• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C・E Madeen  Eric Madeen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60298007
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京都市大学, 共通教育部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
グループ・ライティング / 批評理論 / ライティング指導 / 地域交流 / 合意形成 / 多読 / 保育と記録 / ラーニング・ストーリー / 冷戦と大学 / ワークショップ … もっと見る / 成長と青年 / モチベーション / 認知特性 / ピア・レビュー / ライティング / 創作 / ZINE / 動機づけ / アクティブ・ラーニング / 冷戦期文化 / アメリカ文学 / クリエイティブ・ライティング 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  グループ・ライティング教育の多様性―文化史研究からカリキュラム開発へ研究代表者

    • 研究代表者
      C・E Madeen
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東京都市大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] THE STATUS OF CREATIVE WRITING AS AN ACADEMIC DISCIPLINE: WHERE IT THRIVES AND DIVES WITH A SPECIAL FOCUS ON JAPAN AND ITS “KATAIZED” CULTURE2019

    • 著者名/発表者名
      Eric Madeen and Hiroyo Sugimoto
    • 雑誌名

      東京都市大学 共通教育部 紀要

      巻: 12 ページ: 25-32

    • NAID

      40021958915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13205
  • 1.  杉本 裕代 (20581797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  秋山 義典 (70298008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志田 晃一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢作 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉持 和歌子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  倉田 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi