• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 安央  HASHIMOTO Yasunaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60300274
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2016年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2002年度: 関西学院大学, 文学部, 助教授
2001年度: 追手門学院大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 英語・英米文学
研究代表者以外
文学一般 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
家族 / 暴力 / 自然 / 天地創造 / 風景画 / Omoo / Herman Melville / madness / psychiatry / The Confidence-Man … もっと見る / Melville / ロバート・フロスト / The Encantadas / Moby-Dick / Typee / ハーマン・メルヴィル / 国家 / 文学 / ヴェトナム戦争 / 冷戦 / メルヴィル / 家族論 / 植民地主義 / カルチュラル・スタディーズ / カリブ海文学 / 日本文学 / アメリカ文学 … もっと見る
研究代表者以外
物語更新 / 物語論 / 表象文化 / 物語更新論 / メンタル・イメージ / ストーリーワールド / アダプテーション / メディア横断 / 物語 / アダプテーション理論 / 物語更新理論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  メディア横断的物語更新理論を応用した現代表象文化の受容形態の解明

    • 研究代表者
      片渕 悦久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アダプテーション理論を発展させたメディア横断的物語更新理論の構築

    • 研究代表者
      片渕 悦久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  日米カリブ海文化に関する比較文学的家族論研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 安央
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  現代日米カリブ文学における比較家族文化論-カルチュラル・スタディーズの視点から-研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 安央
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      関西学院大学
      追手門学院大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロバート・フロスト-哲学者詩人-2012

    • 著者名/発表者名
      ピーター・J・スタンリス、橋本安央, 他4名
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [図書] 異相の時空間-アメリカ文学とユートピア2011

    • 著者名/発表者名
      橋本安央, 他18名
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [図書] Melville and the Wall of the Modern Age2010

    • 著者名/発表者名
      Arimichi Makino、Yasunaka Hashimoto, 他10名
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [雑誌論文] 妖精の国、鏡の国―「ピアザ」を読む2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 安央
    • 雑誌名

      英米文学

      巻: 59 ページ: 33-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370426
  • [雑誌論文] 『白鯨』の海、棄子の夢2012

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 第46号 ページ: 19-32

    • NAID

      130008114258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [雑誌論文] エイハブの涙-『白鯨』再読-2011

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 雑誌名

      英米文学

      巻: 第55号 ページ: 206-220

    • NAID

      40018756541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] アメリカ文学を世界文学として読む2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 安央
    • 学会等名
      第59回日本アメリカ文学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370426
  • [学会発表] 笑いと祈り―"Cock-A-Doodle-Doo!"を読む2013

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      京大英文学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520430
  • [学会発表] メルヴィルの短篇をしみじみ読む―精読の冒険2―2012

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部9月例会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520430
  • [学会発表] 震災後に読むアメリカン・ルネサンス2011

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      日本ソロー学会全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] 『白鯨』の海、棄子の夢2011

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      北海道アメリカ文学会第154回研究談話会
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] 震災後に読むアメリカン・ルネサンス2011

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      日本ソロー学会全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] 『白鯨』-精読の冒険2009

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部
    • 発表場所
      相愛大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] 追憶のなかの南海-TypeeとOmooをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会関西支部
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] 追憶のなかの南海-TypeeとOmooをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会関西支部研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] 『白鯨』-精読の冒険2009

    • 著者名/発表者名
      橋本安央
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部例会
    • 発表場所
      相愛大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520299
  • [学会発表] 笑いと祈り――"Cock-A-Doodle-Doo!"を読む

    • 著者名/発表者名
      橋本 安央
    • 学会等名
      京大英文学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520430
  • [学会発表] メルヴィルの短篇をしみじみ読む―精読の冒険2―

    • 著者名/発表者名
      橋本 安央
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部9月例会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520430
  • 1.  片渕 悦久 (30278147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鴨川 啓信 (60314788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯田 未希 (90572438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小久保 潤子 (50441522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 雅史
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi