• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長 秀雄  CHO Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60296382
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2013年度 – 2019年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 青山学院大学, 理工学部, 准教授
2003年度 – 2005年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手 … もっと見る
2003年度: 東北大, 工学(系)研究科(研究院), 助手
2000年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
2001年度: 東北大学, 大学院・工学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18010:材料力学および機械材料関連 / 材料加工・処理 / 複合材料・表界面工学 / 機械材料・材料力学 / 材料加工・処理
研究代表者以外
小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 機械材料・材料力学 / 表面界面物性 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
非破壊検査 / ラム波 / 非破壊評価 / 界面波 / 機械学習 / アコーステック・エミッション / 波形分類 / アコースティック・エミッション法 / 分散補償 / AE … もっと見る / CFRP / 弾性波 / 異種接合 / 速度分散 / 接着性状 / モード遷移 / 光弾性 / 接着性 / 高分子接着剤 / 異種接合材料 / 超音波 / 接着性状評価 / 非接触計測 / 超音波検査 / 接着状態 / 非接触・非破壊検査 / 界面密着性状 / 非破壊・非接触評価 / Zero-group-velocity ラム波 / 界面接着性状 / 数値シミュレーション / 接着剛性 / レーザ超音波 / 零群速度板波による非破壊検査 / 高分子接着剤の接着性状評価 / 長寿命化 / フランジ締結体 / 接合状態 / ガスケット / 非線形超音波 / 超音波非破壊評価 / タンク底板腐食の健全性診断 / 対称モードラム波 / パルス圧縮 / 腐食損傷 / タンク底板 / 振動映像法 / 位相差分法 / はく離検査 / フォトリフラクティブ結晶 … もっと見る
研究代表者以外
振動 / 共振周波数 / AE / レーザー超音波 / 非破壊検査 / 積層造形 / optical measurement / experimental stress analysis / loss energy / viscoelastic materials / strength of materials / 形状記憶合金複合構造 / デジタル画像相関法 / 粘弾性による発熱現象 / 粘弾性損失ひずみエネルギー / 白色光粘弾性法 / 非比例負荷問題 / 線形粘弾性解析 / 積層ソリッドゴムタイヤ / 光計測 / 実験応力解析 / 損失エネルギー / 粘弾性材料 / 機械材料・材料力学 / Equivalent effective elasticity / Elastic anisotropy / Atomic layer manipulation / Long distance displacement / Dislocations in layered crystal / Carbon fiber reinforced plastic / Resonance spectra / Ultrasonic atomic force microscope / 高減衰試料 / 余剰原子面 / Q値制御 / 真空 / 刃状転位 / 理論解析 / 非線形 / 転位 / 2硫化モリブデン / グラファイト / 原子間力顕微鏡 / 内部原子 / 等価実効弾性率 / 弾性異方性 / 原子層操作 / 長距離運動 / 層状結晶の転位 / 炭素繊維強化樹脂 / 共振スペクトル / 超音波原子間力顕微鏡 / Realtime Imaging / Photorefractive Crystal / Vibration / In-plane Directivity / Plate Paves / Large Structures / Concrete / Tile / Resonance Frequency / 有限要素モデル / 曲げ剛性 / 共振 / タイル / コンクリート / 超音波 / レーザー / フォトリクラクティブ結晶 / 散乱波 / 高速走査 / タイル・コンクリート系 / 実時間映像化 / フォトリフラクティブ結晶 / 面内指向性 / 板波 / 大型構造物 / タイル・コンクリート 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  CFRPの繊維/樹脂界面および層間強度の新しい評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  板状CFRPの損傷に伴って放出されるAE波形の分散補償を利用した損傷の分類研究代表者

    • 研究代表者
      長 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  積層造形中の欠陥要因の解明

    • 研究代表者
      佐藤 治道
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  界面に沿って伝搬する超音波を用いた接着界面の性状評価研究代表者

    • 研究代表者
      長 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  Zero-group velocity ラム波を用いた接着性状の非接触非破壊評価研究代表者

    • 研究代表者
      長 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  非線形超音波を利用したフランジ締結圧力評価研究代表者

    • 研究代表者
      長 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  貯蔵用タンク底板の腐食損傷に対するラム波対称モードを用いた新しい評価法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      長 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  粘弾性積層タイヤの時間変動複雑応力場評価と損失エネルギー低減法の構築

    • 研究代表者
      隆 雅久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  レーザーインパクト法による大型構造物の欠陥の遠隔映像化技術研究代表者

    • 研究代表者
      長 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  超音波原子間力顕微鏡による表面下の原子層の観察と操作

    • 研究代表者
      山中 一司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  大型構造物の非破壊検査のための低周波レーザー超音波法

    • 研究代表者
      山中 一司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characterization of the bond quality of adhesive plates utilizing zero-group-velocity Lamb waves measured by a laser ultrasonics technique2015

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y, Yaguchi and H. ITO
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: Vol2 ページ: 14-00335

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420031
  • [雑誌論文] Evaluation of the thickness and bond quality of three layered media using Zero-group-velocity Lamb waves2014

    • 著者名/発表者名
      H.Cho, Y. Hara and T. Matsuo
    • 雑誌名

      Journal of physics conference series

      巻: 520 ページ: 012035-012035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420031
  • [雑誌論文] 2 次高調波を用いたフランジ/ガスケット界面の接触圧力の推定2012

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄,山田直紀,松尾卓摩
    • 雑誌名

      超音波 techno

      巻: 24(5) ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560728
  • [雑誌論文] 高調波超音波を用いたフランジ面接触圧力の計測2011

    • 著者名/発表者名
      長秀雄, 山田直紀, 松尾卓摩
    • 雑誌名

      非破壊検査

      巻: 60巻2号 ページ: 333-334

    • NAID

      10028279758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560728
  • [雑誌論文] 高調波超音波を用いたフランジ面接触圧力の計測2011

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄,山田直紀,松尾卓摩
    • 雑誌名

      非破壊検査

      巻: Vol.60, No.6 ページ: 333-334

    • NAID

      10028279758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560728
  • [雑誌論文] アクティブSoラム波を用いた鋼板減肉量と位置の検出2005

    • 著者名/発表者名
      松尾卓摩, 長 秀雄, 竹本 幹男
    • 雑誌名

      非破壊検査 54(11)

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760586
  • [雑誌論文] 対称モードラム波を用いた鋼板の減肉位置および深さの測定2005

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄
    • 雑誌名

      平成17年度日本非破壊検査秋季講演概要集

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760586
  • [学会発表] 一方向CFRP板を伝搬するラム波の減衰の周波数および伝搬方向依存性の計測と周波数スペクトルの補正2023

    • 著者名/発表者名
      山下 遊眞,長 秀雄,西宮 康治朗
    • 学会等名
      2023年度日本機械学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03830
  • [学会発表] AEセンサの特性を考慮したラム波の分散補償方法2023

    • 著者名/発表者名
      中島 綾香,西宮 康治朗,長 秀雄
    • 学会等名
      2023年度日本非破壊検査協会秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03830
  • [学会発表] AE波形の周波数領域での特徴の機械学習によるCFRPの破壊過程の推定2022

    • 著者名/発表者名
      三澤 宏哉、西宮 康治朗、長 秀雄
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03830
  • [学会発表] 光弾性法を用いた高分子接合ガラス板を伝搬するラム波の伝搬挙動と接着性状の評価2019

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄,大貫光星,西宮康冶朗
    • 学会等名
      日本実験力学会2019年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06749
  • [学会発表] 接着接合薄板におけるZero-group-velocity Lamb波の伝搬挙動の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄,大貫光星,西宮康冶朗
    • 学会等名
      第27回機械材料・材料加工部門技術講演会(M&P2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06749
  • [学会発表] 接着界面を伝搬する超音波の伝搬挙動の評価とそれを用いた硬化過程の評価2018

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄,岡村憲利,西宮康冶朗
    • 学会等名
      第50回応力・ひずみ計測と強度評価のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06749
  • [学会発表] Estimation of bonding quality of polymer glue agent with interface waves for identical and dissimilar bonding components2018

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, K. Okamura and K. Nishimiya
    • 学会等名
      The 5th Asian Symposium on Materials and Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06749
  • [学会発表] ガラスモデル試験片を用いた接着界面に沿って伝搬する波動の直接観察とそれを用いた接着性状評価2016

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄
    • 学会等名
      日本機械学会 第24回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06749
  • [学会発表] 数値計算を用いた接着接合材におけるZero-group-velocity Lamb 波の振動形態の評価2015

    • 著者名/発表者名
      長 秀雄
    • 学会等名
      日本機械学会 第23回機械材料・材料加工部門講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420031
  • [学会発表] Estimation of Contact Pressure of Solid-Solid Interface by Pulse Waves2012

    • 著者名/発表者名
      Hideo CHO, R. Hosaka and T. Matsuo
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Materials and Processing 2012
    • 発表場所
      チェンナイ,インド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560728
  • [学会発表] Estimation of Contact Pressure of Solid-Solid Interface by Pulse Waves2012

    • 著者名/発表者名
      H.Cho, R.Hosaka and T.Matsuo
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Materials and Processing 2012
    • 発表場所
      India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560728
  • [学会発表] Evaluation of surface pressure of flange connection by second harmonic waves2010

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, N. Yamada and T. Matsuo
    • 学会等名
      Proceeding for international conference on experimental mechanics
    • 発表場所
      Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560728
  • [学会発表] Evaluation of surface pressure of flange connection by second harmonic waves2010

    • 著者名/発表者名
      H.Cho, N.Yamada, T.Matsuo
    • 学会等名
      International Conference on Experimental Mechanics
    • 発表場所
      マレーシア,クワラルンプール
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560728
  • [学会発表] Characterization of the bond quality of adhesive plates utilizing zero-group-velocity Lamb waves measured by a laser ultrasonics technique

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y, Yaguchi and H. ITO
    • 学会等名
      2014 international conference on materials and processing
    • 発表場所
      Detroit USA
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420031
  • 1.  山中 一司 (00292227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三原 毅 (20174112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  隆 雅久 (60082799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三澤 章博 (00148123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村澤 剛 (90348467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米山 聡 (90306499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 秀明 (70082865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 治道 (90357145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 直子 (00712481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  板垣 宏知 (00793184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi