• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

車 柱榮  Cha Joo Young

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60301876
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 北海道大学, 農学部・附属演習林, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林学
研究代表者以外
林学
キーワード
研究代表者
菌類資源 / 種多様性 / 高等菌類 / 熱帯雨林 / 菌園 / 原基 / 共生 / シロアリ / シロアリタケ属菌 / インドネシア … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Larix kaempferi / water potential / biomass allocation / age structure / stand structure / natural regeneration / disturbance / 地表撹乱 / 更新立地 / カラマツ / 水ポテンシャル / 器官量配分 / 齢構造 / 林分構造 / 森林再生 / 地表攪乱 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  インドネシアバリ島の熱帯雨林における高等菌類の種多様性と菌類資源調査研究代表者

    • 研究代表者
      車 柱榮
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山活動にともなう地表攪乱様式の違いと森林の再生

    • 研究代表者
      矢島 崇
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  矢島 崇 (90142702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 收 (20178966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 太士 (90172436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澁谷 正人 (10226194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 邦秀 (80281707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi