• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 俊明  TOSHIAKI AOKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60302072
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 国際文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東北大学, 国際文化研究科, 教授
2012年度 – 2018年度: 東北大学, 国際文化研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東北工業大学, 工学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東北工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 公共政策 / 土木計画学・交通工学
研究代表者以外
小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 小区分10010:社会心理学関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
協力行動 / 社会的ネットワーク / QOL / 意思決定 / 定住 / 居住意思決定 / 社会規範 / 地域愛着 / 居住地選択 / 手続き的公正 … もっと見る / 合意形成 / 地域計画 / 都市計画 / ソーシャル・キャピタル / 中心市街地活性化意 / CBD / 中核市 / 縮退地域 / 意思決定理論 / 人間関係 / 住居選択 / 意思決定バイアス / 定住意図 / 生活満足度 / 居住地選定 / 居住意図 / 幸福感 / 満足度 / プライバシー漏洩 / 潜在的限界地区 / 都市の高齢化 / 場所の記憶 / 社会信用制度 / 生活満足感 / 主観的幸福感 / 認知バイアス / 生活維持 / 高齢地区 / 居住継続 / 住み替え / 限界集落 / 高齢化地区 / コンパクト+ネットワーク / 利害構造 / NIMBY施設 / 集団移転 / HLW / 高レベル放射性廃棄物処分場 / フランス / 公正理論 / 公共受容 / 放射性廃棄物 / HLW処分場 / 公共政策 / NIMBY / 互酬性規範 / 復興 / 社会心理学 / 公正 / コミュニティ問題 … もっと見る
研究代表者以外
世帯マイクロシミュレーション / 共感 / 道徳 / 人口移動 / デジタルツイン / 社会認知脳 / 世代性関心 / 公共財問題 / マイクロシミュレーション / 事前防災 / 居住地選択 / 災害ハザードエリア / 立地誘導 / ハザードエリア / 都市構造 / MRI / 神経生理学的基盤 / NIMBY問題 / 脳活動測定 / 参加型ゲーミング / 当事者の優位的正当化 / 道徳ジレンマ / 忌避施設 / fMRI / 合理的判断 / NIMBY施設 / fMRI(磁気共鳴機能画像法)による脳機能検証 / 討議参加型ゲーミング / 直観 / NIMBY / justice-bond theory / government / trust / conflict resolution / consensus building / procedural fairness / policy evaluation / public enterprise / 社会調査 / 絆理論 / 政府 / 信頼 / 紛争解決 / 合意形成 / 手続き的公正 / 政策評価 / 公共事業 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  Digital Native時代に求められる地方中核都市の中心市街地像:QOLからのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      青木 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロシミュレーション型都市モデルを用いたデジタルツインの開発

    • 研究代表者
      鈴木 温
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  個人の共感から共貧化への集合的帰結とその回避:世代性関心への社会認知脳アプローチ

    • 研究代表者
      野波 寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  世帯マイクロシミュレーションを用いた減災型集約都市構造への転換施策評価

    • 研究代表者
      鈴木 温
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  心理要因と認知バイアスを考慮した居住意思決定理論の実証と縮退地域の居住政策の提案研究代表者

    • 研究代表者
      青木 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  道徳ジレンマとしてのNIMBY問題:決定権の判断をめぐる神経生理学的基盤の検証

    • 研究代表者
      野波 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  潜在的限界集落地区における社会的ネットワークを活用した生活の質の維持・改善研究代表者

    • 研究代表者
      青木 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会的コンフリクトの解決にむけた可逆的意思決定の有効性とそのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      青木 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公共政策
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会基盤整備を活用した協調社会の促進とコミュニティ再生研究代表者

    • 研究代表者
      青木 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  公共事業政策の評価と合意形成の社会心理学的研究-手続き的公正理論の応用-

    • 研究代表者
      大渕 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2014 2013 2012 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 紛争・正義・暴力の心理学(第14章 地域紛争と公正)2016

    • 著者名/発表者名
      青木俊明(共著)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      北王子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11963
  • [雑誌論文] Exploring the Effects of Place Memory on the Willingness to Stay in the Current Neighborhood2023

    • 著者名/発表者名
      Ziying LI, Siyi AN, and Toshiaki AOKI
    • 雑誌名

      Journal of the EASTS

      巻: 15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [雑誌論文] 当事者の多様性にもとづく高校生の思慮と討議を促す「誰がなぜゲーム」:地層処分場をめぐる自明視的な「当事者が決めるべき」の変容2023

    • 著者名/発表者名
      野波寛・坂本剛・田代豊・大友章司・青木俊明・大場健太郎
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [雑誌論文] Roles of Moral Foundations and Empathic Concern on Rights of Public Decision-Making for Geological Disposal Facilities: Why is it self-evident that “the Concerned Party should be the Decision-Maker” in the Context of NIMBY Facilities?2023

    • 著者名/発表者名
      H. Nonami, G. Sakamoto, S. Ohtomo, Y. Tashiro, T. Aoki, & K. Oba
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: -

    • DOI

      10.1111/jpr.12455

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874, KAKENHI-PROJECT-23K25727
  • [雑誌論文] 潜在的限界地区における地域愛着の形成構造に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      安 思奕・青木俊明
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 57 号: 3 ページ: 1194-1201

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.1194

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2022-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [雑誌論文] 居住地の自然災害リスクの種類に応じた居住継続意識に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      TSURU Fuma、SUZUKI Atsushi、IKURA Yuki、AOKI Toshiaki
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 77 号: 5 ページ: I_161-I_171

    • DOI

      10.2208/jscejipm.77.5_I_161

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04294
  • [雑誌論文] 忌避施設をめぐる「当事者が決定すべき」の自明視に道徳基盤が及ぼす影響:「Web型・誰がなぜゲーム/地層処分場版」における当事者の優位的正当化の抑制2022

    • 著者名/発表者名
      野波寬・坂本剛・大友章司・田代豊・青木俊明・大場健太郎
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 32 号: 2 ページ: 35-47

    • DOI

      10.32165/jasag.32.2_35

    • ISSN
      1345-1499, 2434-0472
    • 年月日
      2022-12-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [雑誌論文] NIMBY問題における「当事者が決めるべき」の陥穽とその抑制:地層処分場・保育園を場面とした「誰がなぜゲーム」における当事者の多極化2022

    • 著者名/発表者名
      野波寬・坂本剛・大友章司・田代豊・青木俊明
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 31 号: 2 ページ: 143-155

    • DOI

      10.32165/jasag.31.2_143

    • NAID

      130008161283

    • ISSN
      1345-1499, 2434-0472
    • 年月日
      2022-01-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [雑誌論文] NIMBY問題における当事者はなぜ優位的に正当化されるのか?:地層処分場の決定権をめぐるマキシミン原理と道徳基盤の影響2022

    • 著者名/発表者名
      野波寬・坂本剛・大友章司・田代豊・青木俊明
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 61 号: 2 ページ: 57-70

    • DOI

      10.2130/jjesp.2103

    • NAID

      130008115637

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [雑誌論文] Why People Settle in Shrinking Communities: A Unified Framework of Psychological, Environmental, and Cognitive Factors2021

    • 著者名/発表者名
      An Siyi、Aoki Toshiaki、Suzuki Atsushi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 24 ページ: 13944-13944

    • DOI

      10.3390/su132413944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04294
  • [雑誌論文] NMIBY問題で当事者に対する優位的正当化が抑制されるとき:地層処分場を焦点とした「誰がなぜゲーム」における将来世代の呈示2021

    • 著者名/発表者名
      野波寬・大友章司・坂本剛・田代豊・青木俊明
    • 雑誌名

      リスク学研究

      巻: 30 ページ: 161-175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [雑誌論文] Superior Legitimization of a Concerned Party in NIMBY Problem as a Moral Dilemma2021

    • 著者名/発表者名
      H. Nonami, S. Ohtomo, G. Sakamoto, Y. Tahiro, & T. Aoki.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      巻: 2020 号: 2 ページ: 47-57

    • DOI

      10.11492/ceispapersen.2020.2_47

    • NAID

      130008031588

    • ISSN
      0389-6633, 2188-5796
    • 年月日
      2021-04-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [雑誌論文] 地縁・歴史的要因が地方部の居住継続性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木温,吉川涼介,平沼克,青木俊明
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 76 号: 5 ページ: I_557-I_567

    • DOI

      10.2208/jscejipm.76.5_I_557

    • NAID

      130008027988

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01557, KAKENHI-PROJECT-18K04382, KAKENHI-PROJECT-18K04399
  • [雑誌論文] NIMBY問題で当事者に対する優位的正当化が抑制されるとき―地層処分場を焦点とした「誰がなぜゲーム」における将来世代の呈示―2021

    • 著者名/発表者名
      野波 寬、大友 章司、坂本 剛、田代 豊、青木 俊明
    • 雑誌名

      リスク学研究

      巻: 30 ページ: 161-175

    • NAID

      130008029622

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [雑誌論文] 震災復興において公正な地域運営がもたらすソーシャル・キャピタルと生活快適性の改善-東日本大震災を題材に-2014

    • 著者名/発表者名
      青木俊明
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49-3 ページ: 309-314

    • NAID

      130004700703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [雑誌論文] 東日本大震災にみる復興協力行動の促進要因 -住宅損壊状況と性別に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      青木俊明
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: Vol.48, No.3 ページ: 879-884

    • NAID

      130004567545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [雑誌論文] Determinants of participation behavior to planning process for city planning and the regional differences.2006

    • 著者名/発表者名
      Hikichi, H., Aoki, T., Ohbuchi, K.
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Review 23-1

      ページ: 237-242

    • NAID

      130004039456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 大規模公共事業における一般市民の賛否態度の形成メカニズム : 岩手県胆沢ダム建設事業を題材に2006

    • 著者名/発表者名
      青木俊明
    • 雑誌名

      都市計画学論文集

      ページ: 761-766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 集団状況における協力意向の形成機構 : 同調圧力と手続き的公正が肯定的に作用する場合2006

    • 著者名/発表者名
      青木俊明, 星光平, 佐藤崇
    • 雑誌名

      土木学会論文集 807・IV70

      ページ: 55-65

    • NAID

      10016730401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] A psychological structure of attitude formation in Isawa Dam Construction Project : An empirical analysis based on fairness theory.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T.
    • 雑誌名

      Journal of the City Planning Institute of Japan 41-3

      ページ: 761-766

    • NAID

      10018316082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] The mechanism of cooperative attitude-formation in group situations : In cases where group pressure and procedural fairness have a positive effect.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Hoshi, K., Sato, T.
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning and Management 807-IV70

      ページ: 55-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 大規模公共事業における一般市民の賛否態度の形成メカニズム : 岩手県胆沢ダム建設事業を題材に2006

    • 著者名/発表者名
      青木俊明
    • 雑誌名

      都市計画学論文集 41・3

      ページ: 761-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] まちづくりの計画過程に対する参加行動の規定因とその地域差2006

    • 著者名/発表者名
      引地博之, 青木俊明, 大渕憲一
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 23・1

      ページ: 237-242

    • NAID

      130004039456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 集団状況における協力意向の形成機構 : 同調圧力と手続き的公正が肯定的に作用する場合2006

    • 著者名/発表者名
      青木俊明, 星光平, 佐藤崇
    • 雑誌名

      土木学会論文集 IV70・807

      ページ: 55-65

    • NAID

      10016730401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] まちづくりの計画過程に対する参加行動の規定因とその地域差2006

    • 著者名/発表者名
      引地博之, 青木俊明, 大渕憲一
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 1・23

      ページ: 237-242

    • NAID

      130004039456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 集団状況における協力意向の形成機構:同調圧力と手続き的公正が肯定的に作用する場合2006

    • 著者名/発表者名
      青木俊明, 星光平, 佐藤崇
    • 雑誌名

      土木学会論文集, IV70 807

      ページ: 55-65

    • NAID

      10016730401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 中心市街地の訪問動機の分析とそれに基づく活性化法策の考察2005

    • 著者名/発表者名
      李 子贏・青木俊明
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 40.3 号: 0 ページ: 643-648

    • DOI

      10.11361/journalcpij.40.3.643

    • NAID

      130006776135

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [雑誌論文] 社会資本整備における賛否態度の形成 : 公正の絆理論と態度変容モデルの統合2005

    • 著者名/発表者名
      青木俊明, 鈴木温
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 45・1

      ページ: 42-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] Attitude formation in consensus building process for infrastructure development : The integration of fair bond and attitude change models.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Suzuki, A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Experimental Social Psychology 45-1

      ページ: 42-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 手続き的公正がもたらす諸効果の実証的研究:道路のバリアフリー事業を題材に2005

    • 著者名/発表者名
      青木俊明
    • 雑誌名

      建設マネジメント研究論文集 12

      ページ: 1-18

    • NAID

      130003821447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 社会資本整備に関する市民講座の必要性2004

    • 著者名/発表者名
      青木俊明, 仲居良行
    • 雑誌名

      建設マネジメント研究論文集 11

      ページ: 427-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 事業の利害関係が賛否態度に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木温, 青木俊明, 山口慎司, 八田武俊
    • 雑誌名

      土木計画研究・論文集 21・2

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 不利益非想起型の同調圧力の作用下における利害関係者の賛否態度の形成2004

    • 著者名/発表者名
      青木後明, 星光平, 佐藤崇
    • 雑誌名

      建設マネジメント研究論文集 11

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 事業の利害関係が賛否態度に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木温, 青木俊明, 山口慎司, 八田武俊
    • 雑誌名

      土木計画研究論文集 21・2

      ページ: 103-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] Effects of personal interests on attitudes toward public development.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Aoki, T., Yamaguchi, S., Hatta, T.
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Review 21-2

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] Significance of lectures for the public on infrastructure development.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Nakai, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Construction Management 11

      ページ: 427-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] Public images of public development and trust in public administration.2003

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Suzuki, A., Nishino, H., Hatta, T.
    • 雑誌名

      Journal of Construction Management 10

      ページ: 225-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 公共事業の一般的イメージと行政への信頼2003

    • 著者名/発表者名
      青木俊明, 鈴木 温, 西野 仁, 八田武俊
    • 雑誌名

      建設マネジメント研究論文集 10

      ページ: 225-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] 公共事業に対する情報提供と態度形成2003

    • 著者名/発表者名
      青木俊明, 西野 仁, 松井健一, 鈴木 温
    • 雑誌名

      土木学会論文集 737・IV60

      ページ: 223-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [雑誌論文] Disclosure and attitude-formation in a consensus-building process for public development.2003

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T., Nishino, H., Matui, K., Suzuki, A.
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning and Management 737-IV60

      ページ: 223-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330132
  • [学会発表] 大都市部の高齢化地区における居住意思決定の構造2023

    • 著者名/発表者名
      王 妍清・青木俊明
    • 学会等名
      第68回土木計画学研究発表会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04294
  • [学会発表] 場所の記憶の想起による地域コミュニティにおける協力行動の促進に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      李子贏・安思奕・青木俊明
    • 学会等名
      第68回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] 大都市部の高齢化地区における居住意思決定の構造2023

    • 著者名/発表者名
      王 妍清・青木俊明
    • 学会等名
      第68回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] 中国の社会信用制度に対する国民の支持とその予期せぬ影響:準構造化インタビューを用いた質的研究2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lulu・青木俊明
    • 学会等名
      第68回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] 奄美大島嘉徳海岸護岸計画をめぐる環境葛藤における社会的アイデンティティと道徳的排斥の検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂本剛・野波寛・田代豊・大友章司・青木俊明・大場健太郎
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第 68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [学会発表] A Study on Promotion of Cooperative Behavior by Recalling Place Memory2022

    • 著者名/発表者名
      Ziying Li, Toshiaki Aoki and Siyi An.
    • 学会等名
      5th World Planning School Congress and 16th Asian Planning School Association Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] 中国における社会信用システムの支持構造とプライバシーの価値:評価対象行動別の比較2022

    • 著者名/発表者名
      ZHANG, Lulu, 青木俊明
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] 場所の記憶の想起による協力行動の促進に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      李 子贏・青木俊明・安 思奕
    • 学会等名
      令和3年度 土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] The impact of changes in living environment on life satisfaction: A comparative study between movers and non-movers in Japanese disaster areas2022

    • 著者名/発表者名
      S. An, T. Aoki, T. Yoshihara, H. Inamura, and A. Kikuchi.
    • 学会等名
      5th World Planning Schools Congress and the 16th Asian Planning Schools Association congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] A Study on Promotion of Cooperative Behavior by Recalling Place Memory2022

    • 著者名/発表者名
      Ziying Li, Toshiaki Aoki and Siyi An
    • 学会等名
      5th World Planning School Congress and 16th Asian Planning School Association Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] The impact of changes in living environment on life satisfaction:A comparative study between movers and non-movers in Japanese disaster areas2022

    • 著者名/発表者名
      S. An, T. Aoki, T. Yoshihara, H. Inamura, and A. Kikuchi
    • 学会等名
      The 5th World Planning Schools Congress the 16th Asian Planning Schools Association congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04294
  • [学会発表] 中国における社会信用システムの支持構造とプライバシーの価値:評価対象行動別の比較2022

    • 著者名/発表者名
      ZHANG, Lulu, 青木俊明
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会・講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] 社会的ジレンマと道徳ジレンマ:忌避施設をめぐる「地元住民こそ決定者」に関する多角的検証2022

    • 著者名/発表者名
      野波寛・大友章司・田代豊・坂本剛・大場健太郎・青木俊明
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第 68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [学会発表] The impact of changes in living environment on life satisfaction: A comparative study between movers and non-movers in Japanese disaster areas.2022

    • 著者名/発表者名
      S. An, T. Aoki, T. Yoshihara, H. Inamura, and A. Kikuchi.
    • 学会等名
      Proceeding of the 5th WPSC and the 16th APSA congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01449
  • [学会発表] 環境変化が生活満足感に与える影響:被災地における 転居者と非転居者の比較研究2021

    • 著者名/発表者名
      青木俊明・良原東栄・稲村肇・菊池輝
    • 学会等名
      第64回 土木計画学研究発表会・秋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04294
  • [学会発表] 地層処分地の選定に向けた 段階的・協調的アプローチ: 国民的議論の進め方をめぐる実証的研究2021

    • 著者名/発表者名
      野波寛・大友章司・大沼進・青木俊明
    • 学会等名
      日本リスク学会第 34 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20874
  • [学会発表] The Impact of Social Norms on Settlement Intention in Depopulated Community2021

    • 著者名/発表者名
      Siyi AN & Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      Eastern Asia Society for Transportation Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 居住地の自然災害リスクの種類に応じた居住継続意識構造に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      水流風馬・井倉祐樹・鈴木温・青木俊明
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会・春大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04294
  • [学会発表] 人口減少地域の居住継続性に影響を与える要因分析2020

    • 著者名/発表者名
      吉川涼介・鈴木 温・平沼 克・青木俊明
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 転居者にみる環境変化が居住満足感に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      良原東栄・青木俊明・菊池 輝・稲村 肇
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 潜在的限界地区における社会規範が居住意思決定に及ぼす影響に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      安 思奕・青木俊明・鈴木 温
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 高齢化地区における居住意思決定に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      安 思奕・青木俊明
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 超高齢化地区における居住意思決定に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      安 思奕・青木俊明
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 高齢地区における地域愛着感を醸成する地域環境の特性について2019

    • 著者名/発表者名
      安 思奕・青木俊明
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] How the Residential Environment Form Place Attachment: A Comparison of Different types of Aging Communities2019

    • 著者名/発表者名
      Siyi AN & Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      The 10th APRU Population Aging Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 地下鉄開業によって生じる住環境評価の変化2019

    • 著者名/発表者名
      ママット セリメ・青木俊明
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04382
  • [学会発表] 防災集団移転事業の合意形成における 返報性と公共心の効果2017

    • 著者名/発表者名
      青木 俊明・川嶋 伸佳
    • 学会等名
      土木学会 土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11963
  • [学会発表] フランスの高レベル放射性廃棄物処分場開発に対する 賛否態度の規定因と可逆性の効果2017

    • 著者名/発表者名
      青木俊明・吉澤拓也
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11963
  • [学会発表] Interest Structure in Public Development: Effects on Fair Process Effect2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki AOKI & Yoichiro HAYASHI
    • 学会等名
      31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, JAPAN
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11963
  • [学会発表] Social capital, Cooperative behavior and Procedural Fairness: The Experience of Residents after the 2011 Earthquake in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      The 10th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Magdeburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] Social capital, Cooperative behavior and Procedural Fairness: The Experience of Residents after the 2011 Earthquake in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      10th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Institute of Psychology, Otto von Guericke University, マグデブルグ, ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] 災害復興計画策定に関わる合意形成の難航要因とその構図-東日本大震災を題材に-2013

    • 著者名/発表者名
      青木俊明・川嶋伸佳・奥村 誠
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      大阪市立大学, 大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] Cooperative Behavior in a Crisis:Can it be a trigger for a cooperative society?2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      The Infrastructure Planning and Management Association
    • 発表場所
      Phoenix, AZ, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] How did environmental concern and social capital change after the great disaster?: Japan’s case2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      International Association People-Environment Studies, 2012.
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] 公共整備における手続き的公正効果の生起過程と道徳意識の影響

    • 著者名/発表者名
      青木俊明・林 洋一郎
    • 学会等名
      土木計画学研究
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] 道徳意識と手続き的公正効果

    • 著者名/発表者名
      青木俊明・林 洋一郎
    • 学会等名
      日本社会心理学会 第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] The impact of morality on fair process effect

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      The 16th Annual Convention of The Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • [学会発表] Social progress in the aftermath of a disaster: Realizing a cooperative society

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki AOKI
    • 学会等名
      The UN World Conference on Disaster Risk Reduction
    • 発表場所
      Sendai, JAPAN
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560648
  • 1.  鈴木 温 (00356073)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  林 洋一郎 (70454395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  野波 寛 (50273206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  田代 豊 (20441959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  坂本 剛 (30387906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  大友 章司 (80455815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  杉木 直 (30322019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲村 肇 (50168415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大渕 憲一 (70116151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  福野 光輝 (30333769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 邦博 (80202042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今在 慶一朗 (40359500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大場 健太郎 (90612010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  増田 聡 (30231591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉浦 元亮 (60396546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 一樹 (80723791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi