• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 茂文  Yoshino Shigefumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60294633
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構関門医療センター(臨床研究部), 医局, 院長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2020年度: 山口大学, 医学部附属病院, 准教授
2008年度: 山口大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 講師
1998年度 – 2002年度: 山口大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 消化器外科学 / 腫瘍治療学
キーワード
研究代表者
胃癌 / FNA / バイオマーカー / 化学療法 / フローサイトメトリー / 免疫担当細胞 / 効果予測 / 抗PD-1抗体 / Endoscopic ultrasonography / DNA microarray … もっと見る / chemotherapy / gastric cancer / 超音波内視鏡 / DNAマイクロアレイ / SPARC / nab-paclitaxel / レンチナン / 遺伝子多型 / Fc受容体 / 抗体医薬 / ADCC活性 / 大腸癌 / α-1-antitripsin / 血清マーカー / 早期診断マーカー / 発癌関連蛋白質 / プロテオーム解析 / 膵癌 / マグネットビーズ / テロメラーゼ活性 / 腹膜再発 / 腹腔内洗浄水 … もっと見る
研究代表者以外
膵癌 / 化学療法 / 食道癌 / nm23-H1 / Gemcitabine / Chemotherapy / Immunotherapy / Pancreatic cancer / 免疫療法 / cell therapy / 樹状細胞 / 細胞療法 / CTL / 予後 / CDDP / 分子標的治療 / Bio-ID / 線維肉腫 / 癌の悪性化 / BioID / オルガノイド / プロテオミクス / プログレッション / 悪性化 / GLO1 / DAO活性 / 遺伝子多型 / Diamine Oxidase / 消化管毒性 / Peptide vaccination / ペプチドワクチン / postoperative recurrence / vaccine therapy / Pancreatic Cancer / マイクロアレイ / CTL療法 / 遺伝子解析 / 手術 / 再発防止 / ワクチン療法 / dendritic cell / cancer vaccine therapy / cancer-related peptide / pancreatic cancer / ペプチド療法 / MUC1 / 癌ワクチン療法 / 癌ペプチド / prognosis / cisplatin / chemosensitivity / chemotherapy / Esophageal cancer / 制癌剤感受性 / 転移抑制遺伝子 / NM23-H1遺伝子 / 感受性 / 制癌剤 / 血中Diamine Oxidase活性(DAO) / 血中Diamine Oxidase(DAO)活性 / 血中Diamine Oxidase(DAO)活性 / 食道 / アンチセンス / 薬剤感受性 / VP-16 / S-Fu 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  胃癌における抗PD-1抗体の効果予測ー末梢血と局所の免疫担当細胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 茂文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  癌の悪性化におけるGLO1の役割の解明

    • 研究代表者
      藏滿 保宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  Diamine Oxidase(DAO)の遺伝子多型と化学療法の消化管毒性

    • 研究代表者
      武田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  バイオマーカーによる胃癌化学療法の効果予測―SPARCの発現および多型による検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 茂文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  胃癌抗体療法におけるADCC活性増強の試み―Fc受容体遺伝子多型の検討も含めて―研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 茂文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  化学療法における消化管毒性と Diamine Oxidase(DAO)活性

    • 研究代表者
      武田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  プロテオーム解析を用いた膵癌の発癌関連蛋白質の検討と早期診断マーカーの検出研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 茂文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  DNAマイクロアレイによる胃癌化学療法感受性予測-超音波内視鏡下生検による検討-研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 茂文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対する癌抗原ペプチドワクチンと抗癌剤併用療法の開発

    • 研究代表者
      山本 光太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌切除後の再発防止を目的とした細胞療法と癌ワクチン療法の研究

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対するMUC1ペプチドワクチンと抗癌剤併用療法の開発

    • 研究代表者
      山本 光太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌の特異的cytotoxic T-cellおよびペプチド免疫療法

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  食道癌におけるNM23-H1をターゲットとした化学療法の開発

    • 研究代表者
      丹黒 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  食道癌のNM23-H1の発現に基づいた化学療法の開発

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      山口大学
  •  腹腔洗浄液のテロメラーゼ活性測定による胃癌腹膜再発予備群の診断-マグネットビーズを用いた腫瘍細胞分離法による検討-研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 茂文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Low invasiveness of thoracoscopic esophagectomy in the prone position for esophageal cancer: a propensity score-matched comparison of operative approaches between thoracoscopic and open esophagectomy.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kanekiyo, Shigeru Takeda, Shigefumi Yoshino, Hiroaki Nagano
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 32(4) 号: 4 ページ: 1945-1953

    • DOI

      10.1007/s00464-017-5888-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10102, KAKENHI-PROJECT-18K08646
  • [雑誌論文] Association of tumor necrosis factor-α polymorphism with chemotherapy-induced oral mucositis in patients with esophageal cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sakamoto
    • 雑誌名

      MOLECULAR AND CLINICAL ONCOLOGY

      巻: 6 号: 1 ページ: 125-129

    • DOI

      10.3892/mco.2016.1081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461912, KAKENHI-PROJECT-15K10102
  • [雑誌論文] FcγR and EGFR Polymorphisms as Predictive Markers for Cetuximab Efficacy in Metastatic Colorectal Cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Inoue, Shigefumi Yoshino
    • 雑誌名

      Molecular Diagnosis & Therapy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [雑誌論文] FccR and EGFR polymorphisms as predictive markers of cetuximab efficacy in metastatic colorectal cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Inoue, Shigefumi Yoshino、他12名
    • 雑誌名

      Mol Diagn Ther

      巻: 18 号: 5 ページ: 541-548

    • DOI

      10.1007/s40291-014-0103-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [雑誌論文] Screening for serological biomarkers of pancreatic cancer by two-dimensional electrophoresis and liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Kuramitsu Y, Yoshino S, Takashima M, Zhang X, Ueno T, Suzuki N, Oka M, Nakamura K
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591628
  • [雑誌論文] Esophageal squamous cell carcinomas with distinct invasive depth show different gene expression profiled associated with lymph node metastasis.2006

    • 著者名/発表者名
      T Sato, S.Yoshino, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 28

      ページ: 1043-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] Nonspecific Cancer immunotherapy2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S, et al.
    • 雑誌名

      Biotherapy 19(2)

      ページ: 143-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] A combination phase I study of biweekly docetaxel and 5'-DFUR in patients with unresectable or recurrent gastric cancer in an outpatient setting.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshino, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Gastroenterological Surgery 38(7)

      ページ: 1000-1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] コンセンサス胃癌の治療-癌性腹膜炎の治療2005

    • 著者名/発表者名
      吉野茂文
    • 雑誌名

      コンセンサス癌治療 4巻2号

      ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] Consensus of therapy for carcinomatous peritonitis in gastric cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshino, et al.
    • 雑誌名

      Consensus of cancer therapy 4(2)

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] コンセンサス胃癌の治療-癌性腹膜炎の治療2005

    • 著者名/発表者名
      吉野茂文 他
    • 雑誌名

      コンセンサス癌治療 4巻2号

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] PSKによる大腸癌術後補助免疫化学療法のresponder判定におけるエビデンス2005

    • 著者名/発表者名
      吉野茂文
    • 雑誌名

      癌と化学療法 32巻11号

      ページ: 1568-1570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] 非特異的免疫療法2005

    • 著者名/発表者名
      吉野茂文
    • 雑誌名

      Biotherapy 19(2)

      ページ: 143-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] 切除不能・再発胃癌に対するDocetaxel/5'-DFUR併用療法の第I相臨床試験2005

    • 著者名/発表者名
      吉野茂文
    • 雑誌名

      日本消化器外科学会雑誌 38巻7号

      ページ: 1000-1000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] 切除不能・再発胃癌に対するDocetaxel/5'-DFUR併用療法の第1相臨床試験2005

    • 著者名/発表者名
      吉野茂文 他
    • 雑誌名

      日本消化器外科学会雑誌 38巻7号

      ページ: 1000-1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] A combination phase I study of weekly paclitaxel and 5'-DFUR in patients with unresectable or recurrent gastric cancer in an outpatient setting.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshino, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 22(14)

      ページ: 370-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] New strategy for patients with unresectable or recurrent gastric cancer in an outpatient.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshino, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Gastroenterological Surgery 37(7)

      ページ: 351-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] A combination phase I study of weekly paclitaxel and 5'-DFUR in patientswith unresectable or recurrent gastric cancer in an outpatient setting.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshino, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 22(14)

      ページ: 370-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [雑誌論文] 切除不能・再発胃癌に対する外来治療を目指した新たな治療法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      吉野茂文 他
    • 雑誌名

      日本消化器外科学会雑誌 37巻7号

      ページ: 351-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591323
  • [学会発表] Nivolumab投与した胃癌症例の末梢血好中球/リンパ球比(NLR)と予後との関連2020

    • 著者名/発表者名
      中島 千代、吉野 茂文、武田 茂、飯田 通久、兼清 信介
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08680
  • [学会発表] 胃癌患者における腫瘍周囲間質のSPARC高発現は胃癌の予後良好因子である2017

    • 著者名/発表者名
      中島正夫、吉野茂文
    • 学会等名
      第117回日本外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461979
  • [学会発表] 術前化学療法施行食道癌症例における FDG-PETの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      関矢まり、武田 茂、吉野茂文、永野浩昭
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10102
  • [学会発表] 腫瘍周囲間質の SPARC 高発現は 胃癌の予後良好因子である2016

    • 著者名/発表者名
      中島正夫、吉野茂文
    • 学会等名
      第37回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      川越プリンスホテル(埼玉県・川越市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461979
  • [学会発表] Secreted protein acidic and rich in cysteine (SPARC) is a good prognostic marker in esophageal squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S
    • 学会等名
      15th International Society for Diseases of the Esophagus World Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461979
  • [学会発表] Cetuximabの免疫的作用機序の検討―大腸癌肝転移症例に対する病理組織学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉村清、吉野茂文
    • 学会等名
      第17回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部(宇部)
    • 年月日
      2013-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [学会発表] 食道癌化学療法における血中Diamine Oxidase(DAO)活性と消化管毒性の関連についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      武田 茂、吉野茂文、岡正朗
    • 学会等名
      第20回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591455
  • [学会発表] 消化器癌治療における分子標的薬の位置づけCetuximabの有効性の評価と新たなバイオマーカーの探索2012

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      第20回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [学会発表] 化学療法時の消化管毒性と Diamine Oxidase(DAO)活性と推移の検討2012

    • 著者名/発表者名
      武田 茂、吉野茂文、岡正朗
    • 学会等名
      第5回がん栄養療法研究会
    • 発表場所
      岡山プラザホテル(岡山市)
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591455
  • [学会発表] KRAS/BRAF変異型大腸癌に対する免疫細胞療法の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [学会発表] KRAS、BRAF変異型転移性大腸癌に対する免疫細胞療法の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [学会発表] KRAS、BRAF変異型転移性大腸癌に対する免疫細胞療法の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [学会発表] 食道癌化学療患者における血中 DAO 活性の測定2010

    • 著者名/発表者名
      武田 茂、吉野茂文、岡正朗
    • 学会等名
      第8回日本消化器外科大会(JDDW2010)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591455
  • [学会発表] 食道癌 FP療法における血中 Diamine Oxidase 活性2010

    • 著者名/発表者名
      武田 茂、吉野茂文、岡正朗
    • 学会等名
      第64回日本食道学会学術集会
    • 発表場所
      石橋文化ホール(久留米市)
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591455
  • [学会発表] The clinical significance of serum diamine oxidase activity during chemotherapy in patients with esophageal carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      武田 茂、吉野茂文、岡正朗
    • 学会等名
      12th World Congress of the International Society for Disease of Esophagus
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591455
  • [学会発表] 抗腫瘍免疫からみたCetuximabの効果発現機序の検討

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      第33回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      横浜プリンスホテル(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [学会発表] 消化器癌治療における分子標的薬の位置づけ Cetuximabの有効性の評価と新たなバイオマーカーの探索

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉野茂文
    • 学会等名
      第20回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • [学会発表] Cetuximabの免疫的作用機序の検討 大腸癌肝転移症例に対する病理組織学的検討

    • 著者名/発表者名
      井上由佳、吉村 清、吉野茂文
    • 学会等名
      第17回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部、宇部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591934
  • 1.  岡 正朗 (70144946)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  硲 彰一 (50253159)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 光太郎 (50304481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 茂 (50403671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  坂本 和彦 (50420526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  飯塚 徳男 (80332807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上野 富雄 (70284255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  爲佐 卓夫 (30359905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉村 清 (30346564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  丹黒 章 (10197593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢原 昇 (80346569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日野田 裕治 (10165128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  良沢 昭銘 (60363123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藏滿 保宏 (50281811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 弘人 (60218592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北川 孝雄 (20614928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯田 通久 (50554797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  兼清 信介 (80555730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi