• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇根 智  UNE Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60294659
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 山口大学, 農学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 山口大学, 農学部, 助教授
1998年度 – 2003年度: 山口大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床獣医学 / 応用獣医学
研究代表者以外
臨床獣医学 / 応用獣医学 / 動物臨床医学
キーワード
研究代表者
diabetes mellitus / thymus / immune tolerance / transplantation・regenerative medicine / immunology / 胸腺 / 免疫寛容 / 糖尿病 / 免疫寛容胸腺 / 移植・再生医療 … もっと見る / 免疫学 / 細胞障害 / レクチン / 糖鎖 / 細胞移植 / ブタ腎細胞 / リポフェクション / 遺伝子導入 … もっと見る
研究代表者以外
MDR1 / veterinary medicine / -80℃ / in situ hybridyzation / RT-PCR / 肥満細胞腫 / 犬 / MMP-9 / MMP-2 / P-glycoprotein / dog / MDR / P糖蛋白 / MRI / イヌ / clinical science / drug resistance / mast cell tumor / cancer / 薬剤耐 / 獣医学 / 臨床 / 薬剤耐性 / 癌 / cryoprotectant / cryopreservation / erythrocyte / hydroxyethyl starch (HES) / autotransfusion / canine / 凍結保護剤 / 臨床獣医 / 凍結保存 / 赤血球 / ヒドロキシエチルスターチ(HES) / 自己血輸血 / gelatin zymography / mastocytoma / oral tumor / MT1-MMP / TIMP-2 / in situ hybirdyzation / ゼラチンザイモグラフィー / 口腔内腫瘍 / resistance / antitumor drug / lymphoma / 耐性 / 制癌剤 / リンパ腫 / Cystein proteinases / Cathepsin L / Non-chondrodystrophoid / Chondrodystrophoid / Nucleus pulposus / Intervertebral disc herniation / Dog / システインプロティナーゼ / システインプロテイナーゼ / カテプシンL / 非軟骨異栄養症 / 軟骨異栄養症 / 椎間板髄核 / 椎間板ヘルニア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  犬の肥満細胞腫における制癌剤耐性に関する研究

    • 研究代表者
      中市 統三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  胸腺内抗原提示による免疫寛容導入法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      宇根 智
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  -80℃凍結保存法による犬の自己赤血球輸血の獣医臨床応用

    • 研究代表者
      田浦 保穂 (田浦 保穗)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  犬の口腔内腫瘍におけるマトリクス・メタロプロテアーゼ(MMP)の発現

    • 研究代表者
      中市 統三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  遺伝子導入による細胞移植時の免疫制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宇根 智
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  犬のリンパ腫由来培養細胞による制癌剤耐性に関する研究

    • 研究代表者
      中市 統三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      山口大学
  •  イヌの椎間板ヘルニア発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      田浦 保穂, 中間 實徳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物臨床医学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Expression of the MDR1 Gene and P-Glycoprotein in Canine Mast Cell Tumor Cell Lines2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaichi, M, Takeshita, Y, Okuda, M, Nakamoto, Y, Itamoto, K, Une, S, Sasaki, N, Kadosawa, T, Takahashi, T, Taura, Y
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 69(2)

      ページ: 111-115

    • NAID

      110006201226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580317
  • [雑誌論文] Expression of the MDR1 Gene and P-Glycoprotein in Canine Mast Cell Tum or Cell Lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Munekazu Nakaich
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 69・2

      ページ: 111-115

    • NAID

      110006201226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580317
  • [雑誌論文] Expression of the MDR1 Gene and P-Glycoprotein in Canine Mast Cell Tumor Cell Lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Munekazu Nakaichi
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 69・2

      ページ: 111-115

    • NAID

      110006201226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580317
  • [雑誌論文] Application of phosphoenolpyruvate into canine red blood cell cryopreservation with hydroxyethyl starch.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Itamoto, K., Une, S., Nakaichi, M., Taura, Y., Sumida, S.
    • 雑誌名

      Cryo Letters 26.1

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] Application of phosphoenolpyruvate into canine red blood cell cryopreservation with hydroxyethyl starch.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Itamoto, K., Une S., Nakaichi, M., Taura, Y., Sumida, S.
    • 雑誌名

      Cryo Letters. Vol.26

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] A comparative study of the effects of glycerol and hydroxyethyl starch in canine red blood cell cryopreservation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Tanaka, S., Une, S., Nakaichi, M., Sumida, S., Taura, Y.
    • 雑誌名

      Journal Veterinary Medical Science Vol.66

      ページ: 1543-1547

    • NAID

      10014192453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] A comparative study of the effects of glycerol and hydroxyethyl starch in canine red blood cell cryopredervation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Tanaka, S., Une, S., Nakaichi, M., Taura, Y.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci 66.12

      ページ: 1543-1547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • 1.  田浦 保穂 (80163153)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中市 統三 (60243630)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  奥田 優 (10325243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中間 實徳 (90081596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi