• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國井 康晴  KUNII Yasuharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

国井 康晴  タニイ ヤスハル

隠す
研究者番号 60297108
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 中央大学, 理工学部, 准教授
2000年度 – 2006年度: 中央大学, 理工学部, 助教授
2000年度: 中央大学, 理工学部・電気電子情報通信工学科, 助教授
1999年度: 中央大学, 理工学部・電気電子工学科, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
制御工学 / 機械力学・制御 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
制御工学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
マニピュレータ / ローバ / Space Robotics / Adaptation for Space Environment / Ultrasonic Motor / Manipulator / Rover / Surface Exploration / Landing Exploration / Planetary Exploration … もっと見る / 超音波振動子 / 宇宙ロボット / 宇宙仕様化 / 超音波モータ / 表面探査 / 着陸探査 / 惑星探査 / 超音波 / 岩石研削 / 月惑星探査システム / 惑星表面探査 / テレサイエンス / 地質探査 / 科学観測 / 掘削研磨 / 超音波振動 / マルチホップ通信 / ヒューマンインターフェース / 運転モデル / アドホックネット / 契約ネット / 運転者行動モデル / 車車間通信 / 自律分散 / 協調事故回避 / 高度道路交通システム … もっと見る
研究代表者以外
Sun Sensor / Torquer Actuator / Micro Robot / Self-Positioning / Micro Gravity Experiment / Hopping Robot / Micro-Gravity Environment / Mobility Mechanism / 太陽センサ / トルカ駆動 / マイクロロボット / 自己位置同定 / 無重力実験 / ホッピンロボット / 微小重力環境 / 移動メカニズム / ユビキタス環境 / 感性モデル / ロボティクス / 感性工学 / 感性ロボティクス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  感性ロボティックス環境による共生的生活空間の創造

    • 研究代表者
      加藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      中央大学
  •  惑星表面科学探査のための超音波振動を利用した岩石の切削機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      國井 康晴
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      中央大学
  •  月・惑星探査のための超音波振動子を利用した科学観測支援システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      國井 康晴
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  微小重力下におけるマイクロロボットの移動メカニズム

    • 研究代表者
      中谷 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  通信ネットワークを用いた自律分散型事故回避システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      國井 康晴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] サンプル採取のための影を利用した高精度ステレオ計測2006

    • 著者名/発表者名
      國井康晴, 潮田隆広
    • 雑誌名

      第11回ロボティクスシンポジア予稿集

      ページ: 501-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] Command Path Compensation Algorithm for Rover Tele-driving System and Its Evaluation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kunii, M.Moriyama, S.Nagatsuka, Y.Ishimaru
    • 雑誌名

      Proc.of 12th International Conference on Advanced Robotics (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] Human Machine Cooperative Tele-driving System with Command Path Compensation Algorithm2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kunii, M.Moriyama, S.Nagatsuka, Y.Ishimaru
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics 2005 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] 個別要素法を利用した超音波ドリルによる岩石掘削過程の解析2005

    • 著者名/発表者名
      多田興平, 國井康晴, 久保田孝
    • 雑誌名

      第10回ロボティクスシンポジア予稿集

      ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] Human Machine Cooperative Tele-Driving System and Path Trajectory Compensation with Land Mark Selection2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kunii, M.Moriyama, S.Nagatsuka, Y.Ishimaru, T.Kubota
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Symp.on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space' 2005 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] 野外活動ロボットのための自己位置推定情報による遠隔操縦支援2005

    • 著者名/発表者名
      石丸佳範, 國井康晴
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] 時分割運動制御を適用したマニピュレータの駆動関節切り替え時間の最適化2005

    • 著者名/発表者名
      北澤誠之, 矢野良平, 永松弘行, 國井
    • 雑誌名

      第11回ロボティクスシンポジア予稿集

      ページ: 568-573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] USMの熱・真空環境における摩擦面状態と耐久性向上2004

    • 著者名/発表者名
      多田興平, 國井康晴, 指田年生, 久保田孝
    • 雑誌名

      日本機会学会・ロボティクス・メカトロニクス講演会 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [雑誌論文] 遠隔サンプル採取のためのテクスチャ解析による画像評価(3C11)2004

    • 著者名/発表者名
      渡正行, 潮田隆弘, 國井康晴
    • 雑誌名

      航空宇宙学会・第48回宇宙科学技術連合講演会講演集 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • [産業財産権] 三次元計測方法、計測装置、復元方法および復元装置2005

    • 発明者名
      國井康晴, 潮田隆広
    • 権利者名
      学校法人中央大学
    • 産業財産権番号
      2005-323904
    • 出願年月日
      2005-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760157
  • 1.  加藤 俊一 (50297107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 源一郎 (10055204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂根 茂幸 (10276694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 則生 (10182940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  庄司 裕子 (30286174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中谷 一郎 (40150049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 洋司 (80281442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保田 孝 (90211888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山川 宏 (50260013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉光 徹雄 (60332152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi