• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑野 和可  KUWANO Kazuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桑野 和司  KUWANO Kazuyoshi

隠す
研究者番号 60301363
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 総合生産科学研究科(水産学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(水産), 教授
2014年度 – 2019年度: 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(水産), 教授
2015年度: 長崎大学, 大学院水産・環境科学総合研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 長崎大学, 大学院水産・環境科学総合研究科, 准教授
2013年度 – 2014年度: 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(水産), 准教授 … もっと見る
2012年度: 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 長崎大学, 大学院・水産・環境科学総合研究科, 准教授
2010年度: 長崎大学, 大学院・生産科学研究科, 准教授
2001年度 – 2002年度: 長崎大学, 大学院・生産科学研究科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 長崎大学, 水産学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 環境農学 / 水産学一般
研究代表者以外
水産学一般 / 形態・構造 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生命科学 / 水産化学 / 水産化学
キーワード
研究代表者
海藻 / スジアオノリ / アカモク / 近紫外光 / 磯焼け / 水産学 / 海洋資源 / 海洋保全 / グリセロール / コンブ目 … もっと見る / プロリン / エチレングリコール / DMSO / ホンダワラ属 / アオノリ属 / 液体窒素 / 凍結保存 … もっと見る
研究代表者以外
スサビノリ / アマノリ / Pythium porphyrae / アマノリ属 / Porphyra / 細胞融合 / 非対称性 / アオノリ / 雌雄性 / LEA様タンパク質 / LEA / 乾熱耐性 / 焙焼条件 / 抽出条件 / イノシン酸生成酵素 / 微生物・藻類形態 / 同形配偶子接合 / 母性遺伝 / Ulva prolifera / Ulva partita / 性決定領域 / 交配型 / ゲノム / プロテオミクス / 抽出 / PCR-RFLP / 遺伝子クローニング / 熱可溶性タンパク質 / 熱可溶性 / 乾燥耐性 / red tide phytoplanktons / algicidal activity / photosystem II inhibitor / enantiometric total synthesis / cyanobacterin / 光合成阻害剤 / 赤潮プランクトン / 殺藻活性 / 光合成阻害 / 全合成 / 光学活性体 / シアノバクテリン / Monoclonal antibodies / Somatic Hybridization / Sulfated galactans / Red rot disease / 病原菌抵抗性因子 / 赤腐れ病菌 / カイガラアマノリ / ポルフィラン / 赤腐れ菌抵抗性 / 紅藻 / 海藻 / モノクロナール抗体 / 体細胞雑種 / 硫酸化ガラクタン / 赤腐れ病 / protoplast fusion / Porphyra yezoensis / mutagenesis / disease resistance / cell-line selection / amino acid resistance / 育種 / プロトプラスト / 野生種 / 栽培品種 / 赤腐れ菌 / 変異原 / 病原菌抵抗性 / 細胞選抜 / アミノ酸抵抗性 / アノノリ / 同形配偶子 / サブトラクション / 藻類形態 / 微生物 / 性染色体 / 該当なし / 葉緑体リボソームタンパク質 / 葉緑体 / リボソームタンパク質 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  海苔のうま味発現に寄与する耐乾熱性イノシン酸生成酵素の同定

    • 研究代表者
      山口 健一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  近紫外光が海藻の生育に及ぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 和可
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  性決定領域の起源と進化:原始的な多細胞海産藻類アオサ・アオノリの系統を探る

    • 研究代表者
      河野 重行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  紅藻スサビノリに特有な乾燥耐性付与タンパク質の同定

    • 研究代表者
      山口 健一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  免疫サブトラクション法による藻類の雌雄非対称性の成立に関与する形態と構造の探索

    • 研究代表者
      河野 重行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  スサビノリ葉緑体タンパク質合成系の乾燥耐性メカニズム

    • 研究代表者
      山口 健一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  磯焼けと海水の質との関連性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 和可
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  シアノバクテリンをモデルとした新規光合成阻害剤の開発

    • 研究代表者
      石橋 郁人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  海藻類における赤腐れ病菌に対する抵抗性因子に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  海藻の実験生物化のための凍結保存によるカルチャーコレクションの樹立研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 和可
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  細胞培養法によるアマノリ類の育種に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Genomic structure and evolution of the mating type locus in the green seaweed Ulva partita2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Tomokazu、Ichihara Kensuke、Suzuki Ryogo、Oshima Kenshiro、Miyamura Shinichi、Kuwano Kazuyoshi、Toyoda Atsushi、Suzuki Yutaka、Sugano Sumio、Hattori Masahira、Kawano Shigeyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 11679-11679

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11677-0

    • NAID

      120007134814

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14579, KAKENHI-PROJECT-17H03705, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Uptake of nitrogen and production of kainic acid by laboratory culture of the red alga Digenea simplex2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang Shanshan、Kuwano Kazuyoshi、Nishihara Gregory N.、Urata Chisato、Shimoda Ryusuke、Takatani Tomohiro、Arakawa Osamu
    • 雑誌名

      Phycol. Res.

      巻: 66 号: 1 ページ: 68-75

    • DOI

      10.1111/pre.12196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04551, KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [雑誌論文] HAP2/GCS1 Is Involved in the Sexual Reproduction System of the Marine Macroalga<i> Ulva compressa</i> (Ulvales, Chlorophyta)2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Endo, M., Ito, K., Suzuki, R., Ota, S., Kuwano, K., Miyamura, S., Toyoda, A. and Kawano, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 79 号: 4 ページ: 575-584

    • DOI

      10.1508/cytologia.79.575

    • NAID

      130004801645

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657046, KAKENHI-PROJECT-25291070, KAKENHI-PROJECT-25840135, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Use of FM1-43, a membrane-specific fluorescent dye, to estimate plasma membrane integrity in the cryopreservation of green algae.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Hirai, C., Ota, S., Kuwano, K., and Kawano, S
    • 雑誌名

      Cryo Letters

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [雑誌論文] Use of FM1-43, a membrane-specific fluorescent dye, to estimate plasma membrane integrity in the cryopreservation of green algae.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Hirai, C., Ota, S., Kuwano, K., and Kawano, S.
    • 雑誌名

      Cryo Letters

      巻: 35 ページ: 180-187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [雑誌論文] Cryopreservation of gametophytic thalli of Porphyra yezoensis (Rhodophyceae) by one-step fast cooling2013

    • 著者名/発表者名
      Youn Hee Choi, Taek Jeong Nam, Kazuyoshi Kuwano
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 25 号: 2 ページ: 531-535

    • DOI

      10.1007/s10811-012-9887-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580379
  • [雑誌論文] Cryopreservation of gametophytic thalli of Porphyra yezoensis(Rhodophyceae) by one-step fast cooling2013

    • 著者名/発表者名
      Youn Hee Choi, Taek Jeong Nam, Kazuyoshi Kuwano
    • 雑誌名

      J. Appl. Phycol.

      巻: 25 ページ: 531-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580379
  • [学会発表] 乾海苔の生化学的方法に基づいた品質評価法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      後藤誠・山本祐也・天宅晶信・辻野諒太・上野幹憲・桑野和可・三輪泰彦・ 山口健一
    • 学会等名
      日本応用藻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05355
  • [学会発表] 紅藻アマノリ由来イノシン酸生成酵素の焙焼耐性2023

    • 著者名/発表者名
      天宅晶信・山口健一・上野幹憲・桑野和可・三輪泰彦
    • 学会等名
      日本応用藻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05355
  • [学会発表] ヒジキの卵からの室内種苗生産について2023

    • 著者名/発表者名
      窪田理沙・桑野和可
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05834
  • [学会発表] アカモク母藻の室内育成の試み2023

    • 著者名/発表者名
      大島奈津子・桑野和可
    • 学会等名
      2023年度 動物植物生態三学会合同長崎例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05834
  • [学会発表] スジアオノリの培養システム改良と鉄源の検討2023

    • 著者名/発表者名
      北 大世・桑野 和可
    • 学会等名
      2023年度 動物植生態三学会合同長崎例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05834
  • [学会発表] 日本沿岸域に生育する2種のアオノリの比較ゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      山崎誠和、市原健介、桑野和可、宮村新一、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [学会発表] 海産緑藻の配偶子,動接合子,遊走子における眼点のサイズと生育環境との関係2020

    • 著者名/発表者名
      宮村新一、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [学会発表] Exclusion and selection of male and female ogranelles during the developmental process from zygotes to the thallus in Ulva partita2019

    • 著者名/発表者名
      Kawano, S., Mogi, Y., Yamazaki, T., Miyamura, S., Kuwano, K.
    • 学会等名
      7th European Phycological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [学会発表] 日本沿岸域に生育する2種のアオノリで起きたオルソログの分子進化2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠和、市原健介、桑野和可、宮村新一、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [学会発表] アオサ藻綱アオサ目に属するショウジョウアオノリとスジアオノリの比較ゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑 誠和、市原 健介、桑野 和可、河野 重行
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会、広島国際会議場(広島県・広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [学会発表] 海藻タンパク質の抽出に有効な酸性グアニジン・フェノール・クロロホルム法2017

    • 著者名/発表者名
      尾島佑、山脇萌美、山口健一、桑野和可、小田達也
    • 学会等名
      第41回 タンパク質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07582
  • [学会発表] アオサ藻Ulva partitaにおける一過的形質転換系の開発とゲノム編集の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮吾、大田 修平、市原 健介、山崎 誠和、桑野 和可、河野 重行
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会 東京理科大学・野田キャンパス(千葉県・野田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [学会発表] 性特異的な領域の構造と進化:一分子リアルタイムシークエンスによるアオサ藻ゲノムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠和、市原 健介、桑野 和可、 河野 重行
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会 東京理科大学・野田キャンパス(千葉県・野田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03705
  • [学会発表] スサビノリ葉状体の脱水耐性関連候補タンパク質群の同定2017

    • 著者名/発表者名
      〇山口健一、久留崇寛、尾島佑、脇山貴文、島祐理、山岡拓也、山倉那央、三輪泰彦、桑野和可、小田達也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07582
  • [学会発表] Proteomic Characterization of Bioactive Proteins from Nori (Pyropia yezoensis)2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yamaguchi, Youn Hee Choi, Taek Jeong Nam, Kazuyoshi Kuwano, and Tatsuya Oda
    • 学会等名
      ISNFF 2017, The 10th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals & Functional Foods
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07582
  • [学会発表] 乾ノリ由来色素体リボソームのプロテオーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口健一、山脇萌美、桑野和可、小田達也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07582
  • [学会発表] 紅藻スサビノリ葉状体由来熱可溶性タンパク質のプロテオーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口健一、〇久留崇寛、山倉那央、尾島佑、桑野和可、三輪泰彦、小田達也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度西日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07582
  • [学会発表] Ulva partitaゲノムの雌雄特異的領域にある遺伝子遺伝子とその発現パターン2016

    • 著者名/発表者名
      清水恭夫、山﨑誠和、大田修平、市原健介、鈴木亮吾、宮村新一、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部(東京都 千代田区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [学会発表] 九州・四国沿岸域のアオサ属の種多様性と一新種の発見2015

    • 著者名/発表者名
      市原健介、鈴木亮吾、山崎誠和、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [学会発表] アオサ藻網ヒラアオノリのゲノム解読と雌雄ゲノムの比較による性決定領域の探索2015

    • 著者名/発表者名
      山崎誠和、鈴木亮吾、市原健介、豊田敦、桑野和可、鈴木穣、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [学会発表] ヒラアオノリの一過的形質転系を用いて観察した単為生殖過程のオルガネラと細胞の動態2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮吾、清水恭夫、市原健介、山崎誠和、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [学会発表] ヒラアオノリ配偶子の単為発生過程における葉緑体とミトコンドリアの動態の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮吾、清水恭夫、市原健介、山崎誠和、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会第26回総会・大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県、川崎市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [学会発表] 連続培養におけるアラメの栄養塩吸収速度の測定2012

    • 著者名/発表者名
      山下昂,桑野和可
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580379
  • [学会発表] 連続培養系における褐藻アラメの成長と解析2012

    • 著者名/発表者名
      島岡啓一郎, 桑野和可
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580379
  • [学会発表] 連続培養による栄養塩制限下でのアラメの成長2011

    • 著者名/発表者名
      島岡啓一郎, 桑野和可
    • 学会等名
      三学会九州合同大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580379
  • [学会発表] スサビノリ葉状体タンパク質の二次元電気泳動に有効なTRIzol法と段階的可溶化によるサブプロテオーム分画

    • 著者名/発表者名
      山口健一、森悠江、柴田-山脇萌美、金井剛志、桑野和可、小田達也
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580303
  • [学会発表] ヒラアオノリ配偶子の一過的形質転換系による葉緑体とミトコンドリアの可視化とその動態

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮吾、伊藤寛、尾関海、余哲、山崎誠和、豊田敦、桑野和可、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学、習志野キャンパス、船橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291070
  • [学会発表] 連続培養におけるアラメの栄養塩吸収速度の測定

    • 著者名/発表者名
      山下昂,桑野和可
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580379
  • [学会発表] スサビノリ葉状体の乾燥下のタンパク質発現プロファイリングと非乾燥誘導性LEA様タンパク質の同定

    • 著者名/発表者名
      山口健一、島祐理、河野なつみ、柴田-山脇萌美、山倉那央、金井剛志、桑野和可、小田達也
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市東区)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580303
  • 1.  山口 健一 (90363473)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  河野 重行 (70161338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  宮村 新一 (00192766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  藤田 雄二 (80039726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小田 達也 (60145307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  飯間 雅文 (80202836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石橋 郁人 (10192486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三輪 泰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高谷 智裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  荒川 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi