四国支部
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380026
  • 1.  河井 崇 (90721134)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  久保田 尚浩 (70033272)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  中野 龍平 (70294444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  牛島 幸一郎 (20379720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  片岡 郁夫 (60135548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 大輔 (80456178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  西村 和紗 (60835453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  久保 康隆 (80167387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森永 邦久 (90414789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  森本 拓也 (90837634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鵜木 悠治郎 (80806977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小田 賢司 (10344409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 幹博 (60274015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 俊朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小原 章男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横井 秀輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi